auオンラインで注文入れてから5日目!
iPhone 5s、やっと届きました!

お店で受け取りにしていましたが、ゴールドは初めてだそう!
やっぱりほとんど入荷してない模様です。
手続きをしてそのままいただきました。
「電源も入れてません。」と…。
早速、持ち帰りMacBook Airで「バックアップから復元」

「?」「2台のiPhone?」(笑)
どうやらWi-FiでiPhone 4Sが、USBでiPhone 5sが繋がっていたためかも?
途中「キャリア設定アップデート」とかありました。
(もちろん後で「iOS 7.0.1」もアップデートしました)

キーチェーンからも!

そして…

なんと!iPhone 4Sに!(笑)
どうやらバックアップしたiPhone 4Sの名前がそのまま残るようです。
こちらは設定から修正!
やっぱり気になるスピードをテスト!(笑)
(家でもLTEで繋がりました)

左から「ベンチマーク」「Wi-Fi」「LTE」
予想通り、家よりもLTEが抜群に速い!(汗)
それにしてもちゃんと繋がりますね。
さすが!「プラチナバンド」(笑)
そしてもちろん!Appleの無料アプリもダウンロード完了!

これで一安心です。
おまけ

秋はキリンのもみじ缶!(ラガーと秋味)
iPhone 5sで撮影(笑)
iPhone 5s、やっと届きました!

お店で受け取りにしていましたが、ゴールドは初めてだそう!
やっぱりほとんど入荷してない模様です。
手続きをしてそのままいただきました。
「電源も入れてません。」と…。
早速、持ち帰りMacBook Airで「バックアップから復元」

「?」「2台のiPhone?」(笑)
どうやらWi-FiでiPhone 4Sが、USBでiPhone 5sが繋がっていたためかも?
途中「キャリア設定アップデート」とかありました。
(もちろん後で「iOS 7.0.1」もアップデートしました)

キーチェーンからも!

そして…

なんと!iPhone 4Sに!(笑)
どうやらバックアップしたiPhone 4Sの名前がそのまま残るようです。
こちらは設定から修正!
やっぱり気になるスピードをテスト!(笑)
(家でもLTEで繋がりました)

左から「ベンチマーク」「Wi-Fi」「LTE」
予想通り、家よりもLTEが抜群に速い!(汗)
それにしてもちゃんと繋がりますね。
さすが!「プラチナバンド」(笑)
そしてもちろん!Appleの無料アプリもダウンロード完了!

これで一安心です。
おまけ

秋はキリンのもみじ缶!(ラガーと秋味)
iPhone 5sで撮影(笑)
こっちは全然繋がりません。
5sか5cにしたら繋がるかな?(笑)
LTEはかなり快適です。(家のADSLは遅いので…)
テザリングでMacBook Airを使いたいぐらいなんですが、容量制限があるので我慢しています(汗)
まだ家と会社の2か所のみですが、auのプラチナバンドに感激です。
それとデザイン的には5cの方がいいんですが、スペックが違いすぎなので5sにしました。
値段もあまり変わらないし…(笑)