おはようさん!
6時起床。
先月25日に風邪を引いて寝込んだことはここに書いた。
熱やのどの痛みは数日で消えたけれど、とは言えどうも喉やら気管のあたりがなかなかスッキリせんかった。
発声するにもどうも膜がかかったような感じで出しにくく、明らかに喉の不調(炎症)である。
今週になって頭痛や寝ていると咳き込みが激しくなってきた。
さすがにこれは風邪にしてはおかしいと思って昨日耳鼻咽喉科へ。
診断結果は「上咽頭炎」「副鼻腔炎」だそうな。
これが原因で咳き込み、頭痛、気管支の不快感・・・諸々の不調があったそうな。
風邪が引き金になったのかね?
抗生剤が処方されたんやが、これが劇的に効いた!
咳き込みも頭痛も気管支の違和感もすべて消滅。
声の調子もすっかり普通に戻って良かった良かった。
明日からヨーロッパツアー、その前になんとか回復できて良かった!
健康体でないと海外ツアーは無理やもんね・・・
さて、本日は終日取材。
7月に出るセルフカバーアルバム「輪廻飛翔」の取材でござる。
取材から帰ってきたら締め切り迫った原稿を仕上げないと・・・
渡欧前日にテンヤワンヤでごじゃる。
6時起床。
先月25日に風邪を引いて寝込んだことはここに書いた。
熱やのどの痛みは数日で消えたけれど、とは言えどうも喉やら気管のあたりがなかなかスッキリせんかった。
発声するにもどうも膜がかかったような感じで出しにくく、明らかに喉の不調(炎症)である。
今週になって頭痛や寝ていると咳き込みが激しくなってきた。
さすがにこれは風邪にしてはおかしいと思って昨日耳鼻咽喉科へ。
診断結果は「上咽頭炎」「副鼻腔炎」だそうな。
これが原因で咳き込み、頭痛、気管支の不快感・・・諸々の不調があったそうな。
風邪が引き金になったのかね?
抗生剤が処方されたんやが、これが劇的に効いた!
咳き込みも頭痛も気管支の違和感もすべて消滅。
声の調子もすっかり普通に戻って良かった良かった。
明日からヨーロッパツアー、その前になんとか回復できて良かった!
健康体でないと海外ツアーは無理やもんね・・・
さて、本日は終日取材。
7月に出るセルフカバーアルバム「輪廻飛翔」の取材でござる。
取材から帰ってきたら締め切り迫った原稿を仕上げないと・・・
渡欧前日にテンヤワンヤでごじゃる。