昨日は朝から雪が降り、少し早めに家を出ました。
庭の南天にも雪が積もり、重たい雪でした。
水分があり、ふわっと綿あめみたいな雪です。
日中は気温が上がらず、一日中寒い日で、
夕方家に帰ってくる頃には風も吹き路面が凍結していて、
下り坂はエンジンブレーキで走ってきました。
若葉マークの若い女性、縁石を乗り越えて道路の脇に停まっていました。
この日は山形自動車道で車100台ほどが立ち往生したとか、
事故車で後続車が動けない様子、いつになったら動けるのか、心配ですね。
今朝は渋滞に合わないように15分早めに家を出たら、5分前には会社に着きました。
この写真は3週間前に雪が降った朝ですが、
この日はこの後日差しが出て晴れたのです、朝日で雲がぼんやりが赤くなり、綺麗ですね。
綺麗なんて言ってられないけどね、雪の日は。
先日の夕方,訪問先の方の入り口が狭く、左のブロックに気を取られていたら、
右に寄りすぎてしまい、手前のお宅の玄関の石の階段にぶつかってしまい、
タイヤがパンクしてしまいました。階段は何ともなかったようです。
すぐに保険会社に問い合わせ、レッカー車でイエローハットまで運んでもらい、タイヤ交換。
するとバランスが悪くなるので、1本だけでなく4本全部取り換えることになり、かなりな痛手でした。
保険でレッカー車は無料なものの、タイヤ4本、あ~、痛いです。
夫や会社からは人身事故でなくてよかったと慰められ、そう思うようにしました。
車に乗る事が多い分、いろんな場面に合うことを想定して走らないといけないので、
これからの雪道も十分に気を付けて走らないといけません。
この鉢植え、いつもお世話になってるのでと、利用者さんから頂きました。
来年は戌年、ワンちゃんの飾りと凧が付いて縁起ものです。
早速、玄関に飾りました。
これで無事お正月が迎えられそうです。
こちらの寒さとはかなり違いますね。
凄い雪ですね!
可愛い寄せ植えをいただいてよかったですね。
何とも今年は寒い冬になりました。
来年もよろしくお願いします
妹の旦那が仙台に単身赴任中で、
この冬は日中も凍ってると言ってました。
事故大変でしたね。
でもお怪我がなくて良かったです。
タイヤ4本分は痛かったでしょうが、
これで悪い厄はきれいに落ちて、
気持ちよく新しい年が迎えられますね。
へばまたね
ママちゃんとこに比べたら寒いなんて言っちゃいけないねぇ
雪はこっち余り降ることがないから降るとやっぱり嬉しくなっちゃうけど雪国の人達は今年大変みたいですね~
そうだよママちゃんタイヤ4本だけで済んでほんとに良かったよ
でもどいどいさんがおっしゃってるように厄払いできたと思えばね
お正月はシーちゃんたちお泊りなのかな
色々忙しいだろうけど風邪に気をつけてね
太陽が出ていてすぐ溶けてしまいました。
雪国は朝早く雪かきして通路を確保しないとですね。
雪の道での事故、これからも大変ですね。
タイヤのパンクだけでも仕事での時間が遅れたりしますものね。
出費は痛いけど人身事故がないだけ良かったですね。
これから雪が多くなり雪国の方の生活は大変ですね。
お正月はお孫さんとお過ごしなのかな?
家族集まり楽しみですね。
やはりこちらは北国なんですね、寒いです。
朝方降った雪が夕方には気温が下がり、
路面が凍結状態で、ゆっくり運転して帰ってきました。
かなり緊張しました。
可愛いですよね、鉢植え。
こんなの戴いたの初めてです。
また来年もよろしくお願いします。
あらま、妹さんの旦那さんが仙台にいるんですか。
日中でも寒いんですよね、この頃。
今が一番寒い時期なんでしょうね。
タイヤをコンクリートにぶつけてしまったんですが、
それだけで済んでよかったと思ってます。
でもね、今日またトラブルで、盗難防止が働いてしまって、
メーカーじゃないと治せないようです。
代車があるからよかったものの災難続きですぅ~。
へば、またね~
雪はある程度積もったほうがいいのかもしれないけど、
道路が凍るくらいの温度は一番怖いんだよね。
タイヤ4本で済んでよかったのかもしれないけど、
今朝は盗難防止が働いてて、車が動かなくなってしまって、
メーカーに持って行ってもらいました、代車があったからよかったけど、
今日は仕事に行けませんでした、お休みをいただきましたよ。
シーちゃんたちはママの実家に帰っていくようですよ。
ママちゃんも風邪に気を付けてね。
行合が降ってもすぐ溶けてよかったですね。
一日中冷蔵庫の中のようで、寒い一日でした。
こんな日は道路の雪も凍ってしまって危ないんです。
タイヤのパンクは夕方だったので、
このお宅が終わったら帰るばかりでしたが、
そのあと、タイヤ交換してもらうのに1時間くらいかかって
家に帰ってきたのは8時ころになってしまいました。
正月は3日から仕事です。
孫たちはママの実家に行くようです。
静かな正月になりそうです。
大きな事故でなくて良かったですね(*^^)v
タイヤ4本交換は痛い出費でしたねΣ(゚д゚lll)
大分雪も降って交通には気をつけなきゃですね!
こちらは未だ積雪はないですがひょっとしたら来年辺り雪が積もるかもです(;^ω^)
痛い出費でした、少し落ち着かなきゃです。
大きな事故ならもっと大変でしたけどね。
そう考えなくちゃですよね。
雪もこれからまだまだ降るでしょう。
坂道が多いので本当に神経を使います。
はい、気を付けますね。
よっこたんの地方でも降ることがあるんですね。
気を付けてくださいね。