私の高校の時の友達が、我が家の近くにある国立病院にまた入院しました。
友達はリュウマチで苦しんでます、3月にも入院してましたが、それよりも悪化して、
腰が曲がってしまい、今一生懸命にリハビリをしています。
私は洗濯を頼まれて、お風呂に入った後に、乾燥までする洗濯機に洗濯ものを
入れてあげてるだけなのですが、週に一度行ってます。
そして懐かしい昔話や今の二人の状況などを話したりと、お昼を二人で食べながら、
楽しいひと時を過ごして来ます。
楽しかった高校時代、1年生の時、私の後ろが友達の席だったんですけど、
友達は中学からこの学校で、私は高校から入ったのです。
友達がいない中、後ろから肩を叩いてくれて、話しかけてくれました。
最初に友達になった人です。
それがいまでも何十年と付き合ってるなんて、本当に貴重な友です。
自分の体が大変なのに、感謝の気持ちを忘れない、そして言葉に出して言える。
そんな友達を私はとっても大事に思ってます。
その友達のご主人様が私にと、お土産を持って来てくれました。
秋田名物のきりたんぽ鍋です。
この頃寒いので、ちょうど良かったと今晩鍋にしました。
本当はきりたんぽ鍋は比内地鶏、マイタケが入るのですが、鶏牛蒡つみれ、シメジに変わってます。
あるもので作りましたので。
暖かく食べられればいいんです・・・・・
そして、友達が入院してる病院は、筋ジスの子供達もいます、学校も併設されてるんですが、
先週、バザーが行われ、友達は私にととっても可愛い手作りのストラップを買っておいてくれたんですよね。
子供たちが作ったそうです。タイ焼きとドーナッツの形をしています。
必ず友達の手紙が添えてあります、不自由な手で書いてくれます。
自分ではリハビリのつもりで書いてるんですね。
でも私も「そうだよ、使わないといけないよ」と言っては来るのですが、
めげずに前向きにやってるので、安心してます。リハビリ頑張ってね。
所でわが家のラムちゃん、こんな寝方をしていました。
これで寝てるのでしょうか、足がお尻の下にあるんです、お尻、可笑しいね。
そして1枚の座布団に仲良くですよ~。
マーブル君、何か食べてる?・・・お口が開いてるよ。
今日は長々とお付き合い有難うございました。
お気の毒としか言いようがないです
秋田から来るくらいだからその病院は上手な病院なんでしょうね??
一日も早く少しでも良くなって貰いたいもん歩ですね??
私も入院してるとき横にいた人が凄い重傷でした気の毒で何時も話し相手になっていましたよ!!
マーブルママさんお忙しいでしょうが??
お相手して差し上げてね!!
きりたんぽ・・我が家にもよく送られてきます
美味しいですよね??
ストラップ??食べたいみたいに可愛い~~??ラムちゃんとマーブル君本当に仲良しなのね!!仲良し夫婦かな??
同級生がそう、リューマチなんです。
とても可愛そうです。
もう手術できないそうです、そして薬の後遺症で糖尿病にもなってしまいました。
それで甘いもの大好きだったんですが、カロリー余分にとれなくて、
随分我慢してるんですよ。
こちらに居るときはなるべく行ってあげたいと思ってます。
ストラップ、可愛いくて美味しそうですよね。
マーブルとラムは本当に仲良しですね。
リューマチ体の不住が効かないので大変ですね
リハビリ頑張ってほしいです
ストラップとってもかわいいですねー
ぷクぷくかんがたまらなく好きです
遠く離れていてもこうして会えるなんて、思っても居なかったんですけど、
元気で会えたらと思いますね。
体が不自由なだけで、後は何ともないのですが、寒くなると痛いみたいです。
本人はリハビリ随分頑張って、歩けるようになったんですよ。
退院してもリハビリは続けて欲しいですね。
ストラップ、何とも可愛いでしょ、ユー君が欲しがってます。
でも数なんかじゃなく今でもずっと変わらずに会えている友達だけでいいんですよね
マーブルママさんも、そのお友達もお互い大切な大切な存在なのでしょうね
母がよくいっていました「真の友達は一生の財産」だと
お互いが大変な時に助け合える仲という関係が素晴らしいです
リュウマチが一日も早く良くなる事を祈っています。
かわいいストラップ
マーブル君ラムちゃん仲良しさん
癒されます
友達も地元に居るともでさえ連絡を取らない中で、
この友達は必ず連絡をくれます。
病院がたまたま我が家に近かったので連絡出来たのですが。
リューマチは冬になると痛みが増すようです。
秋田は寒いので、これから良くなっても寒い所に帰るので、大変だと思います。
あっぴんさんのお母さんの言う通りですよね、一生大事にしていきたい友です。
ストラップ、誰かさんが触って狙ってるんですよ、壊されないうちに隠しとかなきゃ。
マーブルとラムはいつもくっついていますよ。
雨が降ると一段と寒いです!
大切なお友達の病気リュウマチはつらいですね・・
知り合いの方でリュウマチの方もなん人かおられますが・・大変そうです・・・
でも向き合っていかなければならないし・・ママさんがちゃんとお付き合いされてることに感動まで頂きました。
病気の時ほどお友達の気持ちがわかるものです。
少しでも楽になると良いですよね~
秋田名物のきりたんぽお鍋は美味しそうですね
高校の時のお友達が入院してるんですか?
入院中って何かと寂しいのでマーブルママさんお時間のある限り話相手になってあげてくださいね。
わぁ きりたんぽ・・寒い時には鍋に限りますね
もうおうちの中でも服着せないと寒いですか?!
マーブルママさんが来てくれるのを
とても楽しみにして待っているんでしょうね。
学生時代の友達って、久しぶりに会っても
心はそのころに戻って、話が尽きないでしょ?
そちらは夏から急に冬になったようですね。
お鍋がおいしそうです。
でも前向きな方だと感じました、うまく病気とつきあっていけると良いですね