メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

便利なネット環境に、リンククラブ

2006-03-27 14:49:29 | 経済ニュース

インタネットのホームページとかブログはたくさんありますが、そんな中でも画期的なものが登場しました。「リンククラブ」というものです。

クロスインターネットならリンククラブ


これなんですが、好きな名前のドメインが作れたり、メールアドレスが作れたり、
ホームページを作成する上での便利な機能が満載です。
ドメインなら、

 ×××@プロバイダ名.ne.jp
   ↓
 ×××@×××.com


ここまでかっこよくできます。
メールだけのサービスとか、いろいろなものがあるので、一歩上をいきたいひとには
おすすめのサービスです。

一回見てみるといいと思いますよ。

クロスインターネットならリンククラブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆すぐに応募、懸賞情報

2006-03-27 11:46:13 | Weblog




     →バルセロナ6日間の旅、DVDレコーダーなどがあたります。
      会員登録が条件ですが、会費無料で解約も自由です。




      →商品の下に表示されている「応募する」のボタンを押すだけです。
       毎日抽選の商品もあります。




      →「宝くじ」が当たる、鬼退治ゲームです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮気が簡単に見抜かれる?

2006-03-26 15:43:27 | ニュース

面白いサイトを見つけたので紹介します。
不倫 冬彦 失楽園 絶倫 




これ。

浮気を見抜くマニュアルというものです。
ドラマとかに出てきそうですが、現実にこういうものが存在するんですね。

☆ メールのやり取りをこっそりと除く驚きの方法とは?
☆ 携帯電話の暗証番号を5分で解読する方法とは?
☆ 電話番号からその相手の氏名、住所を割り出す方法とは?
☆ 電話一本で浮気相手の詳細を調べる方法とは?
    ・
    ・
    ・

 以下、サイト内に秘密がかかれています。
実践してみた人の体験談も書いてあって面白いですよ。
すぐに彼女の浮気相手を見つけることができました」 . . .って、おいおい(--);

素人でもカンタンにできる浮気調査の方法!



クリックしてみてください。
にほんブログ村 ニュースブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ限定で、レアグッズ

2006-03-26 14:06:20 | 経済ニュース
去年の夏、ペットボトル飲料にセブンイレブン限定でマスコットがついていたことがありました。
ローソンでも飛行機のフィギュアをつけていました。コンビニ限定のマスコットで収益は飛躍的にあがっているようです。
サークルKサンクスは今年五月、ペットボトル入り飲料に現存車のミニカーをつけるそうです。

[PR]今日から懸賞生活スタート~懸賞しよう


デカロン



お得な生活をしたいなら、要チェックです。
クリックしてみてくださいね。


コンビニ 限定「おまけ」で飲料販促 ミニカーやフィギュア (産経新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村證券、ネットに参入

2006-03-26 08:34:36 | 株・投資
ネット証券は、最近大きな拡大を見せています。
その背景には、小額を扱いたい個人にやさしい手数料。

こんなに違う各社の手数料。。『価格.com』で証券オンライントレード徹底比較!


ここで、すぐに見ることが出来ます。
ネット証券の売買代金の首位はE*トレード証券


が首位、口座数は実に110万です。

ここへ、今まで対面営業を主軸としてきた大手の野村がついにネット証券に参入してきます。手数料を最低水準にすることで、ネット証券会社の手数料価格破壊がますます加速しそうです。

今はほとんどの証券会社で、口座開設手数料を無料にしています。
気になる会社は、あらかじめ口座を持っておくのがよさそうです。








野村が参入、ネット証券競争激化 手数料は最低水準に (朝日新聞) - goo ニュース

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレイ vs HD-DVD

2006-03-25 22:26:43 | ニュース
先日、ソニーのプレイステーション3が年末に延期されたことが発表されました。
プレイステーション3は次世代ゲーム機というだけでなく、ブルーレイを搭載した次世代DVDとしても注目を集めています。
ソニーは7月に、ブルーレイ再生専用機を10万円程度で発売し、同時に85タイトルの映画ソフトを投入予定です。もちろんそこですぐに普及することはないでしょうが、プレイステーション3にむけて弾みをつけることでしょう。

一方、HD-DVD陣営ですが、東芝は今月末としていた北米での再生機の発売を4月以降に延期しました。ブルーレイよりも早く発売することで、広告戦略と普及で先をいきたいHD-DVDですが、少し不安が残ります。マイクロソフトは「Xbox360」向けに、外付けを再生機が年内に発売し、ソニーに対抗するようです。
いずれにしても、機械の普及にむけての決定的な要素を持たない状態が続きます。このにらみあいは、いつまで続くのでしょうか。




  ↑  ↑  ↑  ↑
家庭内でも屋外でもネットワークグループを作れる画期的なシステムです。
10人程度から、共通のテーマのもとにコミュニティを作ることができます。
近未来型のシステムに今なら無料で体験できます。
一回見てみると面白いと思います。



次世代DVD、ついに激突 東芝先陣、月末発売 ソニー、満を持し夏 (産経新聞) - goo ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダルの荒川静香選手による始球式

2006-03-25 20:06:44 | ニュース
トリノ五輪に日本が魅了されてから、1ヶ月。
野球で日本代表が世界の頂点にたってから1週間。

世界トップの2つが夢の共演。
3月25日に開幕したプロ野球パリーグ。インボイス西武ドームのマウンドには荒川静香選手が立ちました。相手は日本を代表する清原選手。
フィギュアスケートからプロ野球へ。荒川選手から見事にバトンが受け渡され、日本のスポーツ界はこれからまた新たな歴史を刻むことになることでしょう。





こんなものを見つけました。クリックしてみてください。
野球が盛り上がれば、サッカーも負けるわけにはいきません。
特に女子サッカー、がんばってほしいですね。


金メダルの荒川が始球式 西武-オリックス戦で大役 (共同通信) - goo ニュース

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに 新東京タワー が

2006-03-25 13:05:22 | Weblog

長い間、場所をめぐって争われていた「新東京タワー」。
2010年までに「墨田・台東エリア」に建設されることが決まったそうです。
新東京タワーは、地上デジタル放送にむけてなくてはならない総合電波塔。
現存の東京タワーでは、高層ビルが増えてきたこともあり、電波障害はまぬがれないとか。
建設されるのは東武鉄道が土地を保有している東武伊勢崎線の業平橋駅と押上駅の間に在る操車場跡地。建設にあたっては東武鉄道が500億円を出資します。

このへんの土地って今どうなっているんでしょう。知っている人います?

★日本創芸学院「インターネット副収入講座」


インターネットを使って、誰でも簡単に稼げる。夢のような話。
だまされたつもりで、まずはチェックしてみましょう。



新東京タワー、墨田に決定 高さ世界一、10年完成へ (共同通信) - goo ニュース


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSEマーク

2006-03-25 08:31:40 | Weblog
PSEマークをめぐってのニュースを最近よくみかけます。
最初見たのは3月8日、経済産業省の部長が作ったブログにPSEの話題を書いたところ、苦情が殺到したというあたりでしょうか。
PSEとは、2001年に公布された「家電用品安全法」のことで、施行は2006年4月から。危険度の高い電化製品の流通を食い止め、消費者の安全を確保することが目的です。では、なぜそれが議論になるのかというと、輸入家電や中古品の販売ができなくなるからなのです。中古品が流通することは、新製品の需要が少なくなることで経済を停滞させるという懸念がある一方、限りある資源を大切にするという精神にかなっています。PSEによって、中古品販売業者の業務にも支障がでることは間違いありません。
 さまざまな反応を受けて、経済産業省は3月24日、PSEマークのない商品について販売後に検査をすることを条件として数ヶ月の猶予期間を認めることにしました。
施行直前のこの決定。やはり、それなりの問題があるということを経済産業省も認めざるを得なかったということでしょうか。





ホームネットワークを利用したテレビ番組のパソコン内録画です。
パソコンの電源を入れなくても、自動録画できるところが魅力。
PSEマークのないビデオデッキよりも、これのほうが魅力的です。


中古家電の事後検査認める PSEマークで経産省 (共同通信) - goo ニュース

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公示地価、大都市で上昇

2006-03-24 08:32:23 | 経済ニュース
3月23日に、国土交通省は今年1月時点の公示地価を発表しました。主要な新聞も1面トップを飾っています。
東京、大阪、名古屋の商業地で15年ぶりに上昇に転じました。バブルが崩壊して以降下がり続けていたものがようやくここへきて反転。
全国トップは東京千代田区の「丸の内ビル」、1㎡あたり2440万円。
2位から4位は東京銀座。
一方、名古屋周辺で急上昇がみられています。

地価の上昇といえば、CMでもおなじみのこれ。





クリックしてみてください。
マザーズオークションというやつです。不動産のオークションですね。
不動産に縁がなくても、サイトを見てみるだけネタになります。
地価が変わってくれば、当然落札価格にも影響がでてきますし、不動産ファンドがマネーゲームの材料にもしてきます。

バブル再燃を危惧する声もありますが、地価が上昇したのは首都圏だけ。秋田、青森は10%を越える地価下落で、中国・四国・九州も全滅状態です。
全国的にはまだまだといったところでしょうか。


3大圏商業地 公示地価15年ぶり上昇 都心宅地は20%超も (産経新聞) - goo ニュース


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする