安田純平氏が解放され無事に帰国。
無事に生きて帰国されたこと、それは良かったと思う。
そこで、軍事評論家の高部正樹氏が
「この方が普通なのがとても不思議。
私は敵味方の捕虜何人も見た事あるがみんな1週間もすればボロボロにやつれて生気もなくなった。
捕虜交換で帰ってきた兵士は30前だったのに髪の毛真っ白になって幽霊みたいになってた。
この人は屈強の特殊部隊兵士の数倍もタフだというのかな」
と言う疑問を呟いた。
確かに、今回で5回目(6回目?)の拘束らしいが、そんなジャーナリストがいるのか?とは思う。
ネット上で多くの人が「不可解なことが多くある」と指摘している。
そんな空気にメディアでは「誹謗中傷」とネガティブな報道を展開。
某ジャーナリストはテレビで「安田純平さんを英雄として迎えるべき」と熱く語ったのを始め、
多くのジャーナリストが安田さん擁護するメッセージを発している。
武田鉄矢氏にいたっては「もっと行って欲しい」とテレビで発言。
安田氏を擁護している人達の言っていることはもっともなことだとは思うが・・・
既に今回の安田純平氏に関しては色々と摩訶不思議なことが沢山具体的に指摘されているのだが、
メディアのコメンテイターやジャーナリスト達は単純に「事実はどうだったのか?」とは思わないのだろうか?
本当に不思議やわ。
まぁ、同業者をかばいたいのかもしれないが・・・
無事に生きて帰国されたこと、それは良かったと思う。
そこで、軍事評論家の高部正樹氏が
「この方が普通なのがとても不思議。
私は敵味方の捕虜何人も見た事あるがみんな1週間もすればボロボロにやつれて生気もなくなった。
捕虜交換で帰ってきた兵士は30前だったのに髪の毛真っ白になって幽霊みたいになってた。
この人は屈強の特殊部隊兵士の数倍もタフだというのかな」
と言う疑問を呟いた。
確かに、今回で5回目(6回目?)の拘束らしいが、そんなジャーナリストがいるのか?とは思う。
ネット上で多くの人が「不可解なことが多くある」と指摘している。
そんな空気にメディアでは「誹謗中傷」とネガティブな報道を展開。
某ジャーナリストはテレビで「安田純平さんを英雄として迎えるべき」と熱く語ったのを始め、
多くのジャーナリストが安田さん擁護するメッセージを発している。
武田鉄矢氏にいたっては「もっと行って欲しい」とテレビで発言。
安田氏を擁護している人達の言っていることはもっともなことだとは思うが・・・
既に今回の安田純平氏に関しては色々と摩訶不思議なことが沢山具体的に指摘されているのだが、
メディアのコメンテイターやジャーナリスト達は単純に「事実はどうだったのか?」とは思わないのだろうか?
本当に不思議やわ。
まぁ、同業者をかばいたいのかもしれないが・・・