ちょっと DESIGN

日常にあるデザインをちょっと楽しく見つめていきます

内視鏡検査

2014-07-09 | 日記
お腹の調子がイマイチなのと健康診断を兼ねて

人生初の大腸内視鏡検査を受けてきました。




お尻からファイバースコープ入れるの?って

そこにビビってしまいますが、その前の準備が辛いです。

食事制限や断食の後、検査前に腸をキレイに

する為に2L近い下剤を飲みます。

1L過ぎたあたりから本当に辛いです。

これが飲み切れたら何でもできる気分になってきます。

全部飲みきるのがあんまり辛すぎて

飲みきった時にはすでに気分がハイになっていて

お尻に管を入れるのとかそんなのどうでも

良くなって検査はすんなり終わりました。

結果はなんともなくてホッと一息。


どんなに医学や科学が発達しても腸の中をクリアに

するのはこの方法しかないのかなぁと暫く考えてしまいました・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんぽこ)
2014-07-12 06:15:22
大腸癌の検査って大変らしいですね
「どんな検査も我慢できるけど
大腸癌検査だけは2度とやりたくない」
と前に父も言っていました。
夫も大腸癌検査をしないといけないんですが
隣の市の行きつけの病院では
最新の楽な検査方法でできるそうですが、すべて実費
タダでできる市内に最新の検査ができる病院を探し中です。
返信する
ぽんぽこさんへ (mabu)
2014-07-13 20:15:33
検査中は麻酔でうつろなので
全然問題がないのですが
事前処置の腸をキレイにしておくのが辛いです。
内視鏡検査も遠いと大変だし、先生の腕や
医院としての取り組み方など色々とあるみたいですね。
どうか旦那さまも楽に検査が済みますように。
返信する

コメントを投稿