あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

玉木宏くん@スタパ

2006-02-17 01:05:19 | テレビ&スペシャルドラマ
本日のNHK総合13:05~【スタジオパークからこんにちは】のゲストは玉木宏くんでした。
観覧は、さすが若い女性率が高かったー!羨ましいったら!(笑)

【功名が辻】【ウォーターボーイズ】【こころ】の話題に触れつつも、
今、主役として登場の〔NHK土曜日22時台放送【氷壁】〕についての話題がもちろん主でした

まず4話のラストシーンのVTRが流れ、
北沢ゆかりについて、司会の渡邊さんが
吹石さんには何の恨みも無いですがこういう言う女性はどうですか?
何してんの?どこへ行くの?誰と行くの?
 
渡邊さん自身は、このようなウザい女性はお嫌いの様子での質問でした(笑)。

大事な裁判をすっぽかして美那子と山へ行こうとしてるシーンなので、玉木くんは
状況が状況なので色々な感情はありましたけど、まっすぐな女性というのは凄く良いと思います。

まっすぐな女性という意味では良い。実際にはどうですか?いちいち誰に電話したの?って…

細かい事を聞かれてしまうとちょっと「ごめん!」となっちゃいますけどね。

奥寺という役については
まっすぐで強くて素晴らしい。なかなかこんな人間はいない。

そしてニュージーランドでの撮影現場の様子も流れ…
らせん階段も上れないくらいなどで、まず高所恐怖症を治すとこから始めた。

5年前の滑落シーンの撮影で、宙吊りになるシーンもあったようですが、
奥寺の気持ちにならないといけないので怖いとか言ってられなかった。

ドラマ【氷壁】、そして奥寺については、
この役が出来た事が凄くうれしかった。クライミングができた事もうれしかった。
奥寺という人物を演じた事で、人間的に今まで演じてきたものより
ワンステップ上のものが出来たかなと思う。
このドラマは登場人物全てにスポットが当たってて、
主人公だけが目立ってるのでは無く、骨太でしっかりしてる。
友情とか熱いものが伝わるドラマ。奥寺が出来てうれしかった。


と、おっしゃってました。残すところあと2話!
裁判の行方は?美那子との関係は?見応えのある内容になりそうですね~

ドラマ【氷壁】公式HPはこちら
スタジオパークからこんにちは公式HPはこちら

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白夜行 第6話:白夜の終わり

2006-02-16 23:39:11 | 2006ドラマ
太陽の下を歩きたい・・・
そう思ってるのは亮司だけじゃないと思うよ。
いわゆる日陰の身と称される山田くんの隠し子ちゃんとそのお母さんも
きっとそう願ってるよ。バレちゃったんだから、この際入籍しちまえばいいのに!
と、思うんですがどうでしょう?山田くん的には結婚を考えてたと思うんですよねー。
でも、売りだし中の若手俳優という立場から、事務所に反対されたんでは
ないのかと思うんですけど、う~ん・・・

どっちにしろ松浦は殺される運命だったようですね
松浦も、あんな風になるには生い立ちに原因があったんだ・・・
でもね、不幸な生い立ちをした人全てが犯罪者になる訳じゃないんだから
やはり心が弱かったんではないかと・・・
自分と似た亮司を可愛がって支配してるようでも、実は亮司に甘えてたような・・・
自己を否定されながら育ってしまった松浦にとっては、ネガを持ってる限り
亮が自分を見捨てないでいてくれると思ってたんでしょうね。
唯一自分の存在の確認が出来る相手として、永遠にこの関係を保ちたかったのかな。
悪い奴なんだけど、最期はかわいそうだったあんな甘えんぼさんぶりで
言われた日にゃ・・・RIKACOさんもこれにまいっちんぐ?(笑)そのRIKACOさんにも
見捨てられたんだか、自分から逃げたんだかわかりませんがってそれは渡部さん!(^^ゞ

で、松浦の死体はどこに隠したんだろ?

でも、もっとかわいそうなのは古賀さんっすよ!
。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

父親のように感じてた笹垣への恩返しのつもりだったのにーーー!
突発的な出来事とはいえ、まさかあんな事になるなんて予想してなかったよー
笹垣、いや武田さんの無念な表情が何とも切ない!

又もや運命のいたずらで犯罪を犯してしまった亮司。
時を同じくして雪穂も松浦に殺意を抱いていたようです。
ほんのちょっと遅かっただけ。だから・・・やったのは、わたしだよ。・゜゜・(>_<)・゜゜・。びぇーん
でもこのセリフは福田麻由子ちゃんバージョンの方が泣けるなぁ( ̄┰ ̄;)ゞ

図書館にて谷口さんと会話する雪穂は普通に恋する女の子なのに・・・
篠塚は雪穂の魔性に気付いたの?
そして次のターゲットは高宮先輩@塩谷瞬?
てゆーか、この塩谷さん!いつからこんなデブっちょさんに?
ヒーロー物出身のイケメン俳優さんなんですよね?
ちーとも面影なくて最初は誰だかわかんなかった…
ヘアスタイルでも大きく左右されるもんだな~

亮の依頼でアジトを処分したらしい友彦くん。亮の名前を出したのは彼の失態?
それともこれも亮の作戦かっ
友彦くん、隙を見せたら負けなんだよ!わかってる?

怒る笹垣さん!早く亮と雪穂を捕まえてーーーっ!!!

 
***************************************************************************
出演:桐原亮司 ***山田孝之 幼少時代の亮司***泉澤祐希
唐沢雪穂***綾瀬はるか 幼少時代の雪穂***福田麻由子
松浦勇***渡部篤郎(特別出演) 篠塚一成**柏原崇 古賀久志***田中幸太朗
園村友彦***小出恵介 菊池道広***田中圭 唐沢礼子***八千草薫(特別出演)
栗原典子***西田尚美 西口奈美江***奥貫薫 川島江利子***大塚ちひろ
高宮誠***塩谷瞬 桐原洋介***平田満 桐原弥生子***麻生祐未
谷口真文***余貴美子 笹垣潤三***武田鉄矢

公式HPはこちら
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神はサイコロを振らない 第5話:会えてよかった!10年ぶりの親子の再会・・・

2006-02-16 00:30:10 | 2006ドラマ
桃ちゃん。さいこー! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
桃ちゃんはお母さんにエンタツ&アチャコになってほしいんだね(笑)。
でもね、なけなしのの貯金箱のお小遣いだったんだろうけど
あんな小銭じゃ東京へは行けないのよ・・・って来てるしっ!!!
アホっぽい顔の(失礼)お父ちゃんだけど、いいとこあるじゃん!

プロポーズを断った事を後悔してるらしいヤス子。
うんうん、その迷いもわからんではないけれど・・・
でも、戸籍だの年月だのという形云々じゃないんだってば!
テツの想いを受け止めて、自分の想いもぶつけちゃえばいいだけなのになぁ。
って他人事だから言える事ですが(笑)。

そんな事を思いつつ廊下を行ったり来たりの加藤教授。
あのインスタント麺はGooTa?(笑)
グジグジ悩むヤス子に、あたしが言いたかった事を代弁してくれましたっ!

前回、無事お母さんと再会出来た亮くんですが、そりゃお父さんにも会いたいよね
亮くんは自分がいなくなった事でお父さんとお母さんが離婚してしまった事を
知る由もないんだもん
でも・・・そもそもお父さんと会わないまま、お母さんと二人で
外国に行こうとしてる時点で何か怪しいとは思わなかったのかなぁ?(笑)
でも、再会しても夫婦のフリをする元夫婦の我が子への愛が泣けるじょ~
これでお父さんもホームレスから足を洗って新たな人生を歩めそうですよね
小林聡美さんと鶴見辰吾さんは確か初代【金八】のクラスメートですよね~。
でも、鶴見さんは御髪のせいかかなり老けて見えますなぁ

瑠璃子もやっと母の想いを理解出来たようですね。
コンサートをやる気になってくれたかな?何せ二人の夢だったんですものね

神蔵夫妻も何だか問題を抱えてるようですが、これはまだ引っ張る気だなっ!

プロポーズを断ったせいで、何だか気まずいヤス子とテツのクドクドさんと
ダァーッとバァーッとコンビ!この二人を気遣うアッチは何て素敵なのぉ~
もしかしたらアッチもテツの事が好きなのかな~と思った事もあったけど、
全然そうでは無くて、ただひたすらこの二人の幸せを願ってるんだなと
わかってジーンっすよ・・・素直になれない二人の為に
デートのお膳立てするだなんざ泣かせるぜぃ!
アッチの行為を無駄にせず、今度こそ本音で語り合ってほしいなぁ。
アッチのいうように観覧車でチューしちゃえーーー!(笑)

 
***************************************************************************
出演:黛ヤス子***小林聡美 竹林亜紀***ともさかりえ 木内哲也***山本太郎 
黛菊介***武田真治 後藤瑠璃子***成海璃子 浜砂柚子***市川実和子 
加藤久彦***大杉漣 大家本部長***岸部一徳
 公式HPはこちら
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンフェア 第6話:衝撃の誘拐犯の正体!ナゾの要求

2006-02-15 21:53:25 | 2006ドラマ
ガ━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━ン!
牧村さん、あんた……

優しい家政婦として美央に接してたくせに、今回美央をこんな目に合わすだなんて…
お手々真っ赤にして縄をほどいたり、鉛筆削りの刃を使って一生懸命
おねえさん(おいっ!〉を助けようとしてたんだよーひどい・・・
それもこれも、この計画の為に優しさを演出してたって事?
あんなになついてた美央ちゃんだから、本当は傷付けたくないんだよねっ、ねっ!
そうだと言ってくれぇぇぇ~~~!

で、改めて公式のプロフィールを見ると…
雪平の娘を育てている家政婦。優しそうな外見とは裏腹に、
幼少の頃からの悲惨な体験で心に傷を持っている。

交通事故で夫と娘を失った以前に、何か悲しい出来事があったんでしょうか?
それもなんらかの事件性があり、雪平・もしくは警察に対しての恨みを抱いてる?

しかし共犯である人物とは面識は無いようですねー。やはり複数犯?
もしかしたらネット上で、警察かマスコミかに恨みを抱くものが集うサイトがあり
そこで知り合った仲間がそれぞれ役割分担をして、動機は違えど同じ敵に向かって
復讐してるような気がしてきましたぞよ。違う?

前回あまりにもたくさんの方が、体型からして誘拐犯は女性ではないかと予想されて
ました。と、なると蓮見しかいないじゃん!とのご意見を目にし、
感化されやすいあたしは、今回犯人は蓮見と決めつけたかのように見てしまいました。
たっ、確かにあやしい・・・
友達面して雪平に協力するようなフリして、実は情報を得ようとしてるんじゃ
ないかとか、牧村のにしても、何も手掛かりは無かったとウソついてるんじゃ
ないかとか・・・とにかく職業柄情報操作はお得意ですものねー。
上司にも平気でウソの報告出来るもん!
一番確信的なのは、これまた公式のあらすじでの写真!!!
牧村より背が低いっこれで取りあえずは誘拐犯は薫ちゃんや安藤では
無い事が確定でも小久保である可能性は残ってるぞ・・・
でも誘拐犯は薫ちゃんや安藤では無いとしても、まだまだ犯人が隠れてそうな気が…
証拠になりそうなビデオテープ(だっけか?)を持ちかえった薫ちゃんも
怪しいし、ネットで友達増えて楽しい発言した安藤も怪しい。
山路の微妙な表情も気になるし・・・
てめーら全員グルなのか???

今日、知り合いが阿部サダヲさん好きのあたしの為にと、朝日新聞でのサダヲさんの記事を
持って来てくれたのでチラっと斜め読みしたところ・・・
結末は知らされないまま演じてるらしいっすね~。演じる方も大変だー
キャストでさえ真犯人や先の展開がわからないだなんて・・・
ラスト、どう決着つけるのか期待してまっせーーー!

今度は株かぁ。株買い占めてどうするんだろ?ますます訳わからん

 
***************************************************************************
出演:雪平夏見(捜査一課刑事)***篠原涼子 安藤一之(捜査一課刑事)***瑛太
小久保祐二(捜査一課係長)***阿部サダヲ 
蓮見杏奈(捜査一課情報処理担当)***濱田マリ
三上薫(検視官)***加藤雅也 久留米隆一郎(ミステリー作家)***井上順(特別出演)
牧村紀世子(家政婦)***木村多江 山路哲夫(捜査一課管理官)***寺島進
佐藤和夫(新聞記者)***香川照之 瀬崎一郎(雑誌編集者)***西島秀俊

 公式HPはこちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ns’あおい 第6話:命を救うヒーロー

2006-02-15 00:07:13 | 2006ドラマ
江藤先生、よく頑張りました
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!

と、思ったのも束の間・・・田所の奴ぅ~~~!!!ε-(=`ω´=)凸テメェ!!
さてさて、江藤の坊ちゃんは出世に目がくらむのか、
それともヒーローのまま精進してくのか・・・乞うご期待!ってか

しかし過換気症候群の対処も出来ないような研修医って・・・
そんな江藤を大物政治家の担当医にするだなんて、おかしいと思ったさ~(笑)。
案の定、収賄疑惑を追及するマスコミから雲隠れするための入院とは…
これって、リアルで政治家さんがよく使う手なんですか?(笑)
初めて患者を任されて、江藤先生やる気満々だったのにちょっとかわいそうでした

しっかしあの政治家の孫!くそガキぶりがめっちゃ腹立つぅ~~~
ほ~んと躾がなってないったら!!!
まぁいくらダミーの入院とは言え、院内で飲酒するようなモラルの無い
あのクソじじぃの孫ですもの~。仕方無いですわね~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
でも、あの孫の存在が後々あのようなエピに繋がるとはっ!(笑)
尊敬する祖父の死はどんなにかツライ事か・・・その気持ちが笠井@山田明郷にも
しっかり伝わったようですねー
田所を恐れる事無く良く言った!!!と一瞬見直したのになぁ~(笑)。
今後も江藤先生には、心にヒーローのお面をかぶって、患者ありきと
頑張って頂きたいものです

ほとんどの看護師達は江藤になーんも期待して無かった…
というかむしろバカにしてましたが、あおいは江藤のプライドを傷付けないように
持ち前の「諦めない精神」で上手く操縦してましたね~
江藤先生、あおいに惚れた?(笑)
北沢くんももしかして・・・とクサいのはクサいんですが、チケット代は
しっかり頂くのね

奥さん@秋本奈緒美から、離婚を迫られてるらしい高樹先生。
寸でのとこで病院に呼ばれてしまった訳ですが、何故に離婚を渋ってるの?
てゆーか、奥さんに会いたくないの?
てゆーか、あんな至近距離まで行ったんなら、一言言って帰ればいいのにーここの高樹のエピはどこまで引っ張るつもりなんだろ?(笑)

「江藤には医者としての資質がある」と言い切る看護師長のきゃたぴらさん。
どうしてそう思われるのですかと問うあおいに、せっかくいい話をしたかと
思いきや、何で最後にわざわざあんな意地悪な事を言うのかなぁ???
でもやっぱ厳しいフリして実は優しい人っぽい
必要以上に内科師長が持ち上げるもんだから混乱しちまいますわー

結局は田所一人が悪い奴?
この田所というお人、次回の人事異動では、出世する気満々のようですね

 
***************************************************************************
出演:美空あおい(看護師・23歳)***石原さとみ 高樹源太(内科医・42歳)***柳葉敏郎
小峰響子(主任看護師・38歳)***杉田かおる 江藤誠(研修医・35歳)***八嶋智人
片桐勇(レントゲン技師)***鈴木浩介 バンチョ羽沢(居酒屋「番長」店長)***載寧龍二
加納キリコ(看護師)***加藤貴子 小野久美(看護師)***大村美樹
西桃子(看護師)***高樹マリア 亀井福太郎(患者・愛称「カメ」)***六角精児
不破吾郎(患者・愛称「吾郎さん」)***平賀雅臣 
佐伯龍之介(患者・愛称「猫耳」)***矢柴俊博
北沢タケシ(看護助手・23歳)***小山慶一郎(NEWS) 
緑川雅子(内科師長)***高橋ひとみ
浜松平助(内科部長)***小野武彦 大倉喜一(副院長)***佐戸井けん太
田所義男内科主任・43歳)***西村雅彦 泉田てる(総師長・47歳)***片平なぎさ

公式HPはこちら
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

功名が辻 第6話:山内家旗揚げ

2006-02-13 21:52:57 | 2006ドラマ
キタ-*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
三谷さん@足利義昭!!!

これが見たくてこのドラマを見だしたようなものですもん
メガネを外した姿も、時代劇の扮装も、役者をしてる姿も初めて見たーーー!(笑)
もう思い残す事は無いっす!でも来週も見るけど(笑)。

とは言え、相変わらず歴史的な事はスルー。
足利義昭が何をした人かも知りまへん

前回、浅井家に輿入れした市@大地真央さまを見送った訳ですが、
浅井長政@榎本孝明さんが優しそうないい男で良かったね~って違う?
一豊@上川隆也さんも、長政は領民に慕われてる殿さまって言ってたしぃ~

とは言え、現時点では千代の方が世の中の動きを見極めてるようですね~。
千代の言うように、一豊も一国一城の主になるつもりならしっかりぜねばっ!

そして千代の提案通り、新右衛門@前田吟さんとこのの妻と七人の子供たちが
わらわらと来たーーーっ!(笑)
子役ちゃんの中に、見覚えのある顔を発見!
とくじろう@ささの堅太くん、こさぶろう@ささの貴斗くんというリアル兄弟!
俳優・笹野高史さんのご子息であらせられます。

吉兵衛@武田鉄矢さんは、お気に召さない様子。
文句の多い小姑のごとく、千代にもネチネチ(笑)。
今回も〔丸三葉柏紋 まるにみつばがしわのもんどころ〕の説明をするシーンは
金八っつぁんの説教ならぬ【今日の三枚下ろし】でしたね~
千代に対して「賢くはない が 素直なところが良い。躾ねばっ!」
今後も厳しそー

大家族の新右衛門一家との暮らしで、瞬く間に台所は火の車!!!
自分の食事を減らし、着物を売ってしのぎを削ろうとするもままならぬ千代。
質屋さんとのやり取りは、ちょっとヤンクミ入ってましたよね~(笑)。
夫婦袋を売ろうとするも玉砕・・・ついには空腹でダウン_| ̄|○ ガクッ
貧乏だけど、悲壮感が無いのがいいっ!
養父:市之丞@津川雅彦さん、養母:きぬ@多岐川祐美さんの言い付けを
守り、あのきんすには手を付けませんでしたね~、偉い!
あの場は一豊が猪を仕留めて事無きを得たようですが、その後も苦しい暮らしには
変わりないんですよねー。どうするんだろ?

信長の妻:濃@和久井映見さまと明智光秀@坂東三津五郎さんは
ただのいとこ関係ならぬ、もしかしたら夫婦となるやも知れなかった仲なのですね
笛の音が泣かせるぜぃ

信長は義昭を岐阜に迎え、上洛の準備は万全。
出陣の朝、千代は夜なべして作った旗指物を差し出す。
縫い込まれているのは丸三葉柏紋。「旦那様、お家再興の御旗でございまする」
いざ出陣!!!


公式HPはこちら
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪舞曲-ロンド- 第5話:母の愛!! 

2006-02-12 23:19:40 | 2006ドラマ
いやぁ~んヨンジェにバレてもーた!
こぇーよぉ・・・{{{{(* ̄д ̄)}}}}ガクガクッ

車、見つかっちゃいましたね モグラはショウだってわかったんですよね?
ここ何回かのワナには上手く回避出来てたのに・・・
てゆーか、ヨンジェは薄々ショウがモグラだと感付いてたんだろうか?
ショウは亡くなった事になってるみたいだけど、変装もせずに出歩く琢巳が心配だよぉ~

てか、伊崎さん。あの手錠をかけられた状態からどうやって脱出?(笑)

前回ラストでは、ユナにショウが神狗だってバレたとこで終わったんですけど、
その事をユニや八百まつ夫婦にも言ったのだろうか?この、おしゃべり女めっ!!!
ユニって心臓の病気でしたっけ?元気に店の手伝いをしたり、普通に出歩いたりしてる割には、
突然都合良く(悪く?)倒れてしまう傾向があるような気が…(笑)

そういえばヨンジェとユニとは何か関係あったんでしたっけ?
何でユニが入院した事知ってんのぉ~?しかも何で入院した病院まで知ってんのぉ~?
ねぇねぇなんで~~~?しかも今回ヤケに優しかったのはなんで~~~???(笑)

9年ぶりに再会したらしい琢巳と母。お母さんは韓国人のようですねー。
若き日の父母の写真。顔が風吹ジュンさんとは違うからわかりにくっ!(笑)
母の前では、タダの一人の息子の顔付きになってた琢巳がきゃわゆい
母にあそこまで言われても復讐の炎は消えないの
お母さんを悲しませちゃダメじゃん!
琢巳に何かあったらあたしも悲しむっちゅーねん!ヾ(・ε・。)ォィォィ
くれぐれも無茶はしないでよー!頼むよ!

 
***************************************************************************
出演:西嶋ショウ(金山琢己)***竹野内豊 チェ・ユナ***チェ・ジウ 
一ノ瀬あきら***木村佳乃 ヒデ***佐藤隆太 
風間龍吾***速水もこみち 風間琴美***市川由衣 
キム・ヨンジェ***シン・ヒョンジュン チェ・ユニ***イ・ジョンヒョン 
ベッキー ウエンツ瑛士 ムッシュかまやつ 森下千里
伊崎吉彦***石橋凌 風吹ジュン 松平鉄平***塩見三省 松平富士子***岡本麗  
宋圭煥***橋爪功 風間龍一郎***杉浦直樹
 公式HPはこちら
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喰いタン 第5話:バレンタインチョコを食う

2006-02-12 00:00:21 | 2006ドラマ
つまみ喰い阻止隊め~、ぷんぷん
って、さとう玉緒かよっ!(笑)
今回の事件は、連続女性パテパテパテ(おいっ!笑)パティシエ殺人事件!!!
に、しても犯人の動機は無茶苦茶でしたね~
しかし炊飯器でケーキが作れるとはっ!!!
でも・・・いくらしっかり洗ったとしても、ケーキの匂いが残りそうなんですけど
大丈夫?次にご飯を炊く時、ほんのり甘い香りのする白米って事にはならないのかな?

全く同情出来ない身勝手な殺人でしたが、まぁコメディですからぁ~
桃ちゃんの「い~がぁ~らぁ~しぃ~~~」も復活
涼介と金田一くんの会話なんて、漫才並みの迷コンビ!
取調室(?)で聖也がケーキの試食するシーンでは、
桃ちゃんが「今度下の名前で呼んだら…」のあとの佐野さんのセリフ
「ぶっとばすっていうのは、ちょっと 乱暴 な 言い方 なんじゃないでしょうか。」
もう、途中から変な間で、佐野さんも苦笑交じりでしたよね~!!!
あわやNGというシーンでしたが、諦めずに言い通した佐野さんの頑張りで
何とか起用されたんではないかと・・・(笑)
あと、桃ちゃんにせかされて、小さくシャキ~ンのシーンとか・・・
バイクの3人乗りにマトリックス!ぷぷぷと笑えるシーンがてんこもりでした~

黎ちゃんは五十嵐の娘。てゆーか、五十嵐さんに離婚暦があるって知らなかったわぁ。
五十嵐ったら、別れた妻の再婚相手に遠慮して娘に会うのを控えてただなんてっ!
五十嵐のくせに泣かせるのぉ~
でも黎ちゃんが言うように、どんなに状況が変わろうとも父と娘の関係は
変わらないんだからねっ!それでなくてもツラい思いをした黎ちゃんなんだから
今後も黎ちゃんが望む限り会ってあげなきゃねっ!

「再婚」という言葉で、五十嵐が再婚するのだと勘違いの涼介と京子ちゃん。
妄想世界で何故か桃ちゃんと五十嵐の新婚風景を想像
今ドキ、「あ~ん」はあり得ないけど、案外このペアっていい感じで無い?(笑)

しかしまぁ、たった一人で連続殺人犯を追跡する桃ちゃんでしたが、
あの場合は応援が来るまでこっそり後をつけた方が良かったんじゃないのかなぁ。
いくら桃ちゃんといえども危な過ぎ!
五十嵐や涼介・・・はあまり役には立たなかったけど、誰も来なかったら
どうなってた事か・・・まぁ五十嵐もかすり傷程度ですんだし、
聖也の箸も無事だったし、犯人も逮捕出来たしで、めでたしめでたし

 
***************************************************************************
出演:高野聖也***東山紀之 野田涼介***森田剛 出水京子***市川実日子 
金田一***須賀健太 緒方桃***京野ことみ 五十嵐修稔***佐野史郎
山内崇***伊東四朗
 公式HPはこちら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小早川伸木の恋 第5話:友達からの急展開

2006-02-11 00:42:48 | 2006ドラマ
カナさん、無用心ですわ~。戸締りせな…
って違う?(笑)
いやぁ~、動物園から忽然と姿を消したカナさん。神隠しかと・・・ヾ(~∇~;) コレコレ
でもね、あの手紙を置いていなくなるってどうよ?
伸木がカナを探さなかったら?(笑)
伸木が自宅までやって来て、しかも部屋まで上がり込むとこまでも
想定の範囲内だったって事?

伸木に恋をしてたらしいカナさん。友達に戻りましょうと言われ、ショックを
受けたんでしょうか?でも自分もそれを望んでたんじゃないの?
そうならそうで何故あの場で言わないの?去るつもりがあるのなら
いっそ黙って去ればいいのに…
涙で滲んだ手紙。しかもあの内容では、必死で家庭を守ろうとしてる伸木に
とっては酷であると言う事を、賢いカナさんがわからない訳ないだろうに・・・

一夜の夢も、伸木を家庭に返さねばならないとの認識があるのなら、
最後まですっとぼけて言わなきゃいいのに・・・
いや、そもそも一旦帰ったくせに何故舞い戻って来た???

そりゃカナさんの複雑な思いもわからなくは無いですよ。
でも何だか言動がチグハグでカナさんが何を考えてるのかよぉわからん・・・
揺れる女心を汲み取れってか?めんどくせぇ女…

これじゃ妙子と同類じゃん!かえって伸木を混乱させてるだけのような
孤独な伸木の心を救ってあげると言いながら、実は自分の方がもっと
孤独だったようですね。カナの方が、自分を救ってくれる相手として
伸木に過剰に期待を寄せてたような気がする。

妙子の前でも上手く取り繕い、あげく友達ですかぁ?
そんな展開も「カナさんもお気の毒に・・・」とはちーっとも思えず
あそこまで卒無くこなされると、逆にしたたかちゃんに見えちゃいました

それはあたしも見方がわるいのか?

しかし舞妓さんをしてたなんてねー。あんな年齢でもしっかりお座敷に出るんですね。
お亡くなりになったダンナさまとの経緯はそれなりでしたが、
夫婦としての愛情というより、師弟愛っぽかった(笑)。

とにかくこんな別れ方をしたせいで、ますます伸木はカナを忘れられないぞー!
カナの作戦勝ち?(笑)

妙子は妙子で相変わらず飛ばしてましたね
ドライブ中にチューだなんて、マジで危ないっす!
子供じゃないんだから、いちいちそんな事でスネてんじゃぁねぇぞ!
つーか深夜のドライブ中、みーちゃんは夢の中?
日曜の自宅の風景にも、みーちゃんの気配は微塵も無く・・・
どこで何をしてたのやら(笑)。
夫の出世もなんのその!とにかくそばにいてほしいってあーたっ
自分さえ良ければいいってーのは、雪穂だけで充分!←【白夜行】

伸木に先を越されて、ご機嫌斜めの竹林。逆恨みが怖そー
まぁその辺は美村教授もお見通しだろうから、どんな手を使ってでも
自分の思うように駒を動かすんだろうけど

 
***************************************************************************
出演:小早川伸木***唐沢寿明 仁志恭介***藤木直人 小早川妙子***片瀬那奈
沼津壮太***大泉洋 作田カナ***紺野まひる 直江***勝村政信
添田さより***市毛良枝 竹林隼人***谷原章介 美村浩一***古谷一行

公式HPはこちら
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白夜行 第5話:決別する二人

2006-02-10 00:20:40 | 2006ドラマ
こいつらって・・・ヾ(´ー`* )ノ フッ♪
「騙される方がバカなのよ。」雪穂の理屈につい納得しそうになるよー(笑)。
確かにそそのかしてるのは雪穂なんだけど、最終的に決めたのは確かに亮自身。
雪穂と亮じゃ、完全に雪穂がウワテ・・・

「都合の良いように転がってくれればそれでいい。」
誰の事も信じてない。誰にも心の内を見せる勇気が無い。
と、義母に指摘されてた雪穂ですが、亮だけには本当の自分をさらけ出してる。
そのどろっどろの心の内を見せられる亮としてはたまったもんじゃ無いですが…
ぶつける相手がいるというだけで、何とか心のバランスが保たれてるようにも
見えるけど、みーーーんな騙されてるとは気付いて無いんだもんなぁ。
雪穂ってかなりのしたたかちゃん!てか女優

江里子とも、今後も親友面して親切そうに接していくんだろうな・・・

無茶苦茶な理屈で自分の思うように突き進む雪穂。
何、考えてんだか・・・と呆れつつも、その後必ずと言っていいほど
切なげな雪穂のシーンが入るんですよねぇ・・・一方的ではあるけど、不幸な境遇で
育ってしまった雪穂なりの言い訳についホロリ
雪穂の考えは絶対的に間違ってるんだけど、それでつい同情してしまうんですよねー
いかんいかん。あたしもすっかり雪穂に騙されてるようです(笑)。
「騙される方がバカ」・・・はい、バカです、すんません

 
***************************************************************************
出演:桐原亮司 ***山田孝之 幼少時代の亮司***泉澤祐希
唐沢雪穂***綾瀬はるか 幼少時代の雪穂***福田麻由子
松浦勇***渡部篤郎(特別出演) 篠塚一成**柏原崇 古賀久志***田中幸太朗
園村友彦***小出恵介 菊池道広***田中圭 唐沢礼子***八千草薫(特別出演)
栗原典子***西田尚美 西口奈美江***奥貫薫 川島江利子***大塚ちひろ
高宮誠***塩谷瞬 桐原洋介***平田満 桐原弥生子***麻生祐未
谷口真文***余貴美子 笹垣潤三***武田鉄矢

公式HPはこちら
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神はサイコロを振らない 第4話:10年前の夢を今も覚えてますか?

2006-02-09 01:12:15 | 2006ドラマ
!?工エエェ(゜〇゜ ;)ェエエ工!?ヤッチってばどうして…
「今を生きている」と言ったヤス子だけど、好きと言う気持ちは変わらないくせにーっ!
その証拠にこの10年結婚もせず、恋人も作らず、希望も持たず、
あえて単調な生活を送ってたんじゃないのさー!
そりゃテツもプロポーズするなんて極端過ぎるけど、今のヤス子には
そんなテツの気持ちが重すぎるのかなぁ・・・でも何で~~~

「死んじゃえばいいのにっ!」は誕生日を忘れたテツにすねて言った言葉だったんですね。
10年前に抱いてたテツの夢はヤス子と一緒になる事。
残された時間を楽しく過ごそうと腹をくくったアッチとは違い、
ヤス子は又一人ぼっちになるのが怖いのかな?だからテツの求婚も
本当は嬉しい(んですよね?)くせに受け入れられないの?
でも、そんなヤス子に「誤るなよ」って・・・
テツ!あんたいい人だーーーっ!
いい男だよぉ~、ちきしょーめっ!


あのHPを作った菊坊。あんなナリして実は邪悪な奴かと疑ってたよ、ははっ
事故で親友と恋人を失い、心を閉ざしたねぇちゃんを思っての仕業だったとはっ!
優しいじゃないの、菊坊!まぁ、ニートで暇だったんだろうしね~(笑)。
音大出の弟に興味を持った瑠璃子が黛家を訪問。
ピアニストになる事が夢だったらしい菊坊。
二人のピアノ演奏が聞けるのかとワクワクしてたのに・・・
兄弟喧嘩勃発!!!( -_-)ノビシ*)゜O゜)あぅ
夢を諦めたのは自分だけで無く、ヤス子も諦めの人生を歩んできた。
そんな時代だからという菊坊に、時代のせいにするなと菊坊を怒るヤス子。
何で叩くの?という問いに甘え口調で「わかんない」という菊坊可愛いやんけ
何となくお互い遠慮して生きてきて、初めて気持ちをぶつけ合ったんだろうなぁ。

“残された時間”に関する加藤教授(大杉漣)の記事が新聞で報道された。
リークしたのは、遺族会会長の甲斐さんだったんだ・・・
「世間にとっては他人事。関わりが無ければ、当事者とその家族が
その後どういう思いをしてるか興味は無い。どんな事件も3日もすれば風化する。
10年前もありえない出来事だと世間は大騒ぎし、そしてすぐに忘れ去った。
そして遺族の気持ちだけが置き去りにされた。」
ごめんなさい。ほんとそうなんです!次から次へと大きな事件事故が起きる昨今。
ほんの数ヶ月前に大騒ぎした出来事さえ、そういえばあれどうなった?と
感じる事が多いなぁと痛感してたのですよ。マスコミでの報道を目にしなくなると
自然に興味は別の事柄に・・・今尚苦しんでる人はたくさんいるのだろうなと
思っても、追求する事も無く何となく忘れ去ってます・・・いかんなぁ

事件の資料を見せる事を交換に、記事の撤回を承諾した加藤に突っかかるヤス子。
ひゅ~ひゅ~いいぞ!面と向かって大っ嫌いっ!ときたもんだ!
O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!そしてこの一件で、教授はいたくヤス子に興味を
抱いたらしい。恋人である(?)テツにリサーチするする!(笑)
さては教授、バカ女に恋か?恋なのかっ(笑)。

残された時間はあとわずか。
瑠璃子は母親と和解出来るのかな?
航星の研究は間に合うの?
柚子は先輩に「だっちゅーの!」はもう受けないんだよと言えるのか?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

 
***************************************************************************
出演:黛ヤス子***小林聡美 竹林亜紀***ともさかりえ 木内哲也***山本太郎 
黛菊介***武田真治 後藤瑠璃子***成海璃子 浜砂柚子***市川実和子 
加藤久彦***大杉漣 大家本部長***岸部一徳
 公式HPはこちら
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンフェア 第5話:愛娘が消えた!衝撃の募金型誘拐

2006-02-08 00:50:49 | 2006ドラマ
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッすげぇぞっ!
先週、犯人射殺という消化不良な終わり方に悶々としてたら、あちこちの
ブロガーさんが事件はまだ終結してないのでは?との予想をされてたんですよね~。
で、結果は・・・大当たり~~~
生放送のTV番組内で前代未聞の身代金要求。その最後の言葉が
「アンフェアなのは誰か」
キタ━━━━━━(゜A゜;)━━━━━━ !!!!!

事件はまだ終わって無かった・・・(((( ;゜д゜)))アワワワワ

安藤曰く、この言葉を知ってるのは「瀬崎と繋がってる人間か、警察の人間」
どいつもこいつも怪しく見えて訳わかりましぇん ┐( ̄ヘ ̄)┌

父親はマスコミ関係。母親は警察関係。その連携プレーで
スクープは押さえられたものの、和夫の会社の編集長ってば最低!
でも、和夫にしてみれば、今まで自分がして来た事だと言われたのはこたえたろうな。
人間誰しも当事者でないと、なかなかその心境は理解出来ないもんですよね

牧村さんは、ただ巻き込まれただけなのだろうか?てか、あの人が美央を
連れ回したせいでこんな事になったとか?でも犯人は雪平の娘と知って
誘拐してるんですよね?う~ん・・・
雪平が回収した牧村さんのには何か秘密があるのだろうか?

ますます事件は複雑になって、犯人が誰なのか、動機は何なのか
全然見当もつきましぇん
一番怪しくなさそうな、和夫の自宅に電気屋さんの扮装で現れたおっちゃん刑事が犯人!
ぬぁ~んて事ならびっくりだけど(笑)。
でもきっと公式HPに写真入りで載ってる誰かなんだろうなぁ・・・
ちーーーっともわからん

 
***************************************************************************
出演:雪平夏見(捜査一課刑事)***篠原涼子 安藤一之(捜査一課刑事)***瑛太
小久保祐二(捜査一課係長)***阿部サダヲ 
蓮見杏奈(捜査一課情報処理担当)***濱田マリ
三上薫(検視官)***加藤雅也 久留米隆一郎(ミステリー作家)***井上順(特別出演)
牧村紀世子(家政婦)***木村多江 山路哲夫(捜査一課管理官)***寺島進
佐藤和夫(新聞記者)***香川照之 瀬崎一郎(雑誌編集者)***西島秀俊

 公式HPはこちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ns’あおい 第5話:研修医の医療ミス

2006-02-07 23:09:31 | 2006ドラマ
サクラさん、無事で良かった!ブイブイ!v(*゜ー゜*)v
どうやら金欠病らしかったあおいちゃん。せっかくのウサギとカメのパンも
財布に現金が無くてしょぼ~ん o( _ _ )o 結局、昼ご飯抜きで働く羽目に…

待合で出会ったサクラおばあちゃんにヌカ漬けとおにぎりをもらって
仲良しにって、あおいは仕事中じゃないんかぇ?休憩中だとしても
制服姿で待合室で飲食って・・・
サクラを演じる佐々木すみ江さんて、今まではちょっと意地悪な姑役が多かったような
気がするけど、今回は嫁に遠慮してる優しいおばあちゃん役でしたね~。

耳鼻科に通ってたサクラさんですが、あおいと別れた後、病院の廊下でよろけて
しまいました。この時廊下のベンチに座ってたエキストラのご婦人の
大袈裟な驚きっぷりは名演でしたー!(笑)
検査の結果、洞機能不全症候群という心臓の病気であるとの診断で
ペースメーカーを入れる羽目に。でも、自分の身体より、入院によって
ヌカ床をかき回す事が出来ない事を心配してるんだものな~。

何でも最近になって、この地で同居の運びになり、
嫁に遠慮して生活してる風でしたねー。サクラさんを気の毒に思いつつ、
今現在、同居嫁の立場のあたしは複雑な心境だったりします、ははっ
でもサクラの寂しさもそりゃわかりますよー!年を取れば取るほど、
長い年月を過ごした土地に執着ありますもんねー。サクラだって出来れば
元の場所で生活したかったんだろうに・・・
知り合いもいない土地で初めて仲良くなったのがあおい。
江藤が福引きで引いたおもちゃのような時計にも大喜び 

せっかく退院となったのに、耳鳴りがするせいで外来で耳鼻科へ。
この日は休みなのに加えて、診察券は忘れるわ、耳鼻科のみのカルテ情報しか
無いせいで、ペースメーカーを入れてるのにもかかわらず、頭部のMRI検査を
とってしまった!
後に確認したかしないかを追求してましたが、江藤は「身体に金属とか入ってないよね」
と、半分決めつけたような聞き方しかしてないんだじょー!
しかもMRIと言われてキョトンとしたサクラさんに詳しく説明もしてなかったし!
この病院は、科ごとにカルテが分かれていて、別の科に通った患者の病歴が
記載されていないという事が原因なんだけど、そういう病院だからこそ
慎重にならなきゃいけないんじゃないの~?
てか、時計をあげたりしたくせに、江藤はサクラさんが何で入院してたのか
知らなかったの?まぁ、そんなに親しいって訳ではなさそうだったけどさぁ
ともかく、年配者の通院には家族のつきそいが必要なんだなと痛感。
勘違いも多いし、思い込みも激しいから、正しい情報が医師に伝わりにくいと思う…
しかも今回相手が年寄りだからって、事前に確認したしないを病院側の
都合の良いように勝手に話し作ってたし!
家族の付き合い同様、病院側も事前に家族に確認するべきじゃないのかなぁ。
忙しいのはわかるけど頼んますミスを防ぐ為にも

サクラさんの場合はあおいの必死の捜索で、何とか一命は取りとめたけど
早急にカルテの改善きぼんぬだわ~

今回も病院側…内科部長&田所&総師長はあくまでも病院側には不正が
無かったという方向に持っていこうとしてました。
それもわからなくもないけどねぇ・・・でもあおいの事を傷モノだなんて
言っちゃうような内科部長を尊敬は出来ねぇ・・・

あおいとサクラさん、約束とおりピクニック行ったのかな~

 
***************************************************************************
出演:美空あおい(看護師・23歳)***石原さとみ 高樹源太(内科医・42歳)***柳葉敏郎
小峰響子(主任看護師・38歳)***杉田かおる 江藤誠(研修医・35歳)***八嶋智人
片桐勇(レントゲン技師)***鈴木浩介 バンチョ羽沢(居酒屋「番長」店長)***載寧龍二
加納キリコ(看護師)***加藤貴子 小野久美(看護師)***大村美樹
西桃子(看護師)***高樹マリア 亀井福太郎(患者・愛称「カメ」)***六角精児
不破吾郎(患者・愛称「吾郎さん」)***平賀雅臣 佐伯龍之介(患者・愛称「猫耳」)***矢柴俊博
北沢タケシ(看護助手・23歳)***小山慶一郎(NEWS) 緑川雅子(内科師長)***高橋ひとみ
浜松平助(内科部長)***小野武彦 大倉喜一(副院長)***佐戸井けん太
田所義男内科主任・43歳)***西村雅彦 泉田てる(総師長・47歳)***片平なぎさ

公式HPはこちら
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪舞曲-ロンド- 第4話:つかの間のデート~揺れる思い

2006-02-07 00:32:22 | 2006ドラマ
あっ (*¬o¬)σバレちった???
バラしたのは琴美お嬢様?にしても、何故ショウがあの店に出入りしてる事を
知ってんの?まさかストーカーだとしたら、伊崎との密会もヤバいじゃん!
まぁ、このお嬢様の場合はショウに恋心を抱いての事だから良いとして、
ヨンジェも薄々勘付いてる様子ですよね~。行動は慎重にね、頼むよ~ショウ

しっかし、ユニの奴…ますます図に乗りやがって!
勝手にジャスの共同飼い主になって、ショウの部屋に出入りしてるだけでも
気に入らないのに、「私だけが日本語覚えるのってなーんか不公平」と
きたもんだ!「いいわね。」だの「よろしい」だの何故に命令調?
調子こいてんじゃねーぞ!ごるぁぁぁ~凸( ̄ヘ ̄)
てゆーか、日本語と韓国語が入り乱れ、ますます会話が変なんすけど・・・

ざ~とらしくメモを落し、秋葉原デートですってぇぇぇ~!
めっちゃ羨ましいんすけど

さてさて、不審な人物・サイ@佐戸井けん太は神狗のワナだったとは・・・
一時は信頼関係が崩れそうなショウと伊崎だったけど、伊崎が必死で
ショウを守ろうとしてるのかがわかり、この辺はちょっとウルウル
とにかく、ショウを危険な目には合わせないでと伊崎にはお願いしたいもんです!
いや、それじゃもぐらの役目果たせないってか?(笑)

ショウが神狗の一員だと知ったユナは、ショウとは距離を置くのかな?
うふっ、ぐふっ、あはっいいぞいいぞー!って間違った見方してる?(笑)

そういえば、今回八百屋の夫婦が出ませんでしたねー。
それにどうせペットショップのシーンがあるのなら、何でベッキーと
ムッシュの店を出さないんだよぉー!
どうりで今回はお笑いシーンが無かった訳だ・・・

 
***************************************************************************
出演:西嶋ショウ(金山琢己)***竹野内豊 チェ・ユナ***チェ・ジウ 
一ノ瀬あきら***木村佳乃 ヒデ***佐藤隆太 
風間龍吾***速水もこみち 風間琴美***市川由衣 
キム・ヨンジェ***シン・ヒョンジュン チェ・ユニ***イ・ジョンヒョン 
ベッキー ウエンツ瑛士 ムッシュかまやつ 森下千里
伊崎吉彦***石橋凌 風吹ジュン 松平鉄平***塩見三省 松平富士子***岡本麗  
宋圭煥***橋爪功 風間龍一郎***杉浦直樹
 公式HPはこちら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

功名が辻 第5話:新妻の誓い

2006-02-06 22:25:44 | 2006ドラマ
千代はかわゆいのぉ~
いつから千代@仲間由紀恵をいとおしいとお思い下さったのかを二人きりになったら最初に聞こうと
祝言の最中からずーっと思ってただなんて!
「ねぇ~ん、あたしの事好き?いつから好き?あたしはねぇ…」以下略…
「たわけ!」と言われようが、しつこく食い下がり、
お心が知りたいのでございます。あれもこれも知りたいのでございます。
「だってぇ~ん、あなたの事なら何でも知っときたいの。」ってか
言葉使いは違えど、今の時代の若い娘さんと変わらないなぁ~(笑)。

そして、一豊@上川隆也の夢が一国一城の主と知り、自分は夫婦で長生きする事だと
訴え、武士として手柄をたてようとする一豊に「いやでございます」ときたもんだ!
「仕事なんて適当でいいから、早く家に帰ってきてねん。そして老後は二人で…」以下略…
仕事の話しを途中で止めようとする一豊にほっぺをむぎゅーって、あーた!
「何よぉ~、あなたの事なら何でも知っときたいって前にも言ったでしょ!」
今で言う、出張に出る一豊に名物料理の話しで盛りあがるだなんて無邪気過ぎ!
「あそこにはあんな美味しい物があるんだから、お土産頼むわね~」ってか
あ~、もう好きにしてっ!!!(笑)
妄想劇場これにでおしまい!(笑)

晴れて夫婦になりラブラブ過ぎたのか、新婚初日に朝寝坊する千代!
法秀尼@佐久間良子が優しい姑で良かったね~
火事のせいで、継ぎ接ぎの小袖を着てる千代なのに、何故だか巷で大評判
寧々@浅野ゆう子どころか、市@大地真央までもが気に入った様子
千代紙の千代は、この千代からきてるらしいですよねー。

今回、吉兵衛が独身だと言う事を知りびっくら!
千代に〔丸三葉柏紋 まるにみつばがしわのもんどころ〕の話しをしてたさまは
かなり金八入ってましたよね~(笑)。
しかしこの言いにくそうな早口言葉みたいな、まるにみつば・・・言えないよぉ
よくぞ、武田さんてばスラスラ言えたもんだ!
そして、三原順子さん演じるいとという役が、杉田かおるさんが降板した役ですよね。
どっちにしても金八繋がり(笑)。

そしてロンブー淳 キタ- .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!
歴史モノが大好きで、この度の大河出演をめっちゃ楽しみにしてたらしい
ヅラが意外に似合ってるぅ~

市の申し出により、浅井家との縁組をする事で戦を回避。
千代に市から、まな板は届いたのかな?(笑)

公式HPはこちら
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする