先週の土曜日にシーちゃんパパとリンちゃんが具合悪くして
というのはパパはインフルエンザだったようで、リンちゃんも熱が出て
疑われましたが、リンちゃんはインフルエンザにはかかってなかったのです。
今日は快気祝いのボーリングをしようということになりました。
シーちゃん家の近くにコロナワールドという大型遊技場があるので、
シーちゃんたちは歩いて、私たちは行く途中待ち合わせて出かけました。
久しぶりのボーリング、何年していなかったでしょうか?
3歳のリンちゃんまですることになり、キッズラインと言って、
ガーターがないレーンになりました。
昔はしましたが、と言ってもそんなにしたわけじゃなく、
年に数回だけだったのですが、楽しめるんですね、これが。
シーちゃんママも一番最初からストライク。
びっくりでした、家族連れが多く、結構混んでいましたよ。
私はというと結局は125点ぐらいでした、なかなかでしょ。
これに調子づいてこれからやり始めるかも・・・・・・
シーちゃんの「頑張れ~~」という声援でストライクが一回出て・・・・・
翔君もパパに肩車されてご機嫌。
シーちゃんにも肩車……シーちゃんはよく面倒を見てくれます。
パパさんも孫に囲まれてご満悦……
あ。パパさんが一番すごかったです、159点、さすがですね。
若いころ随分と成らしたんだそうです。
久しぶりのボーリング、とっても楽しかった~。
ここのコロナワールドは温泉もあって、水素水の温泉(露天風呂)
なかなかないでしょ、今日は入ってこなかったけど、今度は温泉だね。
つきですか??いいな~~??
ガーターなしというのもいいですね!!
風邪が治りもうこんな元気になれるなんて皆さんお若いのね!!
頼もしいですね!!
お子さん方の大きくなるのが早いこと??目を見張りますね!!
次回はおばあちゃんもつれて行ってくださいよ‼‼
お風呂だけでもね!!
若い頃にしてれば体が覚えているからそこそこは出来るんですよね!!
良かったですね!!良い点数で??
シーちゃんの家から歩いて10分くらいの場所にあるんですよ。
温泉あり、岩盤浴あり、ボーリング場有りで、うらやましいです。
キッズレーンってガーターがないんですよ。
しかも大人もガーターなしでいくらか助けられました。
次回は母も温泉ですね、実家からも近いので、そのうちに連れていきますね。
若い頃ってボーリングはやってましたよね。
今は家族連れが土、日なんか結構多いみたいですよ。
息子さん達も風邪引いて大変でしたね!
回復して良かったです(´∀`)
翔君大きくなって見るたびに成長が早いからびっくりです!!
ご家族でボーリング本当はこんな風に家族で遊びたいけれどなかなか深まった溝は浅くなりません(;^ω^)
なんともないんですが(´∀`)
ボーリングなんて何十年もしてないですよ!
マーブルママさんもなかなかのスコアで素晴らしいです(*^^)v
あとで筋肉痛にならないでくださいね!
今日は夕方雪がちらちらこちらではなかなかの冷え込み様でも頑張らねば~
マーブルママさん地方はもっともっと大変ですもんね~
明日はゆっくりできるかもです(´∀`)
マーブルママさんもお風邪など引かれませんようにね(´∀`)
あ””お誕生日のお祝いのお言葉ありがとうございました(_ _)
新たな気持ちで頑張ります└(’ω’)┘
息子がインフルエンザにかかり、大変でした。色々買い物をして持って行ったのですが、私もうつらないかと
ビクビクしていましたが、大丈夫でした。
リンちゃんはよく食べるので早く治るんですよね、きっと。
翔君はもう歩くんですよ、来月14日誕生日ですので、
1か月前に歩いたことになりますね。
一生餅を背負わせないとね。
ボーリング、久しぶりで楽しかったですね。
明日じゃなくて2日後あたりに筋肉痛になるかもです( ^ω^)・・・笑
明日はゆっくりしてくださいね、体調に気を付けて下さいね。
でも皆さん元気になってよかったですね。
ガーターなしのレーンでボーリングをすると子供達も楽しめますよね!
わが家も昔楽しんでいた頃があって懐かしいです。
この寒さに風邪ひきさんが多くなっています。
治ってボーリング!
本当に久しぶりに行ってもまずまずでしたね~
パパさんも楽しそうで良かったですね。
まさしくボーリング世代・・学生の頃は叔父たちが会員だったので毎日のように行ってましたし子共たちがまだ家にいた頃はよく行ってました
今一番近所のボーリング場が閉鎖になってしまってね
中々行く機会がありません
お孫ちゃんたちと一緒に楽しめるボーリングいいですね
私も最後にやって以来、どんだけ月日が流れたかな
こうやってみなさんで楽しめる機会がいいですね~~~^^
私も孫が欲しいぞよ~^^;
家族で楽しいゲーム、ボーリング
昔はよく行きましたよ。
温泉施設もあるんでは今度は入るのも良いですね。
私は ヘタクソで
若いときも 100点越えたら
大喜びでした。
マーブルママさんは 颯爽と
キメのポーズでストライクですね!
おまごさんたち可愛いですね。
またまたボーリングブーム?
一家団欒にもってこいね。
インフルエンザでも熱が出ないケースもあるんですね。
油断できないですね、マスクは必需品ですね。
ガーターなしで大人も助けられましたね。
リンちゃんもよく投げてたんですよ。
またやろうねって言いましたね、楽しかったです。
インフルエンザ、パパだけで終わってよかったです。
ママにうつったら一家全滅で、私の出番だったかも・・・・・・
本当に何年振りでしょうか、ボーリング。
10年は行ってなかったかもです。
このくらい点数が出れば大満足です。
またしたくなりますよね。
声が聞けて良かったよ、また電話するね。
ボーリング、全盛時代に生まれたからね、お互い。
結婚してからもずいぶん行きましたよ。
パパさんはずいぶんやったし投げるのもダイナミックです。
近いところが閉鎖になったの?残念ですね。
我が家から近いところもあるんだよ。
でもこちらは温泉が無くなってしまいました。
子供もたくさんいて家族でやれるのはいいですね。
125なんてあまり出なかったのに、珍しいことです。
自分でもびっくりでした。
孫とボーリングだ出来るなんて次男に感謝ですね。
早くと催促してもこれだけはね、
息子さんに言えないですよね~。
昔はだれでもしたボーリング世代ですよね。
孫とボーリングできるとはあ思ってもみなかったです。
次男たちに誘われて感謝です。
インフルエンザも治り、ほっとしています。
今度は温泉に入るのもいいですね。
久しぶりにボーリングをしましたが、
本当に楽しかったです。
近くにもあるので今度は練習をしてから行こうかしら。
シーちゃんの「あーちゃん頑張れ~」の声が聞こえたんですよ。
そしたらストライクで、1回だけでしたが、
孫の応援が一番でしょうかね。