“笑顔で毎日”

つわぶき

つわぶき

大好きです~この時期しか出回らない物

生協で 数週間出ます。

皮を剥いてくれてるので助かります

う~ん 去年より 値上がりしてるわね

茹でて 味付けして 簡単です。

アクのある食べ物 美味しいわ~

 

             

「今日のルーモス」

シャンプーしました。

避妊手術があったので少し間が開きました。

ルーモスは シャンプー中 お利口なので

私1人でも 洗えます~。

  イイコダネ

 

手触りが 良くなりました。

濡れてますよ~

一応 バスタオルで拭いて ドライヤーで乾かしてます。

 

多少濡れていても 平気ですよね?

ワンコって すぐに乾きます。

 

ゴールデンも ジャバジャバ洗って

ブルッと何回か 身体を振れば 乾く(イメージね)

M・ダックス(ロングコート)も すぐに乾く

コイツがね 洗わせない子で・・・困った。

 

家のワンコ達はあまりシャンプーはしなかった。

みんな毛並みは 良かったよ。

自分の油(脂)で 潤う

 

ルーモスは 毛が多い割には 抜け毛が(今の所)

少ないです クシで梳いても 殆ど抜けません。

 

ちなみに

徒歩圏内(5分位)の所に

 犬の美容院が 2軒

 人の美容院が 10軒

   あります~多いね

 

 犬 自分(私が)で洗う 

 人 自分(私が)で切る 

パパだけ安いカットに行きます

くっ もっと違うお店が欲しい所ですなぁ。。。

コメント一覧

ma16rira
シャアさん ネットで検索( ̄∇ ̄)
皮は すぐに剥けるけど 指が真っ黒になるので お勧めしません。
皮を剥いてあるのが あればいいね~。
フキを炊いたのか フキの佃煮 料理済みのもいいかもね。
syaanelo123
なるほど
皮の取り方
わからない🤣
ma16rira
シャアさん こんばんは~♪
つわぶき あまり出回って無いのかもね? 
皮があると面倒ですよ~。
ma16rira
ninomikiさん こんばんは~♪
ふふっ ワンコ余り洗わないでも そんない臭くないですよね。
ワンコ自身の匂いって その子によって違うけど いい香りです。

自分で 髪の毛切ってますよ~多少の失敗は髪が多いので 問題ありません~って 梳かないと 重いのよ。。。広がるし。
この具合は 美容師さんより 自分の方は分かるからね。

日本人形は呪いません~って あれ以外と怖い子よね(´д`)
syaanelo123
こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です😆🎵🎵
つわぶき⁉️
初めて見たような気がします
今度買ってみようかな😃
ninomiki
こんばんは☆
ニノさんも月イチのトリミングの時しかシャンプーしませんが 特にクサ…とかは感じないですかね〜肌質によって違うと思いますが ニノさんもルーモスさんも きっと今の感じで合ってる、って事なんでしょうね〜☆
え、まーこ♪さん ご自分で髪切るのですか!すごい!私 自分で切ったら きっとザクッとやって 呪いの日本人形みたくなりそうです…(`□´)💦
ma16rira
さこさん こんにちは~♪
スーパーで フキは気にした事ないから見た事ないですけど。
皮を剥かないで いいのが楽ですよ。

ルーモス 月1回位はシャンプーをしようかなと思ってますが
犬って 思う程匂いませんね~♪(犬臭く無いです)

おおーっ「うなぎ」大好きです~♪タレも好き。
地元のうなぎの有名店 行ったけど それ程でも無くて がっかりでした。(´д`)
ma16rira
金四郎さん こんにちは~♪
つわぶきとフキ 実は同じ物だと思ってました(´д`)
庭に黄色の花が咲くのが つわぶきですね(食べないけど)

フキ貰った時に 指が真っ黒でもう面倒~と思った時に
生協のは皮を剥いてあるので 処理しないでいい「つわぶき」でした。佃煮も大好きです。
ゼンマイ。。。貰わない 食べない 採りに行きません~。

ルーモス 今の所はお利口さんです。
M・ダックスも始めは ツルっと洗ってましたが 段々凶暴化してきました(笑)
そう洗う・・・分かるんですよね~逃げますね。
柴犬ちゃんの 抜け毛は半端ないみたいですね~。

私は長い髪の時から切ってます 段々短くなって肩の上まで切ってます。美容院行くと 長時間掛かるので 面倒になって来ました。。。
めちゃ 髪の毛 固くて 多い くせ毛です( ̄∇ ̄)

金四郎さんがキレイになるなら 美容院代 何倍でもイイですよね~♪
Unknown
🌸まーこさん〰️☺️🌸

こんにちは👋😃

つわぶきはフキと似てるんですね😃
今度見つけたら買ってみます🎵

ルーモスちゃん〰️☺️🌸
シャンプーしたんですね☀️😊
美容室多いですね〰️☺️🌸

静岡県はうなぎのお店が多いかな(^o^)🍀

素敵な午後時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸( ´ ▽ ` )
nk-kinshiro-1228
こんにちは
もうつわぶきですか!!
、、で皮までむいてあるの!!  本来花のつわぶきは葉っぱがツヤツヤで硬いのです。つわとは石と書きます。
、茎が細くて食用にはイマイチなのですが、皮が向いてあればいいですね♪
普通のふきも茹でて皮をむかないとそれこそ食べられないけど
細いのはそのまま長時間かけて、きゃらぶきとして佃煮にしています。
これまた美味しいです。
灰汁のある植物、春は多いですね。 でもそれが風味で、、手間はかかりますが、蕨、ゼンマイ、季節に一回は食べたいですがゼンマイはもう無理です(;^ω^)
取りに行くのも大変だし、その後の手間は、、、もうしません( ´艸`)

ルーモスちゃんシャンプー!
お利口さん、いいですねぇ~~
金四郎は大変でした、大嫌いで! 私が衣類を抜いで準備始めると、こそこそと隠れるように逃げていました( ´艸`)
で、洗った後はドライヤーなんてかけたら、死ぬ!!ほどの騒ぎでとてもできず、、ブルブルとバスタオル数枚必須でした!
懐かしいなぁ、、でもね、今度犬飼うならシャンプーが楽で抜け毛の無い子って、思っちゃうほど抜け毛も大変でした
柴犬は仕方ないのですけどね。

小さいワンコは可愛いし、楽しいし、、、いいですよねぇ~~♬

え~~!! ご自分の髪の毛もマイカっトですか! 隣の友人も鏡みながら、適当にチョキンとやってますが、段々が出来てたり、、ちょっとねぇ、、ってですが、、自分で見えないから構わない!って、、パーマかけるわけじゃないから・・・って!
器用な方が羨ましいです。
私は、こちらに来てからお世話になってる所のずっとですが、夫は簡単床やで、サービス券が何枚かたまると100円引きとかに行っています。
私の美容院代金、何倍もかかりますが言っていません( ´艸`)
ma16rira
テルさん おはようございます。
つわぶきとふき 同じ物だと思ってましたが 少し違うようですね。今まで フキと思って 食べてました(´д`)
食感は 同じような 感じです。

うどん県ですね~。うどんも大好きです。
小さい頃から 食べてたのは「小倉のうどん」は 柔らかい麺でした。今は 讃岐うどんの方は好きかも?

今週も頑張りましょう!!
ma16rira
chamiさん おはようございます~♪
ふき・・・ですね~♪これ 大好きです。
皮を剥くと 指が真っ黒になるので 皮を剥いてくれて助かります。

近くに犬の美容院が出来て 連れて行けると思ったんですが
自分で洗ってみました。
今の所お利口さんなので 家でシャンプーです。

バズちゃん バスの中で暴れるんですね~( ̄∇ ̄)
ブルッと何度もしたらこっちが濡れますね。

美容院 多い~です 何でかな?

今週も よろしくお願いします。
marusan_slate
おはようございます🌞

つわぶき。初めましてです😆
どんな食感でどんな味なのかな?😄

ルーモスちゃんは
安定の可愛さ。
…美容室たくさん、
香川県には同じくらいの
うどん屋があります😆笑

ステキな一日を☆★☆
テル
dreamsan_2006
まーこさん〜おはようございます☺️
ツワブキ、ふきとは違うのかな?
美味しそうですね😆

ルーモスちゃん〜シャンプーしてスッキリ😃
お利口さんなんて羨ましい〜😂
家のバズは暴れて大変💦
更にツヤツヤになりましたね❣️
美容院の多さにビックリ😂

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事