まだまだ暑い日が続いてるけど、皆さんは夏バテなどしていませんか。
そろそろ夏の疲れが出てくる頃ですね。
23日は処暑、処暑を境に夏の暑さが次第に和らぐと言われてるそうですが、
その通りで、夕方はエアコンなしで外からの風が心地いいんですよ。
夜中はかなり涼しくて、朝方は何調子が悪く、少し風邪気味かなと思いますが、
もしかして秋の花粉症がそろそろ出てきているのかも・・・
早めに薬を服用しないといけないですね。
ところで秋の果物が送られてきました。
梨です、今年初物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/ff6df2642defd0a53b889798b807c305.jpg)
船橋のふなっしーからです、ふなっしーのパッケージが可愛いのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/8e841bd7da6267c0a897a2797cf98a28.jpg)
さっそくサボのチェックが始まったよ、梨の箱の回りをウロウロ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/e0dc936bea064c74ddb21e422abacff4.jpg)
匂いをクンクン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/2e23f78ba9d2091046358b3c4f7e4177.jpg)
今度は覗いているね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/533e7205f851da1c0506cb625694678b.jpg)
さあて、食べてみるよ、美味しいよね、きっと、その前にマテだよ、僕ちゃんとできるもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/7f30569038bd9a6b8e70a93bb5147f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/0cc0352337fae216a5898c5fb0f045d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/b9a7bb0b450d0b0dffc90dcf2a42e968.jpg)
うん、美味しい、特別に美味しいよ、甘くてとっても美味しい梨です。
サボも美味しいのが分かってぺろりと食べたんだよねぇ。
ブロ友さんの 「ナナちゃんの気まぐれ日記」 の nanaちゃんママさんからです。
いつもこの時期になると送ってくれるんですよ。
今年も美味しい梨をありがとうございます。
そして仕事で利用者さん回りしながら、昼食をと思って思いついたところが、石焼ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
「火山」というんですが、石焼の鍋が300度くらいになってるようで、
スープはお店の方が注いでくれます。
そうすると泡がジュワーっと出てきて、その間はまだ食べられず、泡が無くなるのを待って食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/55e8d4ec6650f71725ba0623bf0acd0d.jpg)
塩ラーメンを食べましたが、味は最高、とっても美味しかった。
暑いのをフーフー言って食べるのもまた乙なものかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
秋の気配が確実にきていますね。
学校の夏休みももうすぐ終わり新学期始まりますね。
秋の果物、初物の梨これは嬉しい贈り物ですね。
サボちゃんも好きなのね、ちゃんとチェックしてから食べるのですね。
藤枝でも梨農家があるのですが都会へ出荷が多く
地元ではほとんど買えません・・・。
あの震災が流れて胸が痛みます。いまも(風の電話)という電話の話歌手が千の風に乗ってと言う歌が流れています。この歌を聴いてどれだけ泣いたことか・・思い出します。
この季節の果物は矢張梨ですね
美味しいね・・私も良く頂いていますよ
梨は大好きです。いっぱい食べて元気で居てね・・サボちゃんも食べてるんだ~~ビンも少し食べていましたよ・・
大分こちらも涼しくなりました。
まだエアコンはいりますが(^_^;)
船橋のふなっしーさんの梨廃止位でしょうね(*^^)v
サボちゃんもおいしくご相伴にあずかりましたね(´∀`)
嬉しいですね~ブロ友さんの桃ちゃんお空の上で24歳になられたんでね!
長生きして欲しいと私たちは思うのですが途中でお空にお引越しした動物たちはいつまでも元気なままでいるのですからそれも嬉しいことですよね(*´∀`*)
夜はすっかり気温が下がり寝やすいですね。
しかも夜には鈴虫が鳴いているんですよ。
季節は秋ですね。
秋の果物梨が最初で、初物でした。
みずみずしくて美味しかったですよ。
地元にはなかなかは行ってこないんですね。
東京のほうに行ってしまうんですかね、残念ですね。
24時間テレビ、やってますね。
そうですか、震災の様子がね、東松島の部分は観ました。
松本潤が行ってたようですね。
今日「ライオンキング」観てきましたよ。
面白かったですね、動物がたくさん出てきて、
かなり迫力がありました。
子供たちも多く観ていましたよ。
梨は美味しいですよね、こちらのはまだ出回っていませんが、
一足早くいただき嬉しいです。
ビンちゃんも食べたんですね。
朝晩すっかり涼しくなりましたね。
鈴虫が鳴いているんですよ、もう秋なんですね。
船橋のふなっしーのキャラ、可愛いですよね、
梨もとっても美味しかったですよ。
そうなんです、桃ちゃん、24歳です、見に行ってくださったんですね。
お空では元気なままの姿って言うので、
元気に走り回ってることでしょうね。
梨は我が家も好きなんですよ。
サボちゃん良かったね!
面白いラーメンがあるのね、
涼しくなるあたりから体調に気を付けないとね。
朝夕はかなり涼しくなりましたね。
日中はちょっと暑いですがね。
無はみんな好きですよね、こちらではこれから収穫が始まるので、まだ出てないんですよ。
一足早くいただきとってもおいしかったです。
ラーメン面白いですよね、熱かったですよ、とても。
朝晩珠洲市ので、風邪をひきませんように。
サボちゃんも美味しい梨貰えて・・・
まだまだ食べれるね
私は、まだ買わずです
今は、まだお高めなので
もう少しお手頃の値段になったら買います
これからは、秋の果物がどんどん出てきますね
アツアツのラーメン、美味しそう
美味しい梨でした、よく熟していて、
サボも解っているのね、抜いていると寄ってくるのよね。
まだお値段は高いけど、これから出回ってくるね。
私も蔵王の方とかに買いに行ければいいなと思っています。
これから秋の果物、出てきますね。
天高く…です・・・ね。
熱々のラーメン、暑いときでもまたいいものですよね。