マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

ハトムギの効能

2016-09-25 16:46:00 | ひとり言

仕事の一環だったんだけど、利用者さんに付き添いで

ハトムギ講習会と試食会に参加しました。

ハトムギっていうけれど、イネ科です。

 

麦科ではなく、稲と一緒に6月頃に植えて、秋に収穫されるそうです。

昔、自分でつないだ植物の数珠玉ってわかります?

私はぼんやりと実家の田んぼのそばに自然に生えてたのを覚えてますが、

それに似ているような実をしています。

脱穀するのもハトムギ専用の脱穀機を使うそうです。

その効能を聞いたらなんと素晴らし過ぎて、誰でも

元気で長生きできそうですよ、まず

利尿作用があり、腎臓機能に聞くそうです。

またニキビ、イボ、アトピーにもいいそうですよ。

小さな赤ちゃん連れもいたので、きっとアトピーに悩んでるんでしょうね。

胃腸にもよし、むくみ、ひざの痛みにもいいそうです。

さて試食タイムですが、男性の方たちが作ってくれました。

ご飯と一緒に炊いています、ハトムギは一晩水につけてあるものを使います。

ご飯の美味しいこと、モチモチしてふっくらで、サラダにもいいですよ。

右上の団子は、水で溶いた粉末にキビ砂糖を入れて団子にしたものです。

これが私好みの味と香りでとっても美味しかったです。

キノコスープにもハトムギ入り、ショウガが効いていてこれまた美味し。

こんな感じでゼリーに入れてもいいようです。

ナッツ類と一緒にぜいたくにカリカリ感も楽しめました。

この講習会は販売も兼ねてたようで、利用者さんはもちろん自然食品の

お店を利用していたので、買ったようです。私は考え中です。

だからって買わなくちゃいけないというものではありませんでしたけど

ラムちゃんにもよさそうだね、きっと喜んで食べると思う。

この子はどうかな……ユー君にくしゃくしゃにされて、

遊んでもらってるのがわかるのか、喜んで大騒ぎする子でした。

仕事もいろいろバラエティーに富んでいます、なかなか充実してる毎日でっす。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーちゃんの運動会

2016-09-18 17:45:00 | シーちゃん

先週のことですが、シーちゃんの小学校で運動会が行われました。

お天気は曇り空、ちょっぴり涼しい日でしたが、

運動会にはいい感じの天気でした。

この日は翔君が風邪気味で前日のシーちゃんのピアノ発表会には

熱もあり機嫌も悪かったのですが、いくらか治っていたようです。

でもば~ばって心配性なんですよね、大丈夫かなって。

こんな感じでママに抱っこされてれば機嫌がいいんですよね。

シーちゃんは3年生で、出番が多かったようです。

リレーの選手でデモンストレーションの時には手を振って余裕そうでした。

2クラスしかないので男女二人ずつ、走っていました。

結局2位でしたよ。

ちょうど目の前を走ってきて、かっこよかったね。

またスズメ踊りも上手で、カスタネットを持って踊っていました。

そしれリンちゃんも未就学児童のかけっこに参加し、景品と

風船をもらってきましたよ。

パパはといえばムカデ競争を頑張っていました。

ムカデ競争は息が合わないとみんな転んでしまうんですよね。

一番前で走り、これまた張り切って走っていました。

左の黒い服を着て一番前にいるのが息子です。

だんだん前に出てきましたよ。

結局女子も入れて2番目で到着でした。

そしていよいよお昼ごはんです。

シーちゃんママが随分張り切って、パパも手伝ったそうですが、

昨年も豪華だったんですけど、今年も豪華でした。

翔がいるのにこんなに張り切って作ってきたんですね~。

しかも調子の悪い翔はきっとぐずぐずしたと思うんですがね。

下のポテトサラダ、漬物、イナリ寿司、枝豆は私の差し入れです。

みんな一心不乱に食べましたよ。

外で食べるのは楽しいし、美味しいもんね。

翔君はおかゆ、満足そうに食べていますね、パパの膝の上で。

そして微笑ましいですね、シーちゃんが翔におかゆを食べさせてる。

シーちゃんとリンちゃんはよく翔の面倒を見ているようで、 

上が女の子だとママも助かりますね。

今年も私たちはいい思い出をたくさんもらいましたよ。

ユー君は中学生なので、運動会を見ることはもうないので、

翔君が小学校を卒業するまであと12年間見れるってわけです。

私たちも年取っていられないな~……です。

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬来山ガーデン・・・パッチワークの丘

2016-09-15 21:40:01 | ドライブ

もう秋の気配がそこここにありますが、今日は28度と気温が上がってます。

でも真夏のような暑さは感じられなくなってますね。

どことなく秋の風のようで、湿度もなくすっきりしていますね。

先日、毎年見に行ってるパッチワークの丘まで行ってきました。

我が家より北へ1時間くらいの場所、薬来山です。

今年はサルビアの赤がとってもまぶしく勢いがありました。

また、黄花コスモスが満開で、これもまたとってもきれいでした。

この日は天気が良く、暑かったんですよ、空の青が気持ちよく、

紫の花ともよくマッチしていました。

この写真、北海道みたいだね…とパパさん、

北海道の富良野は行ったことないけどですって

母を誘ったけれど、歩く距離が多いので遠慮するというのです。

83歳なのでまだまだ歩けると思うのだけれどね、仕方ないですね。

土、日だけのイベントをやっていて、10か所にあるボックスの中の

クイズに答える問題があるんです、子供たちにわかるような問題なのでしょうね。

9番目の魔女さんだけ見つけました。

お澄まししていて、「どうだい、この問題が解けるかい?」

と言ってるように私には感じられましたね。

私には難しいような気がしました。

この後、シーちゃんのピアノの発表会があり、一日があっという間に過ぎました。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート

2016-09-08 21:51:50 | イベント

今日は台風の影響で、午後から大雨の予報が出てましたが、

午前中、仕事に行ってるときにはもう降りだしてました。

県内では今、土砂災害警戒警報が出されてるようですが、我が家は大丈夫です。

 

先週の日曜日に仙台でも田んぼアートをしているとのことで、

見に行こうと思ってネットで調べて行ってみました。

我が家からさほど遠くないところですぐにわかりました。

 

この写真は区役所の実行委員会のほうで撮った写真です、愛姫の洋服の色の紫が

はっきりしていますね、時期的に8月頃に撮ったものかしら……

まだ稲の色が緑と黄緑で、青々としていますね。

9月初めに撮った写真はこの色でした。

季節ごとに色が変わるって書いてありましたね。

お米の種類も効いたこともないような名前があるんですね。

伊達政宗さんと愛姫さん、愛姫さんの中には仙台のゆるキャラ、むすび丸もいます。

だんだん黄金色になってきて収穫の時期が近づいてきていますね。

収穫も、小学生の親子を公募しているようですよ。

ラムちゃんの寝顔があまりにも可愛いので(親バカ)ついカメラを……

9月3日で15歳10か月になりました。

足は後ろ右足がねじれてるようで、まっすぐ歩けなくなり、

すぐ転んでしまいます、なのでトイレも間に合わずに、

リビングからトイレに行くまでの廊下でしてることが多くなりました。

日中はおむつかもしれませんが、おむつをしても歩いてトイレに行くんですよね。

習慣になってるので、それは曲げられないのでしょうかね。

あら、気づかれちゃいました、ちょっと起き上がってしまいました。

ついでにサボちゃんも……

やはりラムと同じポーズで寝ています。

サボちゃんはパパさんが毎朝散歩に連れていくので、

マーブルと同じでパパさん大好きになっています。

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田市・・・駒街道へ

2016-09-03 22:00:30 | 旅行&ドライブ

青森星野リゾートから今度は十和田市の駒街道へと向かいました。

十和田市の官庁街通りともいうのですが、

春には桜が咲き乱れ、 現代美術館もあり、アートな道にもなっているようです。

日本の道百選にも選ばれてるようで、

かの有名な竹下元首相の時に(1988年~1989年)ふるさと創生事業で、

市区町村ごとに1億円が下りた時に十和田市はこの駒街道と凄いトイレを作ったんですよ。

そのトイレに入ってみたいと思ってるのですが、

今回もその機会がありませんでしたが、鈴の形をしていたようです。

雨の中、傘を差しながらの見学でしたが、

目を引くのが現代美術館前の馬のアート。

何ですか、これは~でしたね。

駒街道というだけあって、花で飾られた馬の置物、びっくりでした。

美術館の絵も子供向けに書かれたようなかわいらしい絵ですね。

シーちゃん、相変わらずオシャマさんですね。

道の反対側にはこんなアートがあります。

もっともっとあるのですが、何せ雨が降っているので、早足になってしまいました。

駒街道ではお祭りがおこなわれた時には、シーちゃんママは子供のころ、

着物を着て踊りをしたりと、懐かしいところだといっています。

今度来たときは美術館の中も外の通りもじっくり歩いてみたいものです。

ま、でも楽しく過ごしてきました、また来年もと約束をして、

シーちゃんママのお父さん、お母さんにお別れを言って帰ってきました。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする