Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

久しぶりの晴れ間ですが…。

2012年06月29日 | Boardwalk
梅雨空&台風で、すっきりしない日が続いていましたが、やっと待望の晴れ間が!

こんな日は自転車でポタリングが最高ですが、仕事!(涙)
現在チャリはMarkRosaがなくなったので、Boardwalkのみです。

新しい自転車が欲しいのですが、色んな意味で結構悩んでます(笑)

それにしても「しまなみ海道」の事が忘れられません。
わずか2、3時間なのに強烈な刺激でした!
今日が休みだったらおそらく行ってましたね(笑)

さて、ごぶさたの「PEUGEOT 206SW XS」
実はすでに2回の給油をしています。広島まで行ってたので当たり前ですが…。
今回は通勤だけではなく、高速&一般道も走っているので普通?の燃費です(笑)

1回目
走行距離 606.1km  燃費 19.2km/L
(通勤で約250kmほど走っていたと思います。)
2回目
走行距離 932.1km  燃費 20.8km/L
(高速走行が200kmぐらいと思われます。)

ほとんど雨の中で走行していたので、窓も開けられずにエアコンを久しぶりに使うと?
「なんかちょっと暑くない?」
涼しい風は出ますが、なんか温度が高いような…。
どうもスイッチを入れても風だけでコンプレッサーが回っていません。

で、休みの日に日産サティオに持っていくと
「エアコンのガスがほとんどありません!」
どうやらガスがないと、コンプレッサー保護のために回らないようです。

速くしないと真夏にエアコンなし!という悲惨な状況になるかも?



PEUGEOT 206SW XSの点検をかねて、久しぶりに県立美術館へ!

2012年05月25日 | Boardwalk
点検時期を大幅に過ぎていた 206SW XS
やっと点検に持っていきました。
オイル交換とタイヤのローテーションをお願いしました。
ボディーコートを1000円でやってくれるとの事で、そちらもお願いしました。
約2時間ほどかかるとの事で、預けてからボードウォークに乗って美術館へ!

映画「ペーパーバード 幸せは翼にのって」を観ました。
スペインの独裁政権下の物語でした。戦争の悲しさやその傷は心の中にずっと残っていて消え去るものではなくとても辛いものなんでしょう!
その中で、人と人のつながりや暖かさがあってこそ、生きていく素晴らしさを思うのかもしれません。
とても感動する、いい映画でした。

映画の後1時間程あったので迷わず「シャガール」へ!(笑)

「シャガール 愛の物語」です。入場料1200円
第1章から第3章まで3つの会場に別れて展示されていました。
高知新聞にも時々出ていた有名な絵の他にもたくさんの絵あったのですが、それらの絵とは全く趣向の違うものもたくさんありました。
やはり戦争に影響されているのかも?と思うような暗い中にも生きる力を感じさせるものもありました。
サーカスが好きだったらしく、サーカスの絵もたくさんありました。
赤とか青の使い方が独特に感じられました。(ド素人の意見です)
帰りに本を買って帰ろうとしましたが、色合いがあまりにも違いすぎてるように感じたのでやめました(汗)

行ってない方は、ぜひ観に行った方がいいと思います。
最近は違う「写ガール」も居ますが、本家は一味違います(笑)

美術館を後にしてボードウォークで車を引き取りに!
費用は15900円也!
エンジンオイル交換のせいか、結構静かになりました。
ボディーもピカピカになりました。
自分の車とは思えないくらい…(笑)

11月が車検なのですが、タイミングベルトとリヤディスクパッド交換が必要らしくて少し金額が高めになる予定(涙)

今回は急な事もあって代車がなく、ボードウォークを持っていきましたが、高知市内でも自転車でゆっくり走るといろんな発見や景色が見れて楽しかったですね。

近々、しまなみ海道に行ってみたいと思っていますが、どうなることやら…。



Toast 10とストラップ&はなればなれブレンドをゲット!

2012年02月11日 | Boardwalk
高知市民映画会の日に…ストラップ&幻の?(笑)はなればなれブレンドをゲット!しました。
ストラップはiPhone 4Sのカメラケースに合いそうなものを探していましたが、キタムラにあったので速買い!しかも1380円とお手頃!(笑)

Photo

左側は「Toast 10 Titanium Hight-Def/BD同梱」です。
こちらはラネクシーオンラインショップで2920円!と激安でした。
(定価はなんと19800円!プラグインなしはもっと安い!)
もちろん最新版ではないのですが、OS X Lionでも使えるらしいので…。
しかもブルーレイディスクを作成可能!ですが…Mac用のBDドライブを持ってない…(汗)

グリコのおまけ世代としては、やっぱりこっちでしょう!(笑)

そして今日は…Boardwalkをに乗っていい気持ち!
帰ってきて「はなればなれブレンド」を淹れて、満足です。



とうとう「Facebook」入門!&自転車の洗車など

2012年02月03日 | Boardwalk
「安芸Mac会」の方よりオススメされて(笑)…

本日「Facebook」入門です!

が…なかなか操作や仕組みが解らずあたふた!(汗)
現在もなお、格闘中!です。

Mac改の構想では
1.エバーノート
2.twitter
3.Facebook
の予定でしたが、まさかの展開!(笑)
まあボチボチとやっていこうと思います。

それにしても極寒の毎日ですが、今日は少しマシになったようなので自転車の掃除&お手入れを決行!
自動車用の洗剤で洗車して、タイヤの空気も補充してバッチシ!

BoardwalkもMarkRosaも気持ちよく調子を取り戻しました。
でも…やっぱりメチャクチャ冷たかったです(涙)

北国では絶対生きていけない…(笑)




かわせみのアップデート&久しぶりのBoardwalkが…(汗)

2012年01月31日 | Boardwalk
現在使っている日本語入力用は「かわせみ」です。
アップデートが出ていました。v1.1.4です。

20120130_225419

早速アップデート!
もっとも最近困った事もトラブルもないのですが…。

それと久しぶりにボードウォークに乗ると?

「進まない!疲れているかも?」

と、いつもの状態に…(笑)
一応向かい風ですが…そうなんです。やはり空気圧が下がってました!

今朝入れましたが、規定空気圧の半分もありませんでした。
今年一度乗った時には感じなかったのですが、おそらくその時もかなり下がっていたと思われます。
やはり自転車の空気圧はこまめにチェックが必要です。