焙煎豆 2015-05-31 | グルメ コーヒーエンジニアリングって店名だから 機械屋さんかと思ったら豆の焙煎屋さんだった。 好みの豆を選んで好みの焙煎加減でお願いする。 豆の種類も、焙煎具合も一番平均なとこを お願いした私は冒険ができないビビりです…。
オフィスの屋上 2015-05-14 | デザイン シェアオフィスには屋上があります。 ちょうど自分の席の真上の防水層が ペロってめくれててこわいです… この時期は暑すぎず、寒すぎずで ゴロっと寝っ転がると岩盤浴みたいで気持ちいい。 寝てしまいそうなのをこらえて午後の仕事へ向かいます。
駅前の喫茶店 2015-05-11 | グルメ 西東京市に越してもう何年も経ちますが ずっと素通りしてた駅前の喫茶店 「つの笛」に初めて入ってみました。 まずはメニューにびっくり! 各珈琲が味覚や風味などのバランスを グラフチックに示されています。 そしてコーヒーもケーキも美味しい。 もっと早く入ってれば良かった。 徒歩圏の喫茶店は大切にしたい… おじいさんになっても来たいから。
55マーケット 2015-05-04 | デザイン コド・モノ・コト10周年を記念して 55マーケットというイベントを行います。 その中の「コドモえんにち」のお手伝いを… カルタや射的、お面づくり、フェイスペイント などを子供たちがお店番をします。 それをそっと後ろで見守って(いるだけ)ます。 他にもマーケットやWSがあるそうです。 ////////////////////////////////////////////////////// 5月5日(火祝)・6日(水祝) 会場:コミュニティステーション東小金井 広場 http://www.nonowa.co.jp/nonomichi/#higako-east JR中央線東小金井駅北口より東側に高架下沿い徒歩1分 //////////////////////////////////////////////////////
気が付けば5月 2015-05-01 | デザイン 国分寺にできたコーヒースタンド Life Size Cribeさんのコーヒーを 飲み終えたカップに顔を描き、仕事を さぼらないように机に並べています。 もうGWなんですね…。