メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

比較.com が上場

2006-03-16 14:44:17 | 株・投資
料金やサービスの比較をして、ネット上でお得な情報を提供している「比較.com」が3月15日に東証マザーズに上場しました。上場後も圧倒的な買い注文に全く値段がつかない状態。相当な人気です。
比較.comの特徴はなんと言ってもレイアウトの見易さ。収益はサイトに掲載することで得られる広告収入です。
たとえば




クリックしてくださいませ。
例えばこんなかんじで、通信講座ならその紹介やサービスなどをわかりやすく紹介しています。

同業といえば
こんなに違う各社の手数料。。『価格.com』で証券オンライントレード徹底比較!


これもそうですが、カカクコムです。
カカクコムはライバル出現とあってか、株価は下げています。


「1円起業」の上場第一号、比較.comの初値つかず (朝日新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gyaoの無料動画を携帯にも

2006-03-16 05:56:38 | 経済ニュース
動画配信といえば、GyaOが有名です。
GyaOは、会員登録するだけでまったく料金がかからずに、無料でいろいろな動画を見ることができる画期的なサイトです。音楽や映画だけではなく、ニュースも配信されていてパソコンの中に展開する巨大なテレビ局という印象です。なぜ無料で運営できるかというと、すべて広告収入でまかなっているためです。通常のテレビ番組同様に番組中にCMが流れ、それを見ることが番組視聴の条件になっています。
 そのGyaOサービスを無料で携帯電話でもできるようにするそうです。携帯電話こそ、情報量がやたらとかかる世界。そんな中で無料配信はすごいです。

 ライブドアとの提携を検討中と報じられ、注目を集めているUSEN。その勢いはいtまで続くのでしょうか。




USEN、携帯電話向けに動画を無料配信する「モバイルGyaO」 (INTERNET Watch) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする