親戚の用事で妹夫婦と静岡に行ったので、「うなぎ」を堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/dcadab8cdeb3337a2abe4b5de1e9ae61.jpg)
妹夫婦の知人が教えてくれたお店で、珍しい「うなぎの刺身」が食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/5f82ba753f22fa0913d921a857380cd4.jpg)
うなぎの刺身は二人前予約しておいてくれました。
うなぎの刺身 一人前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/973ff16f78fbe574036e881ce4efcbb3.jpg)
うなぎの刺身は初めて。「てっさ」みたい。最初少し泥臭い感じもありましたが、もみじおろしとポン酢でどんどん進みます。
肝焼きも食べたかったのですが、お店で手に入らず残念。
うざく 一人前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/8e7a64b2ff93d193c8d1abdc39b251f9.jpg)
「うざく」にこんな大きなうなぎが入っているのに感激
う巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/8aa5480cc4ba6d01dce275ab3869d5a8.jpg)
4人で仲良く分けました。
うなぎ天麩羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/ff576cd565a286f160be3fe51da58f45.jpg)
ししとう、椎茸、芋天入り。こちらも仲良く4人で
妹夫婦は上うな重をシェアしていましたが、相棒はうなぎとご飯が分かれている方がいいというので、我々は上蒲焼き定食をシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/a82bf0d0b5cee504b3ae63ae0bfe7f41.jpg)
焼き加減がよく、中身がふっくらしていて、やはり静岡のうなぎは絶品!
小鉢、香の物、肝吸(写真無し)付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/382462b04050fb95462020d7c158b53e.jpg)
飲物は生ビールと日本酒
久しぶりに本場のうなぎ、ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/dcadab8cdeb3337a2abe4b5de1e9ae61.jpg)
妹夫婦の知人が教えてくれたお店で、珍しい「うなぎの刺身」が食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/5f82ba753f22fa0913d921a857380cd4.jpg)
うなぎの刺身は二人前予約しておいてくれました。
うなぎの刺身 一人前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/973ff16f78fbe574036e881ce4efcbb3.jpg)
うなぎの刺身は初めて。「てっさ」みたい。最初少し泥臭い感じもありましたが、もみじおろしとポン酢でどんどん進みます。
肝焼きも食べたかったのですが、お店で手に入らず残念。
うざく 一人前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/8e7a64b2ff93d193c8d1abdc39b251f9.jpg)
「うざく」にこんな大きなうなぎが入っているのに感激
う巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/8aa5480cc4ba6d01dce275ab3869d5a8.jpg)
4人で仲良く分けました。
うなぎ天麩羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/ff576cd565a286f160be3fe51da58f45.jpg)
ししとう、椎茸、芋天入り。こちらも仲良く4人で
妹夫婦は上うな重をシェアしていましたが、相棒はうなぎとご飯が分かれている方がいいというので、我々は上蒲焼き定食をシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/a82bf0d0b5cee504b3ae63ae0bfe7f41.jpg)
焼き加減がよく、中身がふっくらしていて、やはり静岡のうなぎは絶品!
小鉢、香の物、肝吸(写真無し)付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/382462b04050fb95462020d7c158b53e.jpg)
飲物は生ビールと日本酒
久しぶりに本場のうなぎ、ご馳走様でした!