Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

先週からの事(笑)

2009年06月29日 | Coffee
ちょっと振り返ってみようかと…(笑)
月火曜日は松山へ出張。ついでに(汗)映画を観ました。
観たのはシネマサンシャイン大街道で「いけちゃんとぼく」
その前に映写機が!
Photo
木曜日は高知市民映画祭!高知市民じゃないけど…(汗)
「パリ、恋人たちの2日間」「あの日の指輪を待つ君へ」の2本立て。
金曜日も仕事の後、あの短編アニメを「オッドアイ」にて鑑賞。「つみきのいえ」←アカデミー賞受賞作品
土曜日はオーガニックマーケットへ!
美味しいものがいっぱいでした。はなればなれ珈琲では飲み過ぎで驚かれました。
Photo_2
夕方は大活躍中のボードウォークをダダハウスへ点検に!
ハンドルの下側にヒビのような傷があったので、念のためメーカーに送って確認してもらう事に。
しばらくのお別れとなりました(涙)
Photo_3
今日は…これからランチに!その後は…まだ書けません!(笑)





オリンパス ペン (OLYMPUS PEN)

2009年06月21日 | インポート
噂のオリンパスマイクロフォーサーズが発表されてます。
かなり…欲しいです(笑)思わずカメラのキタムラで予約しようかと考えてしまいました。
でも…レンズキットの組み合わせが「?」です。なんでシルバーボディに黒ズーム?で、思いとどまりました。
リンク: オリンパス ペン (OLYMPUS PEN).


待望の映画!はバイクで!

2009年06月14日 | Bike
今日は梅雨らしくない天気でした。今年は空梅雨かな?
先日より完全復活のFJ(バイク)で、待望の映画「歓喜の歌」を観に行ってきました。
多分今までに2回ほど上映があったのですが、どうしても行けなくて今回やっと観る事ができました。
高知の三里文化会館での上映で、なかなか年齢層が高く多分私が最年少!(笑)でした。
日曜日なので少し余裕を持って出たんですが、かなり早く着きました。で、ポスターを見たら前のガソリンスタンドに前売り券があるらしく、行ってみたらありました。ラッキー!500円も安く見る事ができました。ついでにガソリンも入れて、おまけにそこの方と会話が弾んで楽しい待ち時間となりました。
映画はというと「笑いあり、涙あり!」のとってもいい映画でした。ムリして行ってよかったです。
ついでに、あたご劇場で「譜めくりの女」を観てきました。こちらはちょっぴり怖い展開でしたが、楽しめました。
イヤー映画ってホントにいいもんですね!←誰かの受け売り(笑)


FJとグラスと夕暮れ

2009年06月11日 | Bike
昨日から梅雨に突入です。でも今日はいいお天気!
昨日届いていたFJのバッテリーを交換しました。
注文したのはバッテリーウエブコムNBCというブランドです。かなり安く、まあ造りはそれなりかも?(汗)性能はおそらく大丈夫と思います。
液を注入して1時間ぐらいで使用できます。
B
B_2
上 液と本体、下 今までのモノ
B_3
端子の造り(左側)がイマイチ!(汗)
で、奈半利まで走ってきました。久々に気持ちいい!って感じでした。
それから…またまたマクドナルドでグラスのキャンペーンが始まっています。
すでに5セットほど買いまして、3色そろい踏み!(笑)
今回は少し色がうすくてブルー、パープル、ブラックです。写真ではわかりにくいです。
Photo
Photo_2
そのハッピーセットを持ってヤシーパークで海の夕暮れを満喫!
残念ながらアルコールなしでしたが…(笑)
Photo_4

Photo_3

たまには海を見ながらボーッとするのもいいものですね。
知らない人からは「変なおじさん?」かも?(汗)




ザ・ローリング・ストーンズ恐るべし!

2009年06月04日 | 映画
昨日「シャイン・ア・ライト」という映画を観てきました。
ライブのドキュメンタリー的な映画で、「行こうか、やめようか、どうしようかな?」と少し迷っていました。あまり好きなグループではなかったし…(汗)
がっ!、凄い!ちょっと誤解していたというか、食わず嫌いというか、凄いバンドですね。さすがに長い事、ロック界に君臨しているのはちゃんとした理由がありました。反省!(笑)
CDを買いに行きたいと思う今日この頃です。