先日、Mac miniでもiTunes Matchに登録を試みました。
しかし…やはり途中で固まってしまってました。
2度目は2ステップ目の途中でまたまたフリーズ状態!
再度ログインしなおしたら?何とか進み、利用できるようになりました。
これでうちのライブラリすべてがiTunes Matchで利用可能となりました。
めでたしめでたし!(笑)
さて気候もよくなって自転車日和の日が増えてきました。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/5a93c5577e402bc56096b1b557a2a5f3.jpg)
「メビウスの帯」を購入!(笑)
それほど走ってないCalamitaですが、最近気になる事が…。(その1)
![Calamita Calamita](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/02af7a90383c2029cc8b617b7ad36029.jpg)
タイヤが台形になってる?(汗)
特にリアタイヤが酷いです。(前後ともKENDA製)
という訳で、新しいタイヤに交換する事を決定!(笑)
かなり走ったSUITTOにも気になる事が…。(その2)
![Suitto Suitto](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/847701ad63649ba9d74e406eb18fa80a.jpg)
フロントタイヤ
![Suitto_2 Suitto_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/c47543da5ba8f5856f34224b1d97fc18.jpg)
リアタイヤ(前後ともKENDA製 )
どちらも溝はほとんどありますが、ひび割れがっ!(汗)
(サイドにはありません)
こちらも不安なので交換決定!(笑)
メビウスの帯がSUITTO用で、SCHWALBE MARATHON。
その中にある2個がCalamita用で、MICHELIN LITHION.2です。
そして…白い箱は?
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/cb0655aea7511080b6f8226c7ec9f438.jpg)
Calamitaのシフトレバーの代替え品?
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/134f5d25bfe7c36219f14e8697868561.jpg)
泣く子も黙る!シマノのデュラエース!
とうとう自転車でも改造という無限ループに足を踏み入れたような…(汗)
おまけ!
エアハブオートライトの新車(3台目!)
ミスティライト内装3段です。
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/e491a713a5472ab2af03efd71cf64fa4.jpg)
「やっぱりエアハブ車はえいっ!」
しかし…やはり途中で固まってしまってました。
2度目は2ステップ目の途中でまたまたフリーズ状態!
再度ログインしなおしたら?何とか進み、利用できるようになりました。
これでうちのライブラリすべてがiTunes Matchで利用可能となりました。
めでたしめでたし!(笑)
さて気候もよくなって自転車日和の日が増えてきました。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/5a93c5577e402bc56096b1b557a2a5f3.jpg)
「メビウスの帯」を購入!(笑)
それほど走ってないCalamitaですが、最近気になる事が…。(その1)
![Calamita Calamita](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/02af7a90383c2029cc8b617b7ad36029.jpg)
タイヤが台形になってる?(汗)
特にリアタイヤが酷いです。(前後ともKENDA製)
という訳で、新しいタイヤに交換する事を決定!(笑)
かなり走ったSUITTOにも気になる事が…。(その2)
![Suitto Suitto](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/847701ad63649ba9d74e406eb18fa80a.jpg)
フロントタイヤ
![Suitto_2 Suitto_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/c47543da5ba8f5856f34224b1d97fc18.jpg)
リアタイヤ(前後ともKENDA製 )
どちらも溝はほとんどありますが、ひび割れがっ!(汗)
(サイドにはありません)
こちらも不安なので交換決定!(笑)
メビウスの帯がSUITTO用で、SCHWALBE MARATHON。
その中にある2個がCalamita用で、MICHELIN LITHION.2です。
そして…白い箱は?
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/cb0655aea7511080b6f8226c7ec9f438.jpg)
Calamitaのシフトレバーの代替え品?
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/134f5d25bfe7c36219f14e8697868561.jpg)
泣く子も黙る!シマノのデュラエース!
とうとう自転車でも改造という無限ループに足を踏み入れたような…(汗)
おまけ!
エアハブオートライトの新車(3台目!)
ミスティライト内装3段です。
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/e491a713a5472ab2af03efd71cf64fa4.jpg)
「やっぱりエアハブ車はえいっ!」
やっぱり根が好きなんでしょうねぇ。
Calamitaのタイヤ交換はなんとか終了!
残りはまた今度です。