夕べからラムが大量の出血をしてました。
今まで少しずつ出てたんですが、あまり気が付いてあげられなくて。
それでいつものかかりつけの病院と思ったのですが、昨日、今日とお休みだったので、
若林救急動物病院と言う所に連れて行きました。
ここは年中休みなしで、夜中の2時までやっています。
普通の患者さんもいるんですが、緊急のワンちゃんが先だそうです。
行ってすぐに「ワンちゃんを連れて来て下さい」と言われ、様子を見た先生にすぐ呼ばれ、
すぐに手術をしないと取り返しのつかない事になりますと言われ、
診断は、子宮蓄膿症と言われました。
避妊手術を受けてないワンコに多いそうで、大腸菌が子宮内に入ったそうで、
かなりひどい状態でした。
たぶん、何日も前から症状が出てたんですよね。
しかも食欲がなかったのが夏バテのせいとばかり思ってました。
こんな飼い主の元で12歳になって大手術をしなくちゃいけないなんて・・・・・
本当にラムに申し訳なくて自己嫌悪に陥ってます。
手術は今日の夕方にするそうですが、脱水症状も出てて、
貧血も酷そうで、輸血までしなくちゃいけないそうです。
今日、仕事の前に手術が終わったと連絡が来たら面会に行きますが、
明日の昼過ぎまで会えないかもです。
手術が無事終わってる事を祈ってます。
この寝姿、また見せてね。
マーブルも心配してるもんね、明日一緒に会いに行こうね。
今日会いに行ってきたら、私の声が解ったようでク~ンと言って寄って来ました。
まだ輸血中ですが、明日にはもっと良くなってると思います。
あと2~3日は入院する様です。
ご心配をおかけしました。
この度はご心配をおかけしました。
今日ラムに会いに行って来ましたが、
私の声が解ったようで、ク~ンと言って寄って来ました。
あと2~3日は入院しなければならないようですが、
ホッとしています。
私もriboniさんのブログは時々拝見させて戴いてました。
今日会いに行ったら起き上がって寄って来ました。
元気そうでホッとしました~。
これからも宜しくお願いいたします。
ラム、昨日は大変でした。
あたしもいつもですが、おろおろしてしまい、
すぐに手術となったんですが、気が気じゃなくて・・・・・
でも今日行ったら、私の声が解ったようで、
ク~ンク~ンと鳴いて寄って来ました。
あと2~3日は退院できないですね。
でももっとかかると思ってたので、ホッとしました。
先ほど会いに行って来ましたが、私の声が解ったようで、
く~ンク~ンと鳴いて寄って来ました。
輸血していたのですが、元気そうでした。
ご心配をおかけしました。
マーブルと一緒にラムに会いに行って来ました。
ラムはぐっすり寝てましたが、私の声が解ったようで、
く~ンク~ンと鳴いて寄って来ました。
もう少しかかりそうですが、安心しました。
貧血が酷いようで輸血していましたが、血液の値も
大分良くなってきてる様です。
本当にご心配をおかけしました。
みちみちさんの先代のワンちゃんも高齢で手術されたんですね。
そう言う言葉を聞くと安心します。
私も先生から今すぐ手術しないと危ないと言われ、
すぐにお願いしますって言ってました。
先ほどマーブルと一緒に会ってきたんですが、輸血を受けながらも
スヤスヤ寝ていました。
思ったよりも元気で声を出していました。
2~3日入院でよくなりそうです。
安心しました。
ご訪問ありがとうございます。
ママさんご自分を責めたりしないでくださいね。
しばらくは入院になるのかな?
暑い日が続きます ママさんも体に気をつけてくださいね。
きっと大丈夫です、ラムちゃんが一日もはやくマーブルさんのところへ帰ってゴロン出来るようにここから祈っています。
お仕事をしながらのご心配、大変なことと存じますがご大切になさってください。
ママさんもお疲れになりませんように。
先輩シーズーの2ワンズ、いつも拝見させて頂いておりました。
ラムちゃんにはぜひとも長生きしてほしいです。
ラムちゃんのご回復を心より願っております
でも、無事手術が終わったとの事
少し安心しました。
数日、入院するのでしょうか?
マーブル君も寂しがっていると思うけど
帰ってきたらまた仲良しツーショットを見せてくださいね。
お大事に・・・
心配もつきませんがどうか周りのみなさんも
健康に気をつけてくださいね!
またラムちゃんの様子ご報告お願い致します!
飼い主さんが
マーブル君とお見舞いに行ってくださいね!!
ママの所が一番幸せだ~~~と元気に成りますからね!!
今はラムちゃんの回復をただただひたすら神様にお願いしましょうね!!
元気に成って帰りました~~~って言う投稿待ってるからね!!
お大事に??マンさんも暑いので体調管理しっかりしてくださいね!!
ラムちゃんが手術されたのですねっ!
ママさんご家族も心配だった事でしょうね~~ぇ。私も先代ワンコが高齢だった時、先生には手術をしても無理です。。。と言われたのですが無理にお願いをした経験がありました、その結果は驚きの回復に先生達も驚きでしたよっ!
ラムちゃんも頑張ってますよね、今の待つ気持ちって本当に切ないですね~ぇ。
元気になってご家族の元へ帰ってこれるラムちゃんに私からも応援させて頂きますね。
そして皆様もお疲れが出ませんお気をつけて下さい。
ラムの心配有難うございます。
大変な手術になってしまったようで、まだ予断を許さない状態の様です。
夕べ夫が会いに行った時に先生に言われたそうです。
今日、昼ごろ会いに行って来ますが、少しでも回復しててくれてればと思ってます。
励ましの言葉有難うございます。
アクアミントさんもお身体を大事にしてくださいね。
今朝初めて記事を読ませて頂き手術された事を知ってとっても心配しておりましたが、コメントレスを拝見した限り手術が無事終わったとの事で安心しました。
これから少しずつ回復されるよう私からも祈ってますね
元気になられましたらまた可愛い姿をブログで見せて下さいね
マーブルママさんもお元気を出して下さいね
暑い日が続いておりますのでマーブルママさんご家族も体調に気を付けてお過ごし下さいね。
しかも避妊手術の大切さも知らなくて、
年取ってからこうなるとは思ってもみませんでした。
無事に手術が終わったと先生から電話があり、ホッとしています。
今は輸血をしてる最中だと思います。
暑いので、また大変でしょうね。
今度はきちんとしてあげなくちゃと思ってます。
ご心配有難うございます。
今は眠ってると思いますが、
明日早く会いに行って来ようと思ってます。
無知な飼い主でほんと、ラムには申し訳なかったと思ってます。
初代のゴルちゃんもそうでしたか。
治られたとのこと、励みになります。
今ラムは一生懸命に生きようと頑張ってると思います。
明日早く会いに行ってあげますね。
ラムの元気がなかったのはこの病気のせいだったんです。
可哀そうなことをまたしてしまいました。
今は輸血をしてるらしく、ラムなりに頑張ってるんだなと思ってます。
明日昼ごろ会いに行って来ます。
励ましの言葉有難うございます。
無事に手術が済んだようです。
夫が行った時は痛みどめの注射をしてもらって寝てたようです。
明日昼ごろに会いに行って来ます。
その後夫も会いに行きましたが、寝てたようで、顔は見れなかったそうです。
明日昼になったら会いに行って来ます。
ひまわり、元気が出る花のお見舞い、ありがとうございます。
ホッとしています。
近くの方はここの病院に行く方が多いようですね。
一緒に手術をされる方から話を聞きましたが、
2回目の手術をすると言ってました。
それだけ信頼もある病院の様ですね。
ご心配をおかけしました。
4時半から手術で、6時10分に無事に終わりましたと先生からお電話いただきました。
正直ホッとしています。
仕事があって会いには行けなくて、夫だけが行って来ましたが、
痛みどめの注射をして眠ってたそうです。
輸血をしてたそうで、何とも痛々しい事です。
大事にならないうちにちゃんと避妊手術した方が良かったんですね。
子宮蓄膿症は翌ワンコちゃんの病気でお聞きします!
手術となるとやはり麻酔が心配ですがすべて先生スタッフさんにお任せして祈りましょうね!
やはり女の子は子供産ませないんでしたら手術しておいたほうがいいんですね~!
我が家はもう子宮はありませんが・・
暑いからあとの回復を十分にしてあげなきゃですね~!
痛い思いしちゃいますが・・ラムちゃん頑張ってね!
お大事になさってくださね~!
(なんとなくラムちゃんが気になってたんです)
緊急をたくさん見ている病院だからきっと
大丈夫ですよね
ウチの初代ゴルも避妊手術をしていなかったので
子宮蓄膿症になってしまい、手術し、回復しました。
様子はとても辛そうでした。
避妊手術って大切なんだってこの時、初めて気づいて
申し訳なく思いました。
ラムちゃん、元気がなかった原因はこれだったのですね、、
無事、回復しますように祈ってますヨ~
でもきっと大丈夫だから
ラムちゃんの手術、大変ですね。。。
心より、成功をお祈り申し上げます。
Youが、しっかりすれば大丈夫だよ。
だって、先生が診てくれてるんですから。
またすぐに元気なラムちゃんになりますよ
お大事にしてください。
夏なので、お見舞いのお花は、
家のチャッピーも避妊はしてないので、気になりますね~
救急病院は近所の知り合いもかなり状態の悪かったダックスちゃんをちゃんと治してくれましたから、ラムちゃんもきっと良くなりますよ。
ママさんのお迎えを待ってるでしょうね。
ママさんもあんまり自分を責めないでね
こんな飼い主だなんて、ラムちゃんは絶対に思ってないよ
大好きな大好きなママって思ってるに決まってる。
手術絶対に成功するからね!
大丈夫!絶対に大丈夫!
MARONちゃんとこのワンコも高齢で子宮摘出したけど今も元気もりもりです
心配な気持ちすごくすごくわかります。
京都から祈ってますからね
大丈夫だからね!
お向かいさんのワンちゃんの古t、とっても励みになりました。
明日早く会いに行ってあげようと思ってます。
きっと不安なんだろうと思いますけど、
たぶんぐったりしてて寝てる方が多いかもしれません。
ありがとう~、感謝です。
大丈夫だよ、きっと。
うちの向いのコーギーちゃんも、10歳で子宮全摘出したけれど、もう、15歳。
元気だよ~
向いのおば様も、こんな事だったら、もっと早くに・・・・って言ってたけど、
それは結果論だから、その時の最善を尽くす!!
それが一番です。
ラムちゃんの回復を心から祈っています。