久しぶりに今日は蒸し暑くてジメジメしてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日、お墓参りに行けなかったので、今日は一人で父の墓参りをしてきました。
お盆も墓参りをしてなかったので、気になってたので、良かったと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今年の10月31日で7回忌です。早いものですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
今日は父の話じゃなくて、ユー君の話です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
今日は児童館に行き、4時に一人で帰って来るはずなのに、4時半になっても帰って
来ないので、児童館に電話したら、友達何人かと帰ったとのこと。
そしたら35分頃に女の子を連れて帰って来ました。
その女の子のお家に寄ってから帰って来たので、一度家に帰って来てからだよと話を
して聞かせましたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それはそれで良いのですが、先生からの連絡帳を見たら、隣の席の女の子を噛んだ
と・・・・その子のうちから苦情が来てたみたいなんです。
赤鉛筆で服に書いたりとか、どちらからしたのか解らないけど、お互いさまと先生は
おっしゃってくれてますが、噛んだのはいけないと言い聞かせましたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
親はどんな対応をするのか、私が口出すことではないけど、やられたからやり返したん
でしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
女の子じゃなくてこれを近所の意地悪な2年生に出来れば良いのにと思ってしまいました。
いろいろあるんですよ、こんな小さいうちでも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
噛んだのはいけないので、謝りに行かなくてはいけないようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
夫は子供らしくていいと言ってますが・・・・・
ちょっと心配だよね、マーブル君、ラムちゃん。といっても知らん顔で寝てますが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/84015bb392a5c3d305394353f482ddef.jpg)
座布団1枚ずつ使って寝てます。しかも寄り添って寝てるんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
何とも人間様の世界とはかけ離れてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/2b5c9418c1771565957e9fd2866ef2b6.jpg)
今日はユー君の話題でしたが、これでも成長してるんでしょうね。
ランキングに参加しています
ポチお願いします。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日、お墓参りに行けなかったので、今日は一人で父の墓参りをしてきました。
お盆も墓参りをしてなかったので、気になってたので、良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今年の10月31日で7回忌です。早いものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
今日は父の話じゃなくて、ユー君の話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
今日は児童館に行き、4時に一人で帰って来るはずなのに、4時半になっても帰って
来ないので、児童館に電話したら、友達何人かと帰ったとのこと。
そしたら35分頃に女の子を連れて帰って来ました。
その女の子のお家に寄ってから帰って来たので、一度家に帰って来てからだよと話を
して聞かせましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それはそれで良いのですが、先生からの連絡帳を見たら、隣の席の女の子を噛んだ
と・・・・その子のうちから苦情が来てたみたいなんです。
赤鉛筆で服に書いたりとか、どちらからしたのか解らないけど、お互いさまと先生は
おっしゃってくれてますが、噛んだのはいけないと言い聞かせましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
親はどんな対応をするのか、私が口出すことではないけど、やられたからやり返したん
でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
女の子じゃなくてこれを近所の意地悪な2年生に出来れば良いのにと思ってしまいました。
いろいろあるんですよ、こんな小さいうちでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
噛んだのはいけないので、謝りに行かなくてはいけないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
夫は子供らしくていいと言ってますが・・・・・
ちょっと心配だよね、マーブル君、ラムちゃん。といっても知らん顔で寝てますが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/84015bb392a5c3d305394353f482ddef.jpg)
座布団1枚ずつ使って寝てます。しかも寄り添って寝てるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
何とも人間様の世界とはかけ離れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/2b5c9418c1771565957e9fd2866ef2b6.jpg)
今日はユー君の話題でしたが、これでも成長してるんでしょうね。
ランキングに参加しています
ポチお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ](http://dog.blogmura.com/shihtzu/img/shihtzu125_41_z_cosmos.gif)
でも、子供のうちに、たくさん喧嘩して、加減を知ることも大切ですよね
↓
カボス私もだんなのお土産に買って帰りました。
焼酎を飲むので、それに入れるとおいしいかなーと思って
フェリーは島なので陸に渡るまで10分程度乗るだけなんです~
ちょっとやんちゃしちゃいましたか・・・・・
子供の世界も色々あって、
ストレスのたまる事も多いんでしょうね。
でも、ダメな事はダメとしっかり教えられ反省しながら
成長していくんでしょうね。
ワンコちゃん達、ちょっと涼しくなってきたのかな?
座布団の上で、丸くなって寝ていますね。
並んだ寝姿がとってもかわいい!
でも喧嘩両成敗、一方的に悪いのではないと思うので、
気にはしてませんが、親にお任せです。
かぼす、焼酎にも良いですね、家もやってみます。
フェリー、そうでしたね、10分くらいでしたね。
車が長くて大変でしたね。
調子こいて来たんですよ。
でも喧嘩両成敗、本人の言い分もあるみたいで、
向こうから先にやったとか言ってますが、
噛むのはいけないと言ったんですよ。
大分気温は下がって来てますので、寄り添うようにして寝てます。
ユーくんやりましたね。子供っていろんな事経験して大きくなっていくのですものね。
喧嘩はお互い何かあったと思うのですが・・・
2ワンコちゃんお座布団でねこちゃんみたいですね。
可愛い姿ですね~
でも男らしくて私はいいのかぁって思います
(本当はいけませんが・・・)
私たちもいずれ体験するんですね・・・
マーブル君とラムちゃんは気持ち良さそうに寝てますねぇ~
それをされたからと言って親は文句言いに行く人はいませんでした。
子供同士のケンカも文句言う人もおらず・・・。
まぁ~どう言うあれでケンカになったのか分からないけど、噛むのはね・・・。
でも、それだけユー君も言葉で言えず行動に出てしまったのかもしれませんね。
その親も謝りに行って「別にいいですよ」「うちの子も悪いから・・・」とか言葉はあったのかな?。
ユー君もお友達との付き合いを少しずつお勉強できるしね。
お友達とのケンカも社会勉強・大人への道へのお勉強ですよ。
二人のはそんな事関係ないのかな
ポチ。
教えなくちゃいけないですね。
でも口でかなわなかったのかも・・・・・
そうですよ、お子さんが生まれればいろんな勉強ですね。
頑張ってね。
ユー君、やんちゃを発揮してますね。
女の子に噛みつくなんて、よほど悔しかったんでしょうね。
でも噛みつくのはいけないと言いましたが・・・・
わん子たち、これからこのスタイル、多くなりますよ。
でもうちの先生も男の子はそうされてたかも・・・・・
rikoさんもやんちゃだった?
まだ謝りに入行ってないけど、様子見でしょうかね。
良く言い聞かせましたとお手紙を書いてたみたいです。
席を少し離してくれたみたいですよ、それも私としては可笑しいけど、
それが良い方法でしょうね。