Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

明日から4月!

2010年03月31日 | 日記・グルメ
まだまだ寒いですが、もう4月です。
入学、就職、転勤のシーズンですね。

他人事ではなくて、転勤になってしまいました。
自転車もやっと馴染んできたところですが…(汗)

距離的に自転車では通勤不可能!
もちろん、PEUGEOTの出番です。(笑)
片道1時間弱の予定ですが、好きな音楽をゆっくり楽しめそう!

カーオーディオのいいのが欲しくなりそうな予感。(笑)

新しい職場で心機一転、頑張る予定です。

自分へのお祝いはやっぱり「iPad」ですか?(汗)


Mac OS 10.6.3その後

2010年03月30日 | Mac
無事にアップデートが終わりました。

1063

念のため、ソフトウエアアップデートをしてみました。

結果は…最新のソフトウエアでした!(笑)

やっぱりセキュリティアップデートは同時に終わっているようです。
それとも…Snow Leopard用ではないのかな?(汗)


待望の「黄金の都 シカン展」へ!

2010年03月25日 | イベント・催し
待望の「シカン展」に行ってきました。
ちなみにシカンという名前はなんと!日本の考古学者
島田清先生」が名付けています。
ペルーの古い言葉で「月の神殿」という意味だそうです。

その一部をちょっとご紹介です。
第1会場、第2会場に別れています。

Photo

これは「トゥミ」(儀式用のナイフ)

Photo_2

ロロ神殿のピラミッド模型
(雨で溶けてしまっています)

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_7

Photo_9

黄金のコップは「ケロ」と言います。
それにしても、どれも凄いですね。

そしてこれが一度は目にした事がある
シカンの黄金大仮面」です。
高さは約100cm!圧巻です。

Photo_10

3Dシアターによる発掘記録の映像もありました。
そして第2会場出口には…いろんなモノを販売していました。
その外側に「ガチャガチャ」も!(笑)
1回300円で全6種類

Photo_11

Photo_12

オフィシャルガイドブック、ストラップ2種類をゲット!

Photo_13

それから帰りに記念品を頂きました。
クリアファイル、メモ、ピンバッチです。

Photo_14

テレビ高知さま、ありがとうございました。

なお「黄金の都 シカン展」は4月18日までです。
ぜひ見に行かれる事をオススメします。

私も、もう一度ゆっくり行きたいと思っています。

テレビ高知開局40周年 インカ帝国のルーツ黄金の都シカン展


スティックブースターのテスト

2010年03月23日 | iPhone 3GS
ちょっと充電のテストをしました。
iPhone 3GSはバッテリーの警告が出てから
充電開始です。

PhotoPhoto_2

約1時間と10分で終了です。
これ以上は接続を切ったほうがいいようです。
もしくはエネループを新しいものに入れ替えですね。

というのもそのままにしておくと
iPhoneの方が放電しているような感じです。




凄い黄砂でした!

2010年03月22日 | うまいもの
昨日は風も強くて黄砂も凄かったですね。

Photo

これは朝の太陽ですが、完全に霞んでいます。

その後、春野のほうに行ったんですが
美味しそうなパン屋さんを発見!

Photo_2

モーニングのクラブサンドです。
ただ、パン屋さんの入り口が狭くて大変でした。
名前はたしか「ハーベスト」だったかな?(汗)



iPadの予約がすでに10万台?

2010年03月19日 | iPad
このところ寒いです。
米国ではiPadの予約が始まっていますが
1週間ですでに10万台を超えたようですね。凄い!

日本での値段次第では…期待大!(笑)

ところで先日、iPhone 3Gの充電用にあるモノを購入!

Photo

スティックブースターです。エネループを2本入れて使います。
これだと予備のエネループを持っていけば大丈夫です。

でも…まだ使ってません。(汗)




またまた雨!

2010年03月15日 | 日記・グルメ
今日もモノ凄い「
(今は止んでいるようです)

そろそろ田んぼの季節到来!

Photo_5

耕した後には必ずと言っていいほどいますね。
これは「アオサギ」です。
最近「アオサギ」や「コサギ」をよく見かけます。
昔はいなかったように思うんですが…。





西原理恵子ワールド全開!(笑)

2010年03月15日 | まち歩き
昨日は穏やかな春の日曜日でした。
菜の花もあちこちに咲いています。

Photo

プロギアレディースでは残念ながら
横峯さくら選手はスコアがあまり伸びませんでした。
でも今年も期待できそうです。

赤岡の弁天座で映画がありました。
西原理恵子さんのトークショー&お弁当付!

女の子ものがたり」です。

Photo_2

トークショーの弁天座は超満員!
もうおかしくて面白くて西原ワールド全開!(笑)
映画が霞んでしまいそうでした。

ちりめん弁当もとっても美味しかったです。

Photo_3

Photo_4

もちろん、映画もよかったですよ(笑)