クラインダイサムアーキテクツのスタッフの方に誘われて
「ペチャクチャナイトvol.68」という
イベントで発表することになりました。

「PechaKucha Night」とはクラインダイサム主催で
10組程度のクリエイターが20枚のスライド
1スライド20秒ずつ計6分40秒の時間制限の中
プレゼンテーションをするトークイベントです。
お客さんは300~350人、そのうち外国人が7割をしめるそう。
皆さん英語または英語、日本語を混ぜてプレゼンしているみたい。
わたし・・・英語は話せませんけど・・・何か(汗)。
もちろん、日本語オンリーで話します。
ただ今・・・考え中(悩)
20枚のスライドはどうするか?
20秒/1枚はどう話すか?
「ペチャクチャナイトvol.68」という
イベントで発表することになりました。

「PechaKucha Night」とはクラインダイサム主催で
10組程度のクリエイターが20枚のスライド
1スライド20秒ずつ計6分40秒の時間制限の中
プレゼンテーションをするトークイベントです。
お客さんは300~350人、そのうち外国人が7割をしめるそう。
皆さん英語または英語、日本語を混ぜてプレゼンしているみたい。
わたし・・・英語は話せませんけど・・・何か(汗)。
もちろん、日本語オンリーで話します。
ただ今・・・考え中(悩)
20枚のスライドはどうするか?
20秒/1枚はどう話すか?