ちょっと DESIGN

日常にあるデザインをちょっと楽しく見つめていきます

佐賀で合宿

2013-08-25 | デザイン
今年も224porcelainの夏合宿を佐賀県で行いました。




主にブランドコンセプトの見直し

既存商品に関しての考察、新商品の開発

などなど盛りだくさんです。

写真は3D造形を用いての新商品の形状確認。

便利な世の中になりました・・・




実際の釉がけ(生地に釉薬をかける)を見せてもらったり




とにかく話あったり

いつもはスカイプ会議が多いですが

顔を突き合わせて話すのが一番ですね。




そして話題の武雄市図書館も行ってきました。

館内のスタバで珈琲飲みたかったのですが

混んでて入れませんでした。

平日だというのに大賑わい、すごかったです。


また来年も合宿できるよう、一年間がんばります。


四国出張

2013-08-18 | 旅行
四国に出張行ってきました。




出張の延長で瀬戸内芸術祭にも!

時間が限られていたので豊島(てじま)を選択。

これはボルタンスキーというアーティストの小屋です。

この小屋では真っ暗闇の中で心臓の音を聞きます。

有料ですが自身の心臓の音も録音できアーカイブとして

残す事もできます。




こんな雄大な自然のなかに色々なアートが

ちりばめられています。

、、、まっ、とにかく暑かったです。




そこから岡山にフェーリーで渡り帰路へ。

宇野港行きのフェリーには温泉?も?

使い慣れたと見受ける人々はタオル持って

入っていきましたが、私は入れませんでした。


四国、とにかく暑かった・・・。