Snow Still Life Phantasmagoria

スピッツ&TEAM NACSをこよなく愛する美大生、M,Reinaの絵画修行の日々をつづったブログ☆

I say thank you.2

2008-01-22 20:50:34 | 日々。
はぐれて座り込んだ道端
一日保たない作り笑いに
重ねた手すら冷たくて
心が狭くて悲しくなる
掻き乱すやうなつむじ風
頼れる貴方の強い胸
寄り添う怖さを知らないで
踏み込む一歩は汚れた裸足
古びた橋を臆さず渉る
早々に隠れた陽を追いかけて
純真無垢な彩りに出逢うの
愛しいその香が薄れる前に
狭軌で湧く狂おしさ
視得ないふりして目を綴じた
瞼の裏側嘲嗤うのは
張り巡らされた紅い枝
求めるための細い腕
色の叫びが聞こえるか?


今晩は、M,Reinaです。
取り敢えず一昨日の続き(笑)またまたディレクターズカットで☆(←単にディレクターズカットって言葉使いたいだけだな)






















M,Reinamara愉しめる銀座の歩き方
~運は自分で拾うもんだべ☆~後編














PM 01:25
渋る私を無理矢理エレベーターに乗せ、展示会場を出た二人。興奮覚めやらない私に彼氏が笑って一言。

『来て良かったな』

洋チャンやCUEの皆さん、どうでしょうやNACSの劇を作り上げて来てくれた藤やんや嬉Cやスタッフの皆さん。何よりそれを共感出来る幸せ。想いを受け取ってくれる人がいる幸せに心から言いたい。

『ありがとう』


…って何かエンディングみたいですが(笑)まだ続けますよ☆
実はこの時まだご飯を食べてなかった二人。取り敢えず、ご飯場所探しつつ次の目的地を探すことに。


PM 02:00
次の目的地は現役の時、予備校で話題になった画材屋。月光荘。
なまら色の良い8Bが置いてある事で有名(多分我が予備校油科だけ)で、前から行きたがってたんです。けれど、最近移転したとかで場所が全然分からない。色々細かい路地を入って行ったりするものの一向に見つからず…orz 諦めかけたその時、彼氏の提案。


PM 02:35
彼氏の提案によりAppleShopに立ち寄った私達。日曜なだけあり相当な人の入り。そして彼氏の背の高さが目立たないくらい外人さんが沢山!!多分、日本人より多かったですね…。で、何故かおもむろに帽子を取る彼氏。すると、彼氏を見た店員が英語で話し掛けてくるではありませんか!!(笑)この蟻に砂糖を与えた時のやうな即座の反応。さすが世界のAppleです。
まぁ、その後は彼氏と店員さんの英会話なんで私は全く話に入れず(ォィ)あ、でも彼氏が『sightseeing』って言ったのだけは聞こえました。嘘つけ、こら(笑)

で、私がiPodコーナーで遊んでる間に彼氏、月光荘への地図を持って帰還。しかも新しいMacBookで調べさせて貰ったとか!!羨ましい!!!薄くて綺麗なんですよね~…Mac欲しくなりますよ。いや、うちのDELL子も十分可愛いくて使いやすいですけど!!(笑)


PM 03:00
地図を見たら月光荘があるのは7丁目の花椿通りでした。道理で駅の周りにないわけだ、と苦笑いしつつ月光荘到着。
煉瓦造りのビルにちっちゃな木のドア。そこに刻まれたホルンのマーク。まるでイギリスの路地のやうな風体にキュンとしました。
店内は予想どおり。ピーターラビットの家みたいな木と紙と布に囲まれた狭い部屋。棚を埋め尽くすスケッチブックに圧倒されつつ店員さんにご挨拶。店員さんもとても感じの良い方々で、商品についても丁寧に説明して頂きました。
で、一番最初に目を付けたのはスケッチブックでも鉛筆でもなく月光荘ブランドの証。ホルンのマークが付いた布鞄。これがなま~ら可愛い!!!もう釘付けになって物色し出す私。ホルンのマークのアップリケは鞄一つ一つ色が違って何ともおしゃれ。店員さん曰く全部職人さんの手作り。その上、全部スケッチブックサイズに合わせて作ってあるというまさに美術系人にぴったりの鞄♪
…しか~し!!!予測はしていたけれど、やはり高い…orz 小さい鞄でもショルダーとトート、生地の違いで値段も全然違う。悩みまくった結果、一番安いデニム生地のミニトートを買うことに!

彼氏『あ、買ってやるよ』
私『え!?何で?!?!』
彼氏『誕生日プレゼント』
店員『あら素敵~w』
私・彼氏『(苦笑)』

…買ってもらっちゃいましたぁ~(/▽\*)キャ(画像参照)
…高いのにすいません…orz
その後、8Bの鉛筆とスケッチブックを買ってお店を出ました。いやぁ…良い買い物したなぁ♪


PM 03:30
ようやく昼食(苦笑)月光荘探してる時に目星をつけておいたスパゲッティ屋さんへ♪
まだランチ時間やっていたんで、サラダに甘いバターのフランスパン、麦わら帽子を逆さにしたやうな皿にスパゲッティいっぱい、さらにさらにドリンクまでついて1150円!!安い!!美味い!!熱い!!!(ぇ)何か殺人的に熱いカルボナーラだったんです(笑)いや、本当美味しかったんですが口の中火傷しまくりでした。
そしてまた~りトークタイム。
ほぼ予備校→ドイツ→スピッツ→水曜どうでしょうネタ(笑話題が減ってきたところで彼氏からクロッキーの要望。面倒なので(コラ)ガラスのコップをクロッキー。彼氏曰く

『俺は?』

描きませんよ、面倒くs…難しいしw(ォィ)


PM 04:30
満腹でスパゲッティ屋さんを出てぷらぷらしながら駅に向かう。彼氏宅にてバンドメンバーが待ってるということなんで、取り敢えず彼氏の地元駅へ。


PM 05:10
電車乗り換え。
雪が降りそうな天気になってきて、期待しながら待機。

…その時でした。

































ポツリ。


























帽子をかぶった頭に感じた何かが降ってきた感覚。

『ん?雪??』

私が辺りを見回すと隣にはお腹抱えて座り込む彼氏。素でどうしたの、と聴いてみた。すると…























『ふ…いや、うんが…』







身を奮わせながら爆笑の彼氏。

















そう。
まさかの。








うん(こ)だ。
(うんこだぁ~うんこだぁ~…/モーツァルト風にエコー)














…orz

ウマレテハジメテダヨコンナノ…orzorz

帽子を取ってみると、まぁ可愛らしい糞が。しかし、上を見上げても鳥の姿はなく。どうやら飛んで来ざまにしていったやう。
まだ涙流しながら爆笑し続ける彼氏をねめつけて糞取りしていると彼氏言う。

『いや~、うん(運)が降って来るなんて凄い縁起良いって!今年は絶対受かるな!!』























…まぁ、受かったらこのうんに感謝してやるか。
そう思ったらだんだん笑えてきた自分。今は思い出すだけで笑ってしまいます。けど、この『うん』事件。家族とブログ以外には内緒です(笑)


PM 05:30
彼氏宅到着。
バンドメンバーにちょっと早い誕生日プレゼントを頂きました☆大好きなリサガスグッズw幸せです♪
そしていつものやうに誕生日祝ってこのメンバー恒例の行事。



トン、くっ。



です(笑/要はショットグラスで一気)しかも、ズブロッカって言うビンに葉っぱの入った外国の強いお酒。誰かが誕生日を迎えるたびにやる意味ない行事(笑)彼氏らはわりとお酒強いので平気でやるんですが、私はそんなに強いの飲まないのでドッキドキ。取り敢えず、ショットグラスじゃでかいのでおちょこに変更してもらう。
因みにこのズブロッカ。ライター近付けると火点きます(苦笑)まぁ、言うまでもなくM,Reinaも飲んだ後しばらくは火ついてました(ぇ)

こうして儀式を終え、久々のデート終了。家に着いた時は身体暑くて懐寒くなっていたとサ。めでたしめでたし☆



終わり。





いや~…我ながら長かった(笑)
けど、1日のうちにあんなに色々あるのは久しぶりでなんだか幸せでしたね。…うんも含め(笑)

まぁ、そんなわけで今日は18歳最後の日記でした。明日には微妙なお年頃、19歳になります(笑)
これからも生活、絵、精神共に精進していきますので19歳の私も宜しくお願いします!!
それじゃまた(多分)明日☆