マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

この鳥、解りますか

2010-04-29 01:25:48 | ひとり言
   

昨日になってしまいますが、家に帰る途中の細い道で、私の車を横切って行きました。

あっと思い、車を止めて、カメラを出したのですが、坂の上に登って行ってしまいました。

なので、お尻しか見えません。これは、雉です。耳がピンと立っています。

前から撮れたら最高だったのに。

   

これからの季節はよく出て来ます。我が家はそんなには山ではありませんよ。

でも、カモシカも出るし・・・・・・と言われそうですが

そうです、カモシカも確かに出ますが、雉はもっといます。

危うくひいてしまう所でした。足は速くはなさそうです。

     


そんな私を家のワンコたちは、こんな恰好で迎えてくれました。



いつもこんな恰好で、仲良く寝てます。私が帰って来てもウントモスントモ言いません。

大丈夫なんでしょうか、我が家は・・・・・

帰る途中の小学校の桜です。雨にしっとり濡れてます。

大きな桜の木が3本ほどあります。



下の生け垣は紅カナメですね。葉っぱが伸びると、真っ赤になって鮮やかな色になり

ます。



コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名取市雷神山古墳の桜 | トップ | あるわんこの気持ち »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカン・ブルーさんへ (マーブルママ)
2010-04-30 13:03:12
楽しい環境って、ご存じなかったでした~?
雉は写真撮りたいのに、いつも声だけで・・・
今度絶対撮ってやる
次もお楽しみにね~
返信する
ヨシさんへ (マーブルママ)
2010-04-30 13:00:50
ヨシさんのご実家、私の家の近くじゃないですかぁ~
見るのは当たり前ですよ~
良い環境で育ったんですよね、ヨシさんも。
ワンコ達、確かに身体、軟らかいですね。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2010-04-30 10:34:32
楽しい環境にお住まいですね・・・
今までもキジもカモシカも居たのでしょうけれど、生活の目線が変わったから、いろいろ目につくのでしょうね。
ブログの環境発見シリーズ。
さて、次は何が登場するか楽しみですね
返信する
Unknown (ヨシ)
2010-04-30 06:53:57
雉、私の実家周辺でもたま~に見かけます。

犬って、以外と体柔らかいと思いませんか?
我が家の達も丸まったり
反り返ったりして爆睡してます。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-04-30 03:27:34
雉、・・・・・・。
よく出てきますか、・・・・・・。
いいですね。

ワンコちゃんたち、・・・・・・。
可愛らしいですね。
微笑ましい姿ですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

小学校の桜、・・・・・・。
綺麗ですね。

紅カナメ、・・・・・・。
美しいですね。
珍しい花です。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
Unknown (ギズモパパ)
2010-04-30 00:45:50
大阪でも場所によって狸や狐が目撃される事も
あるんですよ。
もちろんカモシカは出ませんが・・・
我が家でも2ワンズ達、同じ格好をして寝てる
ときありますね。
でも、お迎えの時は起きてくれないとちょっと
寂しいですね。

ギズモ日記にコメントありがとうございます。
ギズモもシャンプーは嫌いなんですが・・・
やきもちなんでしょうね ^^;
返信する
rikoさんへ (マーブルママ)
2010-04-29 23:20:11
並んで寝てる事が多いですよ。
夜遅い時なんかは、眠いんでしょうね。
番犬になりませんね。
もーちゃんはママさんの帰りを首を長ーくして待ってるんでしょうね。

桜、まだまだ見れますよ。
枝垂れ桜がいま綺麗です。
返信する
Unknown (riko)
2010-04-29 22:38:52
二人とも一緒の格好で寝てるんですね・・・可愛い

ママさんが帰って来ても、寝てるんですか・・・
もーちゃんは・・・激しいお出迎えですよ

桜、満開ですか
キレイですね


返信する
はじめまして (hirugao)
2010-04-29 22:26:15
こんばんは  はじめまして
マーブルママさん

というよりアメリカン・ブルーさんのところで
お会いしていて初めてのような気がしません。
可愛い二ひきのワンコちゃんですね。
おっとりがまたいいです。

我が家はボーダーコリーのマリオです。
時々登場です。また見てやってください。
よろしくお願いします。
返信する
yukaさんへ (マーブルママ)
2010-04-29 21:11:22
山と里と住む所は違っても自然がいっぱいって良い事ですね。
隣の空き地には、タラの木もあるんです。
去年はお隣のご主人に先を越されたけど、今年は我が家で戴くと、夫が頑張ってます(笑)
チャッピーちゃんは番犬になるのね。
我が家は2匹いても駄目ですねぇ~。
同じ格好で寝てるのも可笑しいですよね。
返信する
Unknown (yuka)
2010-04-29 21:01:00
近くで色んな生き物に出会えていいですね。
うちも田舎だけど、雉やカモシカは出会ったことがないかも・・・・・
カモやサギは毎日、出会いますが!

マーブル君たち、同じ格好でかわいいですね。
でも、番犬にはならないのね。

チャッピーは人が来たらとても敏感で、
必ず吠えます・・・・・
番犬しなくていいのにー!
返信する
Unknown (マーブルママ)
2010-04-29 20:41:39
自然がいっぱい、そうですね。
わが町は、山に近いので、雉もすぐ傍の駐車場まで、降りて来ますよ。
マーブルとラムはずっと寝てて、全然気付かないんですよ。
目を開けてもボーっとしてますよ。
桜はまだ見れますよ。今日も見に行きましたが、綺麗でした。
返信する
自然が一杯! (よっこたん)
2010-04-29 18:59:37
雉なんて珍しいですね
なかなか見られることなんてないですものね~
マーブルちゃん&ラムちゃんのシンクロ姿ですね!
ママさんが帰宅しても起きないのですか
よほど気持ちよく寝てるのでしょうね
可愛いですよ~
さくらも雨でどっしりとでもきれいです
返信する
igagurikunさんへ (マーブルママ)
2010-04-29 18:03:58
おっとりしてて、ちょこちょこ歩いてました。
なんか、のんびりですね。
尻尾は長かったのですが、この体制では見えませんね。
そちらは雨ですか。花が散らないと良いですが・・・・
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-04-29 17:27:57
キジの雌かな。。私も運転中に何度か横切られて急ブレーキを踏んだことがありますね。
ウチの近くも桜が満開ですが雨で見に行けないです。
返信する
とん子さんへ (マーブルママ)
2010-04-29 13:54:54
笑っちゃいますね、いろんな動物がいて。
どんだけ山の中ですよね。
又雨で、夕べは大雨でした。桜は葉桜もありますが、
枝垂れ桜はまだまだですよ。
こんな恰好で寝てるの、可愛くて起こせないんです。
返信する
ミータママさんへ (マーブルママ)
2010-04-29 13:52:18
雉は多分耳が立ってるんですね。
雨が降ってたので、車の中からなので、ちゃんと撮れませんでした。
猫の土鍋に入ってる写真はよくありますけど、
こんな恰好でいるのはきっと寒いんでしょうね。
桜は雨で垂れ下がってて、枝垂れではないですね。ソメイヨシノだと思います。
返信する
雨はもう嫌ですね!! (とん子)
2010-04-29 10:38:49
いろんな動物が近くにいるんですね??
いいような怖いような??アハハハ

お迎えの姿可愛い!!仲良しさんなんですね!!

せっかく咲いた桜にではかわいそう~~??
重いでしょうね!!
この辺の八重もまだ散らないでまるでしだれ桜みたいでしたよ!!
早くおたたかになると良いですね??
返信する
Unknown (ミータママ)
2010-04-29 02:58:14
雉って耳がピンと立ってるんですか~?

ワンズ・・ シンクロしてますね~(笑)
猫饅頭はよく見かけますが
犬饅頭を見たのは初めてですぅ 

この桜は、枝垂れっぽいけど
違いますよねぇ
・・にしても、見事に咲いてますね~
返信する

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事