お風呂でゆっくり暖まり休んでからダイニングへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/275867b20ea7ecbf4424d09426a1eb7b.jpg)
ログハウスの広々と感じられるダイニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/969a813e346c06faf9c4e72fca0f2698.jpg)
絵画や置物などのアートも見物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/2ddb348daaf1117870910baaed969123.jpg)
女性シェフのお料理が大変美味しいとの評判で、とても楽しみにして来ました。
オーガニック・フレンチのフルコース
玉ねぎとトマトのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/ba0882396db6c2d0c5b03369d1ae3c26.jpg)
鰤(ぶり)の自家製燻製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/2c488cd19e4821396e93788e652efdbd.jpg)
かぼちゃのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/b0ca972c686a6eba4e5a769596b214b5.jpg)
鱸(すずき)と季節の野菜の包み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/e4b97b0ef64316b26a1b4f8466990bcc.jpg)
阿蘇名物「あか牛」のステーキ
とてもジューシーで美味しく仕上げてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/97b9111330d8bef50fa1d5dab869847d.jpg)
付け合わせのトマト、マスタード、天然塩。この塩がとても美味しくて、そのままでもいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/9513a5b244d9a07d6c8719dd37e770e4.jpg)
デザート 4種 ガトーショコラ、桜のシャーベット、プチシュー、カスタード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/7506cd4c4e3e837eda58752f84086166.jpg)
相棒は当然のごとくもう1種いただきました。チーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/59047b09597a4b62255848f76226ae18.jpg)
どのお料理も美味しい!の一言。一品一品とても丁寧に作られていて感動します。
ホール担当のオーナーの息子さんも大変笑顔の素晴らしい方で、シェフもタイミングよく声をかけて下さいました。
今夜は、グラスワイン(白とスパークリング)で乾杯した後、ドイツの赤ワインをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/32ecec90e338289aff64afc6ee5f91ca.jpg)
オーナーのお薦めです。「ドルンフェルダー」というドイツの黒ぶどう生産量第2位の品種です。大変飲みやすく、どんどん進んでしまいました。
美味しいお料理とワインで幸せ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/275867b20ea7ecbf4424d09426a1eb7b.jpg)
ログハウスの広々と感じられるダイニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/969a813e346c06faf9c4e72fca0f2698.jpg)
絵画や置物などのアートも見物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/2ddb348daaf1117870910baaed969123.jpg)
女性シェフのお料理が大変美味しいとの評判で、とても楽しみにして来ました。
オーガニック・フレンチのフルコース
玉ねぎとトマトのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/ba0882396db6c2d0c5b03369d1ae3c26.jpg)
鰤(ぶり)の自家製燻製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/2c488cd19e4821396e93788e652efdbd.jpg)
かぼちゃのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/b0ca972c686a6eba4e5a769596b214b5.jpg)
鱸(すずき)と季節の野菜の包み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/e4b97b0ef64316b26a1b4f8466990bcc.jpg)
阿蘇名物「あか牛」のステーキ
とてもジューシーで美味しく仕上げてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/97b9111330d8bef50fa1d5dab869847d.jpg)
付け合わせのトマト、マスタード、天然塩。この塩がとても美味しくて、そのままでもいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/9513a5b244d9a07d6c8719dd37e770e4.jpg)
デザート 4種 ガトーショコラ、桜のシャーベット、プチシュー、カスタード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/7506cd4c4e3e837eda58752f84086166.jpg)
相棒は当然のごとくもう1種いただきました。チーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/59047b09597a4b62255848f76226ae18.jpg)
どのお料理も美味しい!の一言。一品一品とても丁寧に作られていて感動します。
ホール担当のオーナーの息子さんも大変笑顔の素晴らしい方で、シェフもタイミングよく声をかけて下さいました。
今夜は、グラスワイン(白とスパークリング)で乾杯した後、ドイツの赤ワインをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/32ecec90e338289aff64afc6ee5f91ca.jpg)
オーナーのお薦めです。「ドルンフェルダー」というドイツの黒ぶどう生産量第2位の品種です。大変飲みやすく、どんどん進んでしまいました。
美味しいお料理とワインで幸せ~♪