![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/b11fa55712bf6eccc9c998ad6675e2c8.jpg)
少々自慢話になるかもしれませんが、その辺は、軽く流してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
先日、骨密度の話で、母は若い人よりいい結果が出ましたが、なるほどと言う
事があります。
料理が好きと言うのもありますが、整形外科の先生に褒められたのに気を良くして、
ふりかけを自分で作るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/ac26182e5dc05fcc438943292e347ec9.jpg)
色んなものが入ってますよ。桜エビ、くるみ、昆布、小女子、ゴマなど。
無添加ですし体に良いのは確かです。もう一つは煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/2f611ce6354ab82c4c414dc291243d53.jpg)
切り昆布、切干大根、人参、しめじ、糸こん、など。
私が行くころ合いを見て、いつも作っててくれます。助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それに野菜も好きで季節の物、今ならホウレンソウや雪菜、ビタミンやカルシウムも
たくさん取れます。母はそれらの事に気を付けています。
こんな母です。一人暮らしで頑張っていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・
・
・
・
今晩はそれにサンマの焼いたのがおかずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/decad87f345cb500facd670920b0fdb7.jpg)
ワインもと思ったのですが、魚なので赤ワインはやめて、紫蘇酒にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
紫蘇酒は何年物かわかりませんが、頂いたもので、花粉症に良いと言われまし
たので、この時期に飲むようにしてます。
ちなみに私の好きなワインはこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/3eb75338f3990d5a2151b7bc71917efc.jpg)
ワインにしては安いけど、甘口で酸化防止剤も入って無くて、安心です。
甘くて女性向きだと思います。あ、辛口好きの方は辛口もありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
料理上手は、体の健康にもよいのですね
母の味に慣れてるって言うのもありますが、
上手だと思います。
見てると丁寧ですね、何事も。
私も見習わなければです。
きっと私の母と同じ位の年齢かな?
昔の人は食材を上手に利用しますよね
朝市に買いに行くのも楽しみの一つ見たいです。
私より知ってますね。
大変参考になり、今朝から早速普通のご飯にしてみました。
マーブルは食べましたが、ラムが食が進まなかったみたいです。
これから気長に試して行ってみますね。
まさしく、おふくろの味・・・
こういう料理っていいなぁ~と最近、富に思います。
いつまでも、お元気でいてほしいですね
先日は暖かいコメントに励まされ元気を頂きました
有難うございました
マーブルママさんのお母様も今もお元気でこうしてお料理して健康に気をつけられ素晴らしいです
しっかり自慢してくださいよ~
本当に素的です・・・
元気であれば我が母もたぶん同じようなことしてたと思います。
母親ってやはり父親とは違うんですよね
なんていったら世の父親さん様方に叱られちゃうかな
私ももっと年齢がいくとそんな母親になれるかな~なんて
お茶のみに友達が来ると、振る舞いのが好きなんですね。
そして、美味しいと言って貰えるのが嬉しいみたいで、まあ、見栄かな。
こんな母ですが、一人暮らしで心配なので
私も時々顔を出すようにしてます。
家の母は一人暮らしでも気ままに暮らしています。
時々友達が訪ねて来てくれたり、私や弟も顔を出しています。
それなので、料理を作って振る舞うのが好きなんですよ。
それも楽しい事なので刺激になって良いのでしょうね。
色々入っていて、手作りなんて最高です。
元気なお母様が、いつまでもお元気でいらっしゃる事を
お祈りしております
ワインも体に良さそうですね。
探してみようかなぁ~
どこから発売されてるのかしら?