ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

森のこびと ~ディナー~

2011年03月18日 | 阿蘇・天草
お風呂でゆっくり暖まり休んでからダイニングへ。



ログハウスの広々と感じられるダイニング


絵画や置物などのアートも見物です。


女性シェフのお料理が大変美味しいとの評判で、とても楽しみにして来ました。

オーガニック・フレンチのフルコース

玉ねぎとトマトのムース


鰤(ぶり)の自家製燻製


かぼちゃのポタージュ


鱸(すずき)と季節の野菜の包み焼き


阿蘇名物「あか牛」のステーキ
とてもジューシーで美味しく仕上げてあります。


付け合わせのトマト、マスタード、天然塩。この塩がとても美味しくて、そのままでもいただけます。


デザート 4種 ガトーショコラ、桜のシャーベット、プチシュー、カスタード


相棒は当然のごとくもう1種いただきました。チーズケーキ


どのお料理も美味しい!の一言。一品一品とても丁寧に作られていて感動します。

ホール担当のオーナーの息子さんも大変笑顔の素晴らしい方で、シェフもタイミングよく声をかけて下さいました。

今夜は、グラスワイン(白とスパークリング)で乾杯した後、ドイツの赤ワインをいただきました。


オーナーのお薦めです。「ドルンフェルダー」というドイツの黒ぶどう生産量第2位の品種です。大変飲みやすく、どんどん進んでしまいました。

美味しいお料理とワインで幸せ~♪

この記事についてブログを書く
« 森のこびと ~素敵なオーベ... | トップ | 森のこびと ~ブレックファ... »