じつは、一番搾りの限定販売「高知に乾杯」バージョンは箱買いしてまして(汗)
ほぼ毎日頂いておりますが、以前のモノと同じく…ガツンと
「アルコール度数が6.5%」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/16441e4ffada422effa8c280a5001d1e.jpg)
ちなみに先日、松山に行った時にローソンへ缶ビールを買いに行くと…
「愛媛に乾杯」
バージョンがイッパイ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/9b8fac1b3501ce310ee01dafb22dc8b2.jpg)
当然といえば、そのとおりです。
もちろん飲みました。優しい味で、飲みやすかったですね。
次は何処バージョンを飲めるのか?
ほぼ毎日頂いておりますが、以前のモノと同じく…ガツンと
「アルコール度数が6.5%」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/16441e4ffada422effa8c280a5001d1e.jpg)
ちなみに先日、松山に行った時にローソンへ缶ビールを買いに行くと…
「愛媛に乾杯」
バージョンがイッパイ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/9b8fac1b3501ce310ee01dafb22dc8b2.jpg)
当然といえば、そのとおりです。
もちろん飲みました。優しい味で、飲みやすかったですね。
次は何処バージョンを飲めるのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます