あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

民王 第1話:組閣

2015-07-26 14:17:43 | 2015夏ドラマ
ミゾーユーはイカン!ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!
入れ替わりモノ自体は今更珍しくもないけど、これは面白いっ!!!
てか、男女が入れ替わったり、母と娘が入れ替わるのは見た事あるけど
父と息子の入れ替わりは初めて見るかもしんない・・・

で、入れ替わるきっかけも、別々の場所にいながら突然奥歯がズキズキしてって
何なん(笑)。これって元に戻るには奥歯の治療がきっかけになるのかな?

しかし翔はともかく、泰山にしてみれば国会の最中に入れ替わるって最悪!
見てるこっちとしてはその後の二人の反応に大笑いだったけどねー。
パンツの中のぞくって何?

事前に素の二人の描写がほとんど無かったにも関わらず、
地位と権力にしか興味無いワニ顔の父親と女子力高い息子という設定のおかげで
入れ替わった後の二人の演技で元の姿が透けて見えるようで面白かった~!

エンケンさんの気の弱そうな雰囲気や、うるうるした瞳に、部屋の隅での
体育座りに、飴ちゃん取り出す様子やら、いちいちツボ!

菅田くんは菅田くんで、眉間にしわを寄せた顔や偉そうな身振り手振りで
年配男性の雰囲気をよーくあらわしててさすがだった!
ちなみに、ごちそうさんの息子役の際には、年齢があまり違わない東出くんとの
親子関係をあらわすのに、逆に眉の幅を広げて幼さを表現してたって何かで
言ってたなぁ。

そしてこの二人を支える立場の金田さんと高橋くんも最高っす!
秘書の貝原さん、次回からの原稿には漢字という漢字には全てルビふってあげてね♪
麻生さんも漢字読めないとか言われてたけど、そのレベルちゃう

で、私的には泰山の妻を演じる女優さんと、キッチンやみくもの女将さんを
演じる女優さんが似たタイプに見えるので、いつの間にか二人が入れ替わってても
多分気付かないと思う(笑)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
月曜の恋仲、火曜はホテル、水曜は花咲とリスク、木曜は37度にエイハラ、
金曜は表高、土曜はピョン吉、日曜はナポレオンにデスと一通り見てるのは
見てるけど、今期は民王が一番好きかもしんない!!!
第2位はちゃんぽんだけど、来週最終回て・・・
そして、もう終わったけど、ラーメン大好き小泉さんも何気に好きだった♪

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:武藤泰山***遠藤憲一 武藤翔***菅田将暉
南真衣***本仮屋ユイカ 村野エリカ***知英 貝原茂平***高橋一生
狩屋孝司***金田明夫 武藤綾***峯村リエ 新田理***山内圭哉
闇雲渡・郁代***原金太郎・池谷のぶえ 小中寿太郎***六角精児
蔵本志郎***草刈正雄 城山和彦***西田敏行
公式HPはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道高校合唱部!第1話:

2015-07-18 14:06:26 | 2015夏ドラマ
応援したくなっちゃうp(#^▽゜)q ガンバッ!
合唱部の発表を聞き終えた優里亞もそうつぶやいてたけど、まさにあたしも
同じ気分にさせられましたわー

特に合唱に興味あるでないし、主役の女優さんはあまり見た事ない子で
しかも地味だしってーんで金曜は【民王】だけ見ればいいかなと思ってたのに
その地味な主役の子の歌声はもちろん、ど根性に魅了されちゃった

まるで朝ドラのヒロイン並のまっしぐらな性格!【まれ】と何が違うんだろ?
同じ一生懸命でも、この真琴ちゃんは初回見ただけで応援したいって思わされたぞ

てか、その歴代の朝ドラで見た俳優さんやら子役ちゃんやらが結構いたし、
【ちゃんぽん食べたか】で見た顔も・・・この子らは意地悪キャラじゃなくてホッ

しかし優里亞!確かに可愛いし、タレント活動までしてるくらいだから
真の一軍でこの子だけは性格もいいのかもと思いきや、黒幕だったとは・・・

だけど、あの応援したくなっちゃうのつぶやきが本気だとしたら
このイジメは長引く事無く、すぐに味方になってくれるのかな?
他2名はボスである優里亞の命令で動いてたっぽいからここさえ
改心してくれれれば、意地悪もしなくなりそう。

そしてこの優里亞が惚れてるであろう快人も、彼女がイタイ事をしてると
認識済みっちゅーのに安心したわー。人を見抜く目を持ってるって大事!
彼は本当にいい人そう・・・だけどその快人がやたら真琴に親切なのを見て
嫉妬心でイジメが続く可能性もあるのかなぁ。
で、彼は心臓か何かが悪いのかな???

「ヘコんでる時間がもったいねえもんな」
おじいちゃん仕込みの10秒ジャンプ!最初はウザかったけど、
最後頃にはあのがに股気味の着地の瞬間を心待ちにしてました

「好きなことなら笑われてもいいじゃん」
「頑張るなら好きなことで頑張りたいんだ」
そう思ってても、やっぱひどい事されたらビビッて足がすくむし
周りの空気を読む事も大事・・・
それを堂々とやってのける真琴を見て、里奈に少しづつ心境の変化が
あったのが描かれてて、そこもキュンとしちゃいましたわー。
この二人、可愛い!!!

この調子でどんどん部員が増えていったらいいなぁ。
そしたら有明先生も年満のキャバ嬢にうつつ抜かしてる場合じゃなくなるわ
先生があんな風になったのも、何か事情があったようですねー。

教育実習で真琴に合唱を教えたのが有明。
「歌の語源は訴える」
「ほんまの気持ちを声で伝えて歌う」
「合唱では仲間はずれは許されん」
「全員が全員のために歌う」
ベタだけど、この教えを聞いたら、合唱でイジメも減るかも思ったり・・・

そのかつての教えが浸透してる真琴の
「合唱に補欠はありません」
「合唱には部員全員の力が必要です」
「合唱には一軍も二軍も圏外もないんです」
との訴えにもじーん・・・

だけど、真琴が心の底から歌う事が好きなのは間違いないけど、
この学校に転校してきたのは、家族の再生を願っての事っぽい。

陸ヤンキーとマドンナ
ここが母校で縁あって結ばれたらしい両親。その探し物の古い楽譜とやらを
見つけられたら二人の気持ちも変えられると信じてるのかな?

そして校長はその陸ヤンキーとマドンナを知ってる?
と言う事はこの学校が合唱の名門だった時代を知ってるって事だし、
いずれは真琴達の味方になってくれるのかな?

ごちゃごちゃした嫌な部分はとっとと端折って、楽しく活動する
合唱部を早く見たい

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここ最近、40肩?50肩?で右の首筋から腕が痛くて痛くて・・・
あまり肩とか凝った事無かったので、この年で湿布デビュー(笑)

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:香川真琴***芳根京子 夏目快人***志尊淳
谷優里亞***吉本実憂 引田里奈***森川葵 桜庭大輔***堀井新太
宮崎祐***高杉真宙 佐々木美子***萩原みのり 相葉廉太郎***泉澤祐希
蓮見杏子***葵わかな 桐星成実***柴田杏花 竹内風香***小島梨里杏
相原ほのか***長谷川ニイナ 山田アンドリュー***瑛 香川真弓***松本来夢
香川雄司***川平慈英 香川美奈代***堀内敬子 瀬山えみり***神田沙也加
天草五郎***デビット伊東 原田知世***立石涼子 原田万歳***平泉成
大曽根徳子***高畑淳子 鈴木有明***城田優
公式HPはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性ガエル 第1話:ダメ男と平面ガエルが大暴れ!

2015-07-14 12:17:56 | 2015夏ドラマ
ド根性でやんす~!w<’ ◇ ’>wゲコゲコ
アニメの世界から16年後を描くってーんで、どんな感じに仕上がってるのかと
ワクワク
最初を見ただけで、あ~ひろしだっ!ピョン吉だっ!とあの世界の16年後が
見事に再現されてて、ウキウキ気分になりましたわー

とは言え、今のひろしがダメダメ過ぎて、ピョン吉にも母ちゃんにも
甘ったれた事ばっか言って、のん気に暮らしてるのが何だかなぁ・・・と
あきれつつも、松ケン演じる能天気なひろしがあまりにハマり過ぎてて笑っちゃった♪

そして満島ひかりちゃん!さすが演技派!
平面ガエルの表情の変化の描写もお見事だけど、その画面のピョン吉の感情を
見事に声で再現してるっ!見てるうちに、ひかりちゃんの声ってーのを忘れて
ほんまにピョン吉がしゃべってるように思わされたよ~♪

その他、懐かしいメンバーのその後の様子をクスクス笑いで見守りつつも・・・

「おいら、もうすぐ寿命じゃねぇかと思うんだ。」とのピョン吉のつぶやき、

そしてシャツからはがれそうになる様子を見せられた挙句、

「世の中にはね、永遠なんてもんは無いんだよ。」
「今あるものを大切にしないと。」
「今日あるものがね、明日も明後日もそのまたずーっと先も
変わらずにあると思ったら大間違いなんだよ。」
「ちゃんと大切にして、ちゃんと守んなきゃ何だっていつ無くなったって
おかしくないんだよ!」

こんなセリフの数々を聞かされたら、最後にはピョン吉いなくなっちゃうの?と
嫌な予感しかしなくて、初回からなんだか切なくさせられてもーた・・・
ひろしがいて、ピョン吉がシャツに張り付いてて・・・それが当たり前の
世界として描かれるのが当然と思ってたのに、不意打ち食らった!!!

なのに当のひろしの野郎ったら
「俺が こんなにだらしねぇのはさ母ちゃんが しっかりし過ぎ。」
とか言いくさってやがるし・・・

変わらずにいてほしいけど、それでは生きていけないもんね。
ここでもそのお手本?になるのがゴリライモ。俺様気質は変わってないようだけど
立派に社長さんやってる!てか、ゴリラパン、大人気なんだ~(笑)。
あの歌も子ども心・・・(いや、大人でも頭に残るもんね)をガッチリつかんで
戦略としてもすごいわぁ~!

そのゴリライモのところで働いてる母ちゃんがパートリーダーて!(笑)
ん?かまぼこ工場じゃないんだと嫌でも【はらちゃん】思い出すよね~

京子ちゃんもそこでの就職が決まったようなので、いづれひろしも???
今後、ピョン吉はひろしが自立出来るように導いていくのかな?
そしてその成長を見届けた暁には・・・と初回で誰もが感じた展開を
いい意味で裏切る最終回になってほしいなぁ~

男の人生は泣いて笑って ど根性!
頑張れ、ひろし!!!

しかし
「やなこった」とか 
「分かったよ 分かりましたよ!行きゃあいいんだろ 行きゃあ。」とか
「達者で暮らせよ~!」とか
「いいじゃねえかよ減るもんじゃねえんだからよ。」とか
今ではあまり聞く事のない昭和な言い回しがかなりツボ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日曜に書きかけたものの、忙しくなって途中で放置・・・
PCの調子悪いけど、このままだと今期も感想かけないまま終わりそうな気もしたので
遅ればせながらもアップ

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:ひろし(30)***松山ケンイチ ピョン吉***満島ひかり(声)
京子ちゃん(29)***前田敦子 五郎(29)***勝地涼 ゴリライモ(31)***新井浩文
ひろしの母ちゃん(50)***薬師丸ひろこ 梅さん(52)***光石研
京子ちゃんのばあちゃん(72)***白石加代子 よし子先生(40)***白羽ゆり
町田校長(64)***でんでん
公式HPはこちら
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015夏クール ドラマチェック

2015-06-27 16:33:44 | 2015夏ドラマ
放送開始順に表記してみました~

ラーメン大好き小泉さん 6/27(土)23:40スタート フジテレビ系
出演:小泉さん***早見あかり 大澤悠***美山加恋 中村美沙***古畑星夏
早見あかりさん連続ドラマ初主演!! 
美人女子高生×ガッツリ系ラーメン そのギャップとかわいらしいこうこつの表情に
あなたもとりこに?! ガッツリラーメンを食らう美女“小泉さん”と
“一杯のラーメン”が織りなす本格派ラーメングラフィティー! 
実在のラーメン店で繰り広げる新ジャンル“情報ドラマ”をお届け!
6月27日(土)夜11時40分スタートの“土ドラ”第3弾は
『ラーメン大好き小泉さん』に決定しました!
『ラーメン大好き小泉さん』は、漫画家・鳴見なる氏が「まんがライフSTORIA」
などで連載中の人気作品です。クールで無口な美人女子高生・小泉さんが、実は毎日
おいしいラーメンを求めて食べ歩く“ラーメンの達人”だった!? という
本格派ラーメングラフィティーで、全国の漫画好きとラーメン好きの間で瞬く間に
話題となり、現在単行本1巻・2巻の累計発行部数が30万部以上を記録しています。
この“ガツンと本格派ラーメングラフィティー”を原作として、実在する人気の
ラーメン店を舞台に、ほっこりと感動したり、クスっと笑えるような ラーメンに
まつわるオリジナルストーリーを展開します。実在のお店をドラマで紹介する、
“情報ドラマ”という新しいジャンルをお楽しみください!
主人公のガッツリラーメンを食らう美人女子高生の小泉さんを演じるのは、
連続ドラマ初主演の早見あかりさんです。これまでも数々のドラマに出演、さらには
映画や舞台と活躍の場を広げている早見さんが、満を持しての初主演となります。
“美人女子高生がラーメンをガッツリ食らう”そのギャップと、“食べ終わった後の
その幸せすぎる&美しすぎる表情”は、見ている人をとりこにすること
間違いなしです!
一杯のラーメンから、お店の情報をはじめ”教訓”“ 感動”“笑い”“幸せ”まで
生み出す“情報ドラマ”『ラーメン大好き小泉さん』、どうぞご期待ください!!

公式HPはこちら
***************************************************************************
何かよくわからんけど、ラーメン大好きだし、一応見てみようかなと…
だけどリアルタイムは無理なので、録画で!

婚活刑事 7/2(木)23:59スタート 日テレ系
出演:花田米子***伊藤歩 藤岡躑躅***小池徹平
宮谷博之***升毅 小西弥生***森カンナ 滝田流星***栗山航
山下美香***川村エミコ(たんぽぽ) 安藤玲子***片岡明日香
オトウサン***赤星昇一郎 村上高志***吉満寛人 剣崎一郎***加藤諒
塚本樹***鈴木砂羽 佐伯信二郎***大杉漣

惚れた男は全員犯人!?容疑者検挙率100%
恋と正義の間で揺れ動く刑事・花田米子(35歳)
「私は罪を見逃さない。そのうえで絶対に幸せになってやる!」
今日も必死に恋をして、涙を流しながら事件を解決していく!
主人公の前に現れる、様々なジャンルのイケメン容疑者!
その都度、真剣に恋をして、それでも解決に臨む女性刑事の恋と奮闘を描く
ちょっぴり切なくて、笑って泣ける婚活ミステリー

公式HPはこちら
***************************************************************************
伊藤歩さん好きなんだけど、この枠は見る習慣が無いので微妙・・・
うぬぼれ刑事とちょっと似てる気もするけどどうなんだろ?
婚活ミステリーって新しいジャンルだわー(笑)

デスノート 7/5(日)22:00スタート ※初回30分拡大 日テレ系
出演:夜神月***窪田正孝 L***山崎賢人 ニア***優希美青
弥海砂***佐野ひなこ 夜神粧裕***藤原令子 日村章子***関めぐみ
松田桃太***前田公輝 相沢周市***弓削智久 魅上照***忍成修吾
ワタリ***半海一晃 模木完造***佐藤二朗 夜神総一郎***松重豊

あの大人気コミックがついに連続ドラマ化!
2003年から2006年まで『週刊少年ジャンプ』に連載された、大場つぐみ原作・
小畑健漫画による少年漫画「DEATH NOTE」がこの夏、連続ドラマになり、
日本テレビの日曜よるに新たなページを刻みます!
2015年だからこそ実現!人気俳優陣による新たなデスノート
デスノートを手にする主人公・夜神月役に、話題の演技派俳優窪田正孝、
対する月のライバルL役には大注目の若手俳優山崎賢人、そして今回の
連ドラで初めて映像化される、映画版では描かれなかったキラと対峙する
ニア役には優希美青が決定し、大注目の3人の若手俳優たちが、これまでにない
新しいデスノートの戦いを熱く演じます!
さらに脇を固める松重豊、佐藤二朗をはじめとした豪華キャスト陣にもご注目下さい!

公式HPはこちら
***************************************************************************
あまりにも有名なデスノートだけど、原作も映画も未見…
窪田くんだから見たいけど、これまたこの枠は見る習慣が無いので
微妙だったりする・・・

HEAT 7/7(火)22:00 ※初回は21時スタート2時間SP フジテレビ系
出演:池上タツヤ***AKIRA(EXILE) 安住咲良***栗山千明
合田篤志***佐藤隆太 濱田直紀***田中圭 結城エリ***菜々緒
白石徹***工藤阿須加 等々力秀一***鈴木伸之(劇団EXILE)
松山航平***吉沢亮 榊明弘***井出卓也 渡会いずみ***小芝風花
神戸恭子***堀内敬子 鳴海雅彦***正名僕蔵 石沢聡***菅原大吉
日比野仁***稲垣吾郎

AKIRA演じる主人公は、クールだが内に熱い心を持つ
エリートビジネスマン。自信家で負けず嫌い、目的達成のためには手段を選ばない
ダーティーな姿は、これまでの出演ドラマでは見せたことのない役どころ。
そんな男が、「消防団」との出会いにより、人間的に成長していきます。
さらに、消防団のリーダー的存在となる女性団員役を演じるのは、シリアスも
コメディーも巧みに演じ分ける実力派女優・栗山千明。幼稚園の教諭として働きつつ、
消防団の仕事を誇りに思い、団を牽引する熱くて心優しいヒロイン。出演に先立ち、
消防団の実技訓練も受けた彼女の整然とした動きにも注目。
そして、防災意識の低い主人公とたびたび衝突する消防士の隊長役には、佐藤隆太。
現場の最前線で常に冷静な彼も、地域を災害から守ろうと熱い気持ちを持つリーダー。
これまでの明朗快活なイメージとは違った、厳しくも逞しい、頼りがいのある
隊長の姿を見せてくれます。
それぞれの立場で熱い信念を持つ彼らが、互いにぶつかり合いながら成長していく姿に
ぜひご注目ください!

公式HPはこちら
***************************************************************************
ザイルさんなので、何だか暑苦しいドラマのイメージを勝手に抱いて、
夏の暑い中耐えられるかなと・・・(笑)
ただ、工藤阿須加くんは見てみたい気がする~♪

ホテルコンシェルジュ 7/7(火)22:00スタート TBS系
出演:天野塔子***西内まりや 本城和馬***三浦翔平
尾美としのり 夏菜 小関裕太 山田裕貴 敦士 池津祥子 武田航平 浅利陽介
若村麻由美 伊武雅刀 鷲尾陵介***高橋克典

TBSテレビは、7月からの火曜ドラマ枠(よる10時)で
『ホテルコンシェルジュ』を放送する。
タイトルのとおり外資系一流ホテル「ホテル・フォルモント」を舞台に、
お客様が巻き起こすトラブルを若き女性コンシェルジュを中心に解決していく
一話完結の連続ドラマだ。
非日常感を味わえる一流ホテル「ホテル・フォルモント」。
まるで自分が特別な存在であるかのように思わせてくれる独特の雰囲気が特徴だ。
そこで働くのは、個性豊かな一流のホテルマン&ホテルウーマン。
フレンドリーでありつつも、節度を持ってお客様に接している。
プライベートには干渉しないが、いざトラブルが発生すると様々な部署が連携して
“お客様の笑顔"のために力を合わせて問題を解決していく。
見ているだけでウットリと心奪われる「ホテル」という異空間で真剣に
お客様と向き合い“お客様の笑顔"のために奮闘する、視聴者の夢とワクワク感が
詰まった「笑って泣けるハートウォーミングストーリー」が始まる。
そんなこのドラマで主演を務めるのは、モデルとしても歌手としても第一線で
活躍中、いま最も注目されている若手女優・西内まりや。
「絶対にNOとは言わない!」をモットーに、お客様の笑顔のためにホテル内を
走り回る新米コンシェルジュ・天野塔子を演じる。超体育会系の塔子は凝り性で
負けず嫌い。空気を読む前に突き進む突進型。お客様には絶対にNOと言わないが、
裏ではパニック。しかし、トラブルを解決するためにみんなの力を借りて奔走する。
西内はTBSの連ドラ初出演にして、ゴールデン・プライム帯ドラマ初主演となる。
そして、何をさせても完璧でプロ意識の高い先輩コンシェルジュ・本城和馬を
三浦翔平が演じる。和馬も「できないと言わない」点では塔子と同じだが、
それは努力に裏づけされた自信があるからで、その点では塔子と真逆。
三浦のTBS連ドラ出演は2011年『シマシマ』以来4年ぶり。
さらに、このホテル・フォルモントの総支配人・鷲尾陵介役で高橋克典が出演する。
鷲尾は現場の総責任者で、利益至上主義の外資系ホテルにおいても
感情を大切にするスタンスを貫いている。バランス感覚と調整能力に長け、
部下たちに道筋を示す頼れる存在。どんな役でも自在に演じる演技派・高橋が
このドラマの扇の要的存在となる。

公式HPはこちら
***************************************************************************
同枠でお仕事ドラマやるみたいだけど、職業的にはこっちは面白そうかな。
出てる役者さんも地味だけど好きな人多いし!

花咲舞が黙ってない 7/8(水)22:00スタート 日テレ系
出演:花咲舞***杏 相馬健***上川隆也 芝崎太一***塚地武雅
松木啓介***成宮寛貴 辛島伸二朗***榎木孝明 堂島正吾***石橋凌
児玉直樹***甲本雅裕 花咲幸三***大杉漣 真藤毅***生瀬勝久

原作 池井戸潤×主演 杏
あの痛快ドラマが帰ってくる!
メガバンク・東京第一銀行を舞台に、“あきらめないヒロイン”花咲舞と
“あきらめたオジサン”相馬健の凸凹コンビの活躍を描いた痛快ドラマ
『花咲舞が黙ってない』が装いも新たに再始動します。
今回も二人が追うのは、全国の支店で起きる事件や不祥事の数々。現金紛失、横領、
情報漏洩、粉飾決算、計画倒産……そして、宿敵・真藤常務の頭取争い。
たった二人の、地位も権力もない「臨店班」が、間違ってることを「間違ってる」と
言えずに苦しんでる人たちのために立ち上がり、様々な事件を
すっきり解決していきます!
もちろん、個性あふれる前シリーズの登場人物はそのまま。
新たな強烈キャラクターも続々登場します!
この夏、スケールアップした『花咲舞が黙ってない』をお楽しみに!!

公式HPはこちら
***************************************************************************
前シリーズも面白かったけど、裏の堤さんドラマが・・・
毎回言ってるけど同枠にドラマぶつけるのほんと迷惑!
取りあえずは両方見るつもりではあるけど、リアル視聴は堤さんかなぁ。

リスクの神様 7/8(水)22:00スタート ※初回15分拡大 フジテレビ系
出演:西行寺智***堤真一 神狩かおり***戸田恵梨香
結城実***森田剛 種子島敏夫***古田新太 財部栄一***志賀廣太郎
橘由香***山口紗弥加 原田清志***満島真之介 天童徳馬***平幹二朗
関口孝雄***田中泯 坂手光輝***吉田鋼太郎 白川誠一郎***小日向文世

昨今、連日のようにニュースをにぎわせている、偽装、隠ぺい、
不正利益供与、粉飾決算、個人情報流出などの企業による相次ぐ不祥事や、痴漢冤罪、
不倫騒動などの個人間のトラブル。瞬く間に情報が拡散し、その消去が難しい現代に
おいて、“たった一度の過ち”が、企業や個人への信頼を完全に失墜させて
しまうことも少なくありません。『リスクの神様』は、そんなトラブルに巻き込まれた
企業や、個人、そしてその 家族を救う、危機管理専門家たちの物語です。
『リスクの神様』の主人公・西行寺智は、かつてアメリカのGE社や政府関連の
危機管理に携わり、数々のトラブルを解決、業界内で“the God of risk”
(リスクの神様)と呼ばれる伝説の危機管理専門家。その手腕を見込まれ、会社周辺、
取引先などで起こる様々なトラブル、スキャンダルへの対処のため、日本最大の商社・
サンライズ物産の「危機対策室長」として雇われます。西行寺は、大学から
単身アメリカへ渡り、数々の職業を経験する中、弁護士資格を取り、
大手弁護士事務所で企業トラブルの対応に従事。その後、危機管理専門家として独立、
法律からスポーツ、ミサイルから科学まで、実地に基づいた豊富で膨大な知識を
持っています。性格は唯我独尊で、非常に慎重深く、 目的のためなら
手段を選ばない男でもあります。また、マイペースで、いつの間にか相手のペースを
コントロールし、懐深くに入り込むのです。「危機は100%回避することはできない」
「危機に陥った時、たった一つのものしか守ることはできない」「危機こそが
チャンス」といった強い言葉で、トラブルに陥り、逃げ腰になっている人々を論破
あるいは鼓舞し、どんな権力にも臆さず、個人よりも会社を救うことで、多くの
関係者の人生を守るために尽力します。
そんな主人公・西行寺を演じるのは、「第32回紀伊國屋演劇賞・個人賞」
(舞台「ピアノ」、「キル」)、「第32回日本アカデミー賞・優秀主演男優賞」
(映画「クライマーズ・ハイ」)、「第55回日本放送映画藝術大賞 放送部門・
優秀主演男優賞」(ドラマ『やまとなでしこ』)など、舞台、映画、ドラマ、
それぞれのジャンルでその高い演技力を評価され、数多くの受賞歴を誇る日本を
代表する俳優のひとり、堤真一さん。堤さんが、フジテレビの連続ドラマに
出演するのは、『SP 警視庁警備部警護課第四係』(2007年11月~2008年1月放送)
以来、およそ8年ぶり。なお、堤はこれまでに『やまとなでしこ』(2000年10月
クール)、『恋におちたら~僕の成功の秘密~』(2005年4月クール)などの
フジテレビ連続ドラマや、『忠臣蔵1/47』(2001年12月放送)、『再会』(2012年
12月放送)などのフジテレビ単発ドラマに出演していますが、連続ドラマ、
単発ドラマを含め、フジテレビドラマで主演を務めるのは、今回が初めてとなります。

公式HPはこちら
***************************************************************************
花咲は1話完結だろうから、連続モノのこっちを優先的に見るつもり♪
渋い役者陣にワクワク♪そしてV6の森田くんですってよ、奥さま!!!
んと、ドラマで彼を見るのっていつ以来???

37.5℃の涙 7/9(木)21:00スタート ※初回15分拡大 TBS系
出演:杉崎桃子***蓮佛美沙子 朝比奈元春***成宮寛貴
篠原健介***速水もこみち 優美香***トリンドル玲奈 鈴木梨央
杉崎優樹***水上剣星 滝沢沙織 西村和彦 松島花 趣里 永池南津子
木戸邑弥 谷川りさこ 横山歩 柳主税***藤木直人(特別出演) 美保純
関めぐみ***水野美紀 杉崎冨美子***浅野温子

TBSでは7月9日(木)よる9時から、蓮佛美沙子の民放連続ドラマ初主演となる
木曜ドラマ劇場『37.5℃の涙』がスタートする。
原作は小学館発行のコミック誌「月刊Cheese!」で大好評連載中の椎名チカ著の
同名マンガ。
主演の蓮佛のほかに、成宮寛貴、速水もこみち、藤木直人、水野美紀、
トリンドル玲奈、鈴木梨央、水上剣星、滝沢沙織、西村和彦、そして浅野温子など
豪華キャストが物語を彩る。蓮佛演じる主人公の杉崎桃子は笑顔の苦手な
元・保育園の先生。
うまく笑えないことがきっかけとなり保護者とのコミュニケーションがとれずに
1年で契約を打ち切りとなった桃子が拾われたのは、訪問型病児保育の
「リトルスノー」。
子供が熱を出した時に、どうしても仕事を休めない親に代わって、
自宅に訪問して子供の世話をする『病児保育士』として再出発する。
『37.5℃』は実は働く親にとっては馴染みのある数字。子供の体温が
このボーダーラインを越えると保育園から「お迎えコール」がかかり、
仕事中でも子供を迎えに行かなくてはならない。
職場を早退するのを快く思わない同僚や、家族にさえ理解されない親たちを救うべく
病児保育士たちは奔走する。
またドラマでは、不器用な桃子の成長を暖かく見守りながら支える
上司・朝比奈元春(成宮寛貴)と、リトルスノーの顧客でシングルファーザーの
篠原健介(速水もこみち)との恋の三角関係からも目が離せない!
マニュアル重視の鉄仮面上司・柳主税(ちから)(藤木直人)、
仕事に高いプロ意識を持つ先輩保育士・関めぐみ(水野美紀)に揉まれながらも
成長し、桃子は自分の居場所を探していく。
そして、桃子の過去に暗い影を落とす実家・杉崎家の母・富美子(浅野温子)、
兄・優樹(水上剣星)との確執も徐々に明らかになっていく。
笑顔の苦手な新米病児保育士・杉崎桃子が派遣先で様々な家族に出会い、
会社の仲間に支えられ、時には無二の親友で幼馴染のイマドキ女子の
優美香(トリンドル玲奈)に助けられながら仕事、恋、家族、友情に向き合っていく
涙あり笑いありの成長物語をご覧いただく。

公式HPはこちら
***************************************************************************
フジッキーさま出るし、相棒とか見てないから久々に成宮くん見れる!
と、キャストはこっちの作品に惹かれるんだけど、内容的には裏が面白そうな気も…

エイジハラスメント 7/9(木)21:00スタート テレ朝系
出演:吉井英美里(22)***武井咲 大沢百合子(40)***稲森いずみ
井川優(25)***瀬戸康史 佐田航一(35)***要潤 平本大輔(36)***大倉孝二
高橋心音(26)***内藤理沙 野田ミカ(29)***原幹恵 伊倉正雄(54)***杉本哲太
浅野誠(49)***吹越満 吉井高男(56)***浅野和之 中里桂子(47)***麻生祐未
高山徹太郎(52)***竹中直人 権藤進(62)***風間杜夫 保科晶彦(35)***小泉孝太郎

この夏、木曜ドラマに若く美しい社会派ヒロインが登場します!
いまだ日本企業にはびこる『年齢差別=エイジハラスメント』に敢然と立ち向かう
孤高のヒロインを生み出すのは、若手女優のトップを走る武井咲と人気脚本家の
内館牧子。注目の初タッグで、さまざまなハラスメントと陰湿ないじめを鮮烈かつ
痛快に打ち砕きます!
2年連続木曜ドラマ主役決定! 武井咲が反逆のヒロイン“総務の女王”に挑戦!!
武井咲が、今夏も木曜ドラマに登場します!
昨年、『ゼロの真実~監察医・松本真央~』(2014年7月クール)で天才監察医を演じ
初の白衣姿を披露した武井。2年連続で木曜ドラマ7月クールの顔となる武井は、
今作ではOL用の制服着用を余儀なくされる一流商社の新入社員に挑みます。
この制服こそが彼女を襲う壮絶なハラスメントのファーストアイテムとなるのです…。
ヒロインの吉井英美里は、意欲、能力、向上心にあふれる上、若さと美貌を
あわせ持った、一見すると幸せのパスポートを手にしたも同然の存在。しかし、
“女性活用”は口先だけの旧体質な総務部に配属されたことで、彼女の
持つものすべてがハラスメントの対象となってしまいます。
会社が英美里に求めるのは若さと美しさだけ。しっかり働きゆくゆくは
役員になりたいという英美里の夢は、あっさり打ち砕かれます。一方で、ただ笑顔を
見せるだけで頼みもしないのに男性社員からチヤホヤされる英美里は、
あっという間に年上の女性社員の嫉妬の対象となってしまうのです。
若いから、きれいだから、それだけで煮え湯を飲まされることになった英美里。
耐え忍ぶ日々にもついに限界のときが訪れます。堪忍袋の緒が切れた英美里が
旧態依然とした会社に反旗を翻したとき、その先に待っているものとは…。
武井演じる痛快な反逆のヒロインにご期待ください!

公式HPはこちら
***************************************************************************
武井さんて特に好きでも苦手でもないけど、何か彼女の出る作品
面白かったりするんですよねー。脇を固めるキャストが大人な俳優さん多いし
安心して見てられそう♪

探偵の探偵 7/9(木)22:00スタート ※初回15分拡大 フジテレビ系
出演:紗崎玲奈***北川景子 峰森琴葉***川口春奈 窪塚悠馬***三浦貴大
桐嶋颯太***DEAN FUJIOKA 土井修三***伊藤正之 佐伯祐司***六角慎司
伊根涼子***高山侑子 長谷部憲保***渋谷謙人 船瀬卓***阪田マサノブ
紗崎咲良***芳根京子坂東志郎***相島一之 織田彩音***中村ゆり
藤戸俊久***佐戸井けん太 阿比留佳則***ユースケ・サンタマリア
矢吹洋子***高岡早紀 須磨康臣***井浦新

フジテレビ系7月期スタートの木曜劇場『探偵の探偵』
(毎週木曜午後10時放送)で、北川景子さんが主演を務めることが決定しました。
北川さんはフジテレビ連続ドラマ初主演で、今作品で初の探偵役、
初の本格アクションに挑戦します。
原作は、『万能鑑定士Q』シリーズや『千里眼』シリーズで累計1000万部以上の
売上を誇る松岡圭祐氏が書き下ろす最新シリーズで、シリーズ累計40万部を突破した
『探偵の探偵』(講談社文庫)。「探偵を追う探偵」という異色の設定ながら、
職業としての「探偵業」を徹底的な取材に基づくリアリティで描写し、圧倒的な
スピード感とスケール感で読む者の心を虜にする、傑作サスペンス。幾重にも
張り巡らされた伏線と先の読めない展開の連続で、ページをめくる手が止まらなくなる
原作の魅力を、迫力あるアクションや斬新な映像表現を用い、余すところなく
映像化していきます。
北川さん演じる紗崎玲奈は、亡き妹のため命がけで探偵を追う探偵。容姿端麗、
頭脳明晰で、記憶力が異常に良く、物事を総合的に判断して最適な行動を
選択することができる、能力の持ち主。実妹の死にまつわる残酷な過去をきっかけに、
「探偵のすべてを知りたい、でも探偵にはなりたくない」という奇妙な希望を以て、
中堅調査会社スマ・リサーチ社を来訪。同社が経営するPIスクール(探偵学校)での
2年間にわたる修行を経て、2013年4月に同社に入社。以降、新設された悪徳探偵業者を
調査・追及する「対探偵課」において、たったひとりの調査員として
切り盛りしてきた、孤独な女探偵なのです。

公式HPはこちら
***************************************************************************
取りあえず初回は見てみるつもりだけど、この枠はLIFE!あるからなぁ…

ど根性ガエル 7/11(土)21:00スタート 日テレ系
出演:ひろし(30)***松山ケンイチ ピョン吉***満島ひかり(声)
京子ちゃん(29)***前田敦子 五郎(29)***勝地涼 ゴリライモ(31)***新井浩文
ひろしの母ちゃん(50)***薬師丸ひろこ 梅さん(52)***光石研
京子ちゃんのばあちゃん(72)***白石加代子 よし子先生(40)***白羽ゆり
町田校長(64)***でんでん

今から16年前―――。おっちょこちょいな中学生、ひろし。
公演で転んだ先はカエルの上。べちゃっとカエルを潰してしまう!
しかしなんと!そのカエルは、シャツにはりつき平面ガエルとなってしまう!
さらに不思議なことに、平面ガエルは言葉を操り、人間以上に人間らしい感情を持つ、
ど根性ガエルだった!
この世で一匹!平面ガエルのピョン吉、の誕生である。
ひろしとピョン吉は、時には助け合い、時には大げんかしながら、ふたりでひとつ、
で生きていく!ど根性で。
そして2015年、夏―――。14歳だったひろしも、もう大人。30歳。
憧れの京子ちゃんも、後輩の五郎も、そして、あの番長のゴリライモも、
みんな大人になりました。
教師生活25年の町田先生も、今や教師生活41年。美人先生のよしこ先生も、
寿司屋の梅さんも、ひろしの母ちゃんも、みんな、いい歳になりました。
「ど根性」ですべてが解決!!!!とは、ゆかぬことを知る――。そんな歳を重ねました。
だけど!つまらない大人にはなりたくない!
みんな、もう一度だけ、「ど根性」だして頑張ります!

公式HPはこちら
***************************************************************************
ん?ん?何で今更ど根性ガエル???って思ったけど、うちらが知ってる
あのど根性ガエルから数年後の物語、しかも脚本が岡田さんだし
松ケンに満島さんに勝地くんに薬師丸さんに白石さんて、楽しみ過ぎるぅ~♪

刑事7人 7/15(水)21:00スタート テレ朝系
出演:天樹悠(46)***東山紀之 沙村康介(49)***嶋政宏
山下巧(42)***片岡愛之助 永沢圭太(38)***鈴木浩介 水田環(28)***倉科カナ
片桐正敏(55)***吉田鋼太郎 堂本俊太郎(65)***北大路欣也

これぞ刑事ドラマの真骨頂!
東山紀之扮する風変わりな刑事と嶋政宏、片岡愛之助、鈴木浩介、倉科カナ、
吉田鋼太郎、北大路欣也ら7人の超個性的なメンバーが難事件を解決!
事件のタイムラインをつなげながら緻密な捜査に奔走する胸熱ドラマを展開!!
数々の名作刑事ドラマを生んできた水曜よる9時枠に、東山紀之が初登場!
『刑事7人』は、難解な“刑事事件”に挑む7人のドラマです。
東山は「時間」に執着する一風変わった刑事に扮し、
空白の時間を埋めながら“事件のタイムライン”を緻密につなぎ合わせ、
難事件の真相と事件関係者たちの想いを浮き彫りにしていきます。
主演の東山と個性光る俳優たちが命を吹き込む“刑事7人”。
彼らが巻き起こす胸熱の刑事ドラマがこの夏、日本中を席巻します!
東山紀之演じる風変わりな刑事が、事件に隠された“空白の時間”の意味と真相に迫る!
2015年夏――。国民的ドラマ『相棒』、『警視庁捜査一課9係』など数々の
人気刑事ドラマを世に送り出してきた水曜よる9時枠に、新たな刑事ドラマが誕生! 
東山紀之が満を持して、同枠での初主演を飾ります。その誠実で真摯な人間性と
仕事ぶりで周囲から「Mr.パーフェクト」と呼ばれる東山ですが、なんと今回は
“ちょっと風変わりな刑事”を演じることに! かつてない魅力にあふれた
ニューヒーローを、見事に立体化していきます。
東山が演じる主人公・天樹悠は、事件とは一見無関係かと思われる「時間」に対して
こだわりを見せるちょっと風変わりな刑事。一見人懐っこいが、悪く言えば無遠慮。
悪気はないのだが協調性がなく、寡黙かと思えば時に多弁――空気の読めなさは
一級品で、何を考えているのかまったく分からない謎多き男です。一方、その
捜査能力も超一級品にして唯一無二! 天樹は死亡推定時刻や犯行時刻、
アリバイ時刻、タイムリミットなどから導き出した“加害者と被害者の
タイムライン”に疑問を投げかけ、そこに生じる“空白の時間”の意味を
探っていくのです。
人の死は関係者たちの時間を止めることもあれば、狂わせることもある――。
誰にでも平等に与えられた「時間」。ある事情から、その一分一秒に重みのある
「時間」に執着する天樹。そして、そんな彼だからこそたどり着くことのできる
“空白の時間”に隠された意味と真相…。新たな切り口で展開する
“本格派刑事ドラマ”、天樹が捜査の末にすくい取る事件関係者の胸の内から
見えてくる“深い人間ドラマ”は必ずや、観る者の胸を熱くすることでしょう!

公式HPはこちら
***************************************************************************
ちょっと面白そうではあるんだけど、水曜はリスクに花咲舞あるからなぁ…

表参道高校合唱部! 7/17(金)22:00スタート TBS系
出演:香川真琴***芳根京子 夏目快人***志尊淳
谷優里亞***吉本実憂 引田里奈***森川葵 桜庭大輔***堀井新太
宮崎祐***高杉真宙 佐々木美子***萩原みのり 相葉廉太郎***泉澤祐希
鈴木有明***城田優

TBSでは2015年7月期の“金曜ドラマ”に『表参道高校合唱部!』を
放送することが決定しました。
青春真っ只中の高校生たちは、部活に勉強、恋愛、人間関係などなど、
いつも何かが足りないような不安と隣り合わせで落ち着かない…。
このドラマは、そんな居心地の悪い思いで不協和音を奏でている高校生たちが
“合唱大好き!”という破天荒なヒロインと出会い、“合唱”に巻き込まれて
いくうちに、本当に輝ける場所を見つけていく青春ストーリーです。
主人公のヒロインを含めた高校生役のメインキャストをオーディションで選抜し、
演技力はもちろんのこと、歌唱力やカリスマ性を兼ね備えた次世代スターを
キャスティング。
舞台となる表参道高校へ転校して合唱部を立て直そうと奮闘する主人公・香川真琴を
演じるのは芳根京子。デビュー3年目ながら、その演技力とフレッシュさで
ドラマ初主演へ大抜擢されたヒロインです。甘いマスクで
学校の人気者・夏目快人役には、戦隊モノのヒーローを主演したことで注目された
志尊淳。学校のマドンナとして周囲の憧れの存在・谷優里亞役には、
「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞した吉本実憂。
周りの空気を読み、場を盛り上げることで自分の居場所を確保している
引田里奈役には、人気ファッション誌のモデルを務めたほかドラマや映画、
CMと活躍の場を広げる森川葵。甲子園出場を目指す高校球児・桜庭大輔役には、
「朝ドラ」「大河ドラマ」への出演で演技力に磨きがかかる堀井新太。
引きこもりの合唱部員・宮崎祐役には、ヒーローモノやドラマ、映画での活躍が
高く評価される高杉真宙。学校生活でひっそりと目立たないよう生きてきた
合唱部員・佐々木美子役には、映画で見せた迫真の演技で注目された萩原みのり。
廃部寸前の合唱部の部長・相葉廉太郎役には、「ニューヨーク・フェスティバル2015」の
スペシャルドラマ部門で金賞を受賞した作品で演技力を高く評価された泉澤祐希。
以上、これからの日本のドラマ界を担うフレッシュなネクストジェネレーションが
揃いました。
一方の教師役として、合唱部の顧問でありながらやる気がなく
趣味はキャバクラ通いというダメ音楽教師・鈴木有明役には、ドラマ・映画・そして
ミュージカル「ファントム」主演、「エリザベート」トート役など
ミュージカルスターとしても活躍し、最近では大ヒット映画「シンデレラ」の
日本語版声優としても話題となった城田優が、ドラマでもその美声を使い、
歌を披露します。
日々悪戦苦闘する爽やかでほろ苦い青春群像はもちろん、ドラマへの出演が決定して
以降、まさしく部活のように練習を重ねている彼女たちの“歌声”による合唱で、
各話に名曲が登場することも注目していただきたいところ。
この夏“歌の力”で学校にミラクルを起こす青春ストーリーをぜひお楽しみ下さい♪

公式HPはこちら
***************************************************************************
何かよくわからんけど、一応見てみる!

ナポレオンの村 7/19(日)21:00スタート TBS系
出演:浅井栄治***唐沢寿明 岬由香里***麻生久美子
戸川真人***山本耕史 山田大地***ムロツヨシ 喜多文夫***岩松了
源治郎***星田英利 牛山紋二***永瀬匡
岬直人***山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 馬渕健介***浜野謙太
甲田千秋***橋本マナミ 鈴木甘菜***水谷果穂 安藤黎***千賀由紀子
猿山園冶***吉田祐希 鷹山空***梶原拓人 森山緑***浦島こうじ
菰田孝三郎***イッセー尾形 福本純也***沢村一樹

TBSでは今夏7月期の日曜劇場として、日本の原風景を色濃く残す
美しい村を舞台にしたドラマ『ナポレオンの村』を放送する。
このドラマは消滅寸前の限界集落を立て直そうと東京の西の果ての市役所に
赴任してきたスーパー公務員によって彼を取り巻く役所の面々、村人たちとの交流、
そして村が生まれ変わっていく姿を描いたオリジナルドラマだ。
主演を務めるのは、NHK大河ドラマ「利家とまつ」や「白い巨塔」(CX)、
「不毛地帯」(CX)などの名作に主演し、近年ではNHK主演ドラマ
「メイドインジャパン」、TBSでは昨春の日曜劇場「ルーズヴェルト・ゲーム」での
好演も記憶に新しい唐沢寿明。
TVドラマ、映画など数々の作品で常に存在感あふれる演技を見せ、視聴者を魅了して
止まない唐沢が昨年に続きTBSドラマの看板である日曜劇場の主演に挑戦する!
東京都庁でもやり手のスーパー公務員として名を馳せる浅井栄治!
唐沢が演じるのは東京都庁の職員で、役人として日本の未来を作るという大義のもと、
限界集落と呼ばれる過疎地に着目し、その土地にしかないものに価値を持たせて
希望の種を蒔くために神楽村を再生させようと決意するドラマの主人公・浅井栄治。
浅井は都庁でも東京オリンピックのプロジェクトに携わるなど、やり手の公務員で
鳴らし、都庁内ではちょっと名の知れた人物という役柄だ。浅井は「役人は
役に立ってこそ“役人"である!」という確固たる信念のもと、持ち前の奇抜な
アイデアと飛び抜けた行動力で、単身、星河市神楽村に飛び込んでいく!
果たして浅井はことなかれ主義の市役所の面々や高齢化で復興を諦めている
村人たちの心を動かすことが出来るのか……!!

公式HPはこちら
***************************************************************************
唐沢くんも、特に好きでも嫌いでもないけど、この人の作品は
抜かりなく見てる気がするなぁ。今回もなんかわからんけど面白そう♪

恋仲 7/20(月)21:00スタート フジテレビ系
出演:三浦葵***福士蒼汰 芹沢あかり***本田翼
蒼井翔太***野村周平 金沢公平***太賀 三浦七海***大原櫻子
山城心音***大友花恋 冴木瑠衣子***市川由衣 富永美玲***山本美月
沢田一葉***新川優愛 高梨恵里香***馬場園梓(アジアン)
小谷照吉***前野朋哉 磯原新一***永井大 丹羽万里子***吉田羊
芹沢寛利***小林薫

7月スタートの月9ドラマは、福士蒼汰さんを主演に迎え、
暑い夏にぴったりのホットなラブストーリー『恋仲』をお送りすることになりました。
名実ともに若手人気No.1俳優となった福士さんにとって、今作がゴールデンの
連ドラ初主演にして月9初主演。“結婚式”という衝撃的なシーンで幕を開ける
このドラマでは、幼なじみに恋をして人間臭く思い続ける新たな“福士蒼汰”を
お届けすることになります。恋をすること、好きな人を幸せにすることを夢見て
無我夢中でもがく福士さんの姿に、誰もが共感すること間違いありません。
デビューから4年という早さですでに数々のドラマや映画でメーンキャストとして
活躍する福士さん。デビュー後まもなく主演した『仮面ライダーフォーゼ』で注目を
集めた福士さんは、同シリーズの劇場版5作品にも出演。2013年にはNHK
連続テレビ小説『あまちゃん』で国民的俳優となり、『スターマン・この星の恋』、
『海の上の診療所』などのドラマ出演も果たしました。2014年にも人気ドラマに続々
出演し、もっとも旬な俳優として一躍お茶の間の話題をさらったほか、映画
『好きっていいなよ。』や、ローマ国際映画祭に参加した映画『神さまの言うとおり』
などの作品でも主演を務め、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
そして、このたび満を持して月9で主演を果たします。
今回、福士さんが演じる主人公・三浦葵は、北陸新幹線で話題の富山生まれ富山育ち、
気弱で夏嫌いの優柔不断男。高校時代こそ水泳部の主力選手として青春を
おう歌したが、その後はなんとなく大人になり、なんとなく就職。建築家になるという
かつての目標も曖昧なまま、東京の小さな建築事務所のアシスタントとしてうだつの
あがらない日々を過ごしています。そんな漠然とした夏を送っていたある日、葵は
初恋の幼なじみと運命の再会を果たします。彼女の名前は芹沢あかり。学生時代、
当たり前のように毎日一緒だった二人。葵が本当にダメな時はいつも背中を
押してくれたあかり。だが、そんなかけがえのない彼女は、高校3年の花火大会の夜、
突然姿を消してしまっていたのです…。胸の奥に秘めていた決して忘れることの
できない思い、突然の再会が葵の心を突き動かします。でも、彼女の隣には
もうひとり、“アオイ”という同じ名前の男がいて…。
今作は、初恋の相手と運命の再会を果たした青年が、恋敵との複雑な友情を
はらませつつ、葛藤に引き裂かれ、さまざまな障害に七転び八起きしながら、
“本当の恋”をつかんでいく姿をホットに明るく描いた純愛ラブストーリー。
幼い恋心が、心ときめく大人の恋愛へと変わる瞬間、周りに気を使ってばかりで
自分の気持ちを出せなかった青年がどう変わっていくのでしょうか…。もどかしくも
押さえきれない恋心を福士さんがどのように演じるか、注目されるところです。
誰もが夢見る初恋の人との結婚、100人に1人の奇跡と呼ばれる究極の運命。果たして
主人公・葵とヒロイン・あかりの一途(いちず)な思いは実るのでしょうか? 
心躍るハラハラドキドキの物語が幕を開けます。
この夏お届けする月9ドラマ『恋仲』は、ひとりの恋する青年がひたむきに汗をかき、
悩みながらも成長していく姿を描いた、さわやかなラブストーリー。胸キュン必至!
新たな福士さんの魅力が全開のドラマに乞うご期待!!

公式HPはこちら
***************************************************************************
開始の日がまだよくわかんないけど、久々に月9の王道をいくラブストーリーな
雰囲気に、キラッキラした旬のキャスト!若者はもちろん、大人キャストも
吉田羊さんとか小林薫さんとかいいの揃えたなぁ~♪

民王 7/24(金)23:15スタート テレ朝系
出演:武藤泰山***遠藤憲一 武藤翔***菅田将暉
南真衣***本仮屋ユイカ 村野エリカ***知英 貝原茂平***高橋一生
狩屋孝司***金田明夫 武藤綾***峯村リエ 新田理***山内圭哉
闇雲渡・郁代***原金太郎・池谷のぶえ 小中寿太郎***六角精児
蔵本志郎***草刈正雄 城山和彦***西田敏行

「民(たみ)」の「王(おう)」=内閣総理大臣
ある日突然、現職総理大臣とその息子の心と体が入れ替わってしまったら…?
そしてそのまま、それぞれの役割を果たさなくてはならなくなったら…?
大ヒットを記録した『半沢直樹』(TBS系)以来、多くの作品がドラマ化されている
池井戸潤氏。この夏、ついにテレビ朝日で初めて池井戸作品がドラマ化されます!
池井戸作品の中でも一線を画す名作『民王』をドラマ化!
中小企業や銀行などを舞台に、男たちの戦いを描く硬派なものが多い池井戸作品の
中で、一線を画するファンタジックコメディー、それが『民王(たみおう)』です。
ある日突然、互いの“心”と“体”が入れ替わってしまった内閣総理大臣である
父・武藤泰山とその息子の大学生・翔。原因も解決方法もわからぬまま、止む無く
泰山の代わりに国会に出ることになった翔でしたが、たいした勉強もせずに日常を
送っていたため、審議や質疑応答の内容がまったく理解できません。すっとぼけた
答弁や「未曾有」を「ミゾーユー」、「直面」を「ジカメン」といったような漢字の
読み間違いも日常茶飯事…。しかし、大人の世界に染まっていない翔だからこその
真っ直ぐな意見や純粋な思いは、いつしか国会を、そして国民をも動かすことに
なっていくのです。
一方、現職総理大臣という中身のまま、大学生の生活を送ることになった泰山は翔の
代わりに就職活動をする羽目に…。しかしそこはさすが総理大臣たる者の頭脳。
圧倒的な知識と弁論力で偉そうな面接官を論破してしまいます。舌戦には
勝利するものの、面接自体は一向に成功せず…。しかもそこに翔と交流のあった
ひとクセもふたクセもある女子たちが登場し、さらに戸惑うことになります。

公式HPはこちら
***************************************************************************
この枠は裏のAスタジオのゲストが良かったりすると、つい見そびれちゃうし
眠気に襲われる事が多いけど、今回は見たい!!!
入れ替わりモノ自体は特に珍しいわけではないけど、このキャストに
この設定は何か興味をそそられるぞ!



気付けば今日6/27から早見あかりちゃんのドラマ始まるってーんで
まだ途中だけど取りあえずアップ!
あとは時間がある際にちまちま更新してくつもりデス。
と思ってそのままになってたけど本日6/30に、やっとこコメント埋められた!

で、毎度の事ながら今回も取りあえずは初回チェックは頑張るつもり
感想アップは、自宅PCは壊れたままだし、職場でおサボリしつつの更新も
なかなか出来ないし、最近はとにかく目の疲労がひどくて長い時間PCの前に
座ってられないので、前クール同様なかなかむずかしいかもしんないですけど、
今クールもよろしくデス

人気ブログランキングバナー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする