こんちわ。
iphoneの"Siri"に向かって「漫才」と言うと何度やっても「万歳」となる。
Siriに「漫才」と認識させるのはどうすればエエのかね?
で、ここでふと英語はどうかと思って
Siriの言語を「アメリカ英語」にしてやってみた。
"tell me what am i supposed to do today?"
"Do you figure out what I'm saying? "
"Will you marry me?"
わしの英語はだいたい問題なく認識してくれたけれど
"MARS"が何度やっても"MALLS"と認識される。
"R"の発音は問題ないのだが、"MAR"が出来ない・・・
仕方ないので"MARS"の発音を検索
Siriにその発音を聞かせたら、当たり前だが、ちゃんと"MARS"と認識する。
ぎぇ~~~どないなってんねん~~~!!
何度もその発音を聞いて"MARS"を大特訓。
練習すること10分
やっと"MARS"を認識してくれた・・・(汗
試しに、応用で"BRUNO MARS"とやったら"BRUNO MARS"と認識してくれた~!(嬉)
面白いからForvoで色んな国の"MARS"の発音をSiriに聞かせたら
アメリカ人以外の発音は認識出来なかった。
これは興味深い。
わしは"BLUR"の発音も苦手だからこれから練習してみるか。
Siri相手に英語発音の練習に使えそうだ!
それにしても凄いテクノロジーやなぁ。。。
"春の二井原実!歌うたい祭り"
予約受付開始日時:12月14日 12時(正午)から
iphoneの"Siri"に向かって「漫才」と言うと何度やっても「万歳」となる。
Siriに「漫才」と認識させるのはどうすればエエのかね?
で、ここでふと英語はどうかと思って
Siriの言語を「アメリカ英語」にしてやってみた。
"tell me what am i supposed to do today?"
"Do you figure out what I'm saying? "
"Will you marry me?"
わしの英語はだいたい問題なく認識してくれたけれど
"MARS"が何度やっても"MALLS"と認識される。
"R"の発音は問題ないのだが、"MAR"が出来ない・・・
仕方ないので"MARS"の発音を検索
Siriにその発音を聞かせたら、当たり前だが、ちゃんと"MARS"と認識する。
ぎぇ~~~どないなってんねん~~~!!
何度もその発音を聞いて"MARS"を大特訓。
練習すること10分
やっと"MARS"を認識してくれた・・・(汗
試しに、応用で"BRUNO MARS"とやったら"BRUNO MARS"と認識してくれた~!(嬉)
面白いからForvoで色んな国の"MARS"の発音をSiriに聞かせたら
アメリカ人以外の発音は認識出来なかった。
これは興味深い。
わしは"BLUR"の発音も苦手だからこれから練習してみるか。
Siri相手に英語発音の練習に使えそうだ!
それにしても凄いテクノロジーやなぁ。。。
"春の二井原実!歌うたい祭り"
予約受付開始日時:12月14日 12時(正午)から