2か月以上も更新をさぼっていました。
皆さんの所には訪問していたのですが、コメントまでする元気がなくって、
失礼ばっかりしています。
その間に色々ありました、何よりもうれしいのが、
ラムが15歳を迎えられたことです。
11月3日で15歳になりました。
トリミングをしたばかりのころです、トリミングは
いつも二人係です、何せ暴れるんだそうで、暴れる元気があるってことなんですが。
でも誕生日を過ぎた2日後、11月5日のこと。
ユー君が学校から帰ってきたら、ラムのしっぽが血だらけだったそうです。
というのはいつもゲージに入れてるサボがラムのしっぽを咬んでいたそうです。
ユー君はラムがかわいそうですぐ電話をくれたけど、こんな時でさえ私は
家に帰ってこれず、パパさんにユー君が連絡を取り病院に連れて行ってもらいました。
病院の先生は壊死する恐れがあるとのこと、そうなればしっぽを切断なんて言われました。
ちょっと大げさな言われ方ですが、油断はできないとのこと。
抗生剤の注射を打ってもらい、服薬も出してもらい、11日にまた病院に行きます。
でも壊死はしないような気がします、毛が生えてきているので。
そう願っているんです。
先週の土曜日はシーちゃんのピアノの発表会、シーちゃんは練習の時は
できなくてママがとっても心配していましたが、本番では
長い曲を間違わなくしかも強弱もきちんとして演奏していました。
昨年とは全然違い成長が著しいです。
とっても上手で花束を送ったらびっくりしていました。
初めての経験ですものね。
昨日はシーちゃんの学芸会、またまたお呼ばれされて行ってきました。
シーちゃんの学年は青鬼と赤鬼、シーちゃんの役は赤鬼でした。
歌ありセリフあり、2年生は小さくて可愛らしかったな~。
しかもしっかりとセリフも言えて、とっても上手でした。
毎週何かと用事があり、今一番忙しい時期なのでしょうかね、じじばばは。
お呼ばれされるとうれしいもんですね。
昨日はシーちゃんの出番が終わるとすぐ帰ってきてしまったので、
そのあと、リンちゃんがご機嫌斜め、
シーちゃんも急いで会いに来てくれたのに私たちがいないって
がっかりしていたそうで、申し訳なかったな~と思ってます。
私はこの後会社でミーティング、パパさんも用事があり仕方なく帰ってきたんですが・・・・・
今度の土曜日はユー君の学習発表会、学芸会と一緒です。
小学生生活最後なので、みんなで行くことになりそうです。
本人も最後くらいは見に来てよって言ってましたが、
私は毎年見てるんですがね、恥ずかしいとは思わないようで、
小学生の頃はまだかわいいですね。