goo blog サービス終了のお知らせ 

メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

月の不思議~ 皆既日食 日食の違い 

2006-03-29 19:28:24 | ニュース
太陽が食べられる?神の怒り?
昔はそういうふうにいわれたこともあるらしいです。
皆既日食はそう簡単に見られるわけではありません。今回は北アフリカやトルコを中心に皆既日食がおがめるそうです。
日食は大きく分けて3種類あります。

 部分日食・・・日本でもたまに見られます。 
        太陽の一部分を月が隠します。

 金環日食・・・太陽の中にすっぽりと月が入りますが、
        月は小さく、リング状にみえます。

 皆既日食・・・月のサイズが太陽より大きく、太陽をすっぽり包みます。
        そのため、夜のように暗くなり、コロナやプロミネンスといった
        太陽表面の様子を伺うことが出来る、貴重な日食です。

今回の日食、日本時間では3月29日、午後7時25~50分頃。
たしかに、この時間は、日本じゃ無理です。


★「インターネット副収入講座」

    ↑
 ネットをやっているなら、一回は見てみましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする