昨日のファンキーブログの「ギネスの話」にはびっくりだけれど、それにしてもギネス記録って凄いな!
『最長のソロコンサート」での申請ですが、
現在の記録は、2009年7月5日から26日にかけて、インドで行われた、501時間です。
The longest performance by a solo artist lasted 501 hours and was achieved by Kuzhalmannam Ramakrishnan (India) at the Rhythm Therapy Hall, Nandavanam Hospital, Ottapalam, Kerala, India, on 5-26 July 2009』
インド人!!まじかいな~~!!
501時間・・・だいたい21日?
そもそも人間って21日間も不眠不休で生きていけるのか?
それともこの人は睡眠中も打楽器叩いてたんか?
それやったら、501時間どころか数年、いや死ぬまで叩けるな!
恐るべしインド人やな!
インド人と言えば、光合成(?)して生きてる爺さんの報道があったな!
70年間飲まず食わずのお爺さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/d6ada77ff5c616b0a4f7a1a916e795e0.jpg)
↑
この二人雰囲気似てるな・・・。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/3dccdc4b2c1f30bf043fa495d0b73b97.jpg)
仙人ファンキーよ、この際だからギネスにも筋を通したってくれ!
「13万も払わせてこのサービスはないやろ!!舐めとんのか~!ボケ~!俺を誰や思うてんねん!」って!
願わくば、ジャスラックの時みたいに逐一やり取りをブログで公表してくれ~♪
アジアンドラムキングの称号と共にRock界のキングオブクレイマーとして君臨してくれ~♪
がんばれ~仙人ファンキー!
隣人より。
『最長のソロコンサート」での申請ですが、
現在の記録は、2009年7月5日から26日にかけて、インドで行われた、501時間です。
The longest performance by a solo artist lasted 501 hours and was achieved by Kuzhalmannam Ramakrishnan (India) at the Rhythm Therapy Hall, Nandavanam Hospital, Ottapalam, Kerala, India, on 5-26 July 2009』
インド人!!まじかいな~~!!
501時間・・・だいたい21日?
そもそも人間って21日間も不眠不休で生きていけるのか?
それともこの人は睡眠中も打楽器叩いてたんか?
それやったら、501時間どころか数年、いや死ぬまで叩けるな!
恐るべしインド人やな!
インド人と言えば、光合成(?)して生きてる爺さんの報道があったな!
70年間飲まず食わずのお爺さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/d6ada77ff5c616b0a4f7a1a916e795e0.jpg)
↑
この二人雰囲気似てるな・・・。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/3dccdc4b2c1f30bf043fa495d0b73b97.jpg)
仙人ファンキーよ、この際だからギネスにも筋を通したってくれ!
「13万も払わせてこのサービスはないやろ!!舐めとんのか~!ボケ~!俺を誰や思うてんねん!」って!
願わくば、ジャスラックの時みたいに逐一やり取りをブログで公表してくれ~♪
アジアンドラムキングの称号と共にRock界のキングオブクレイマーとして君臨してくれ~♪
がんばれ~仙人ファンキー!
隣人より。