国際センターから徒歩約5分のところにあるイタリアン「オステリア ラ・マンテ」でディナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/575fdb67d3dbf0e33353544eb2f5bc11.jpg)
左側にオープンキッチンとカウンター席があります。奥のテーブル席には10人ほどのグループが来られました。
ビールやグラスワインで乾杯!
グラスワインも充実しています。
本日の白とロゼのグラスワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/dc7bf9498f2d2b0c7d787e33faa00b57.jpg)
にんじんサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/24471e7af7173d3c8de9055e6a0c61ec.jpg)
お薦め料理 サラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/5e779963e985287c238a34c112435052.jpg)
クリームソースのスパゲティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/2d1e9cffa5b8887bb65de1154d0ac7df.jpg)
本日の一押し! 鰯のグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/fa4787c16a47ddd913aa85bd59316821.jpg)
もう1品お薦め料理(写真なし)美味しいソースがかかっていたお料理でしたが、何だったか忘れてしまいました。
ティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/d648d5e22a875a11b817b3d82d2ec0b9.jpg)
パンナコッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/1129ea096852f252237985896dc5c025.jpg)
今夜のワイン♪
The Wolftrap ザ・ウルフトラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/00d0ca0cf067a36bf309767866c1bfcb.jpg)
【生産地域】南アフリカ、ウエスタンケープ
【生産者】Boekenhoutskloof ブーケンハーツクルーフ
【品種】シラー中心、ムールヴェドル、ヴィオニエのブレンド
【収穫年】2009年
ローヌに負けない美味しさ。果実味がしっかりしていて、スパイシー感がありますが、なめらかなワインです。
COLLE RIPA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/522d0f5565e5471d93456ca938ba8475.jpg)
【生産地域】イタリア、マルケ州 IGT Marche
【品種】サンジョヴェーゼとモンテプルチャーノのブレンド
ブラックチェリーの香り、酸味、タンニンともしっかりしていますが、繊細な感じ。
ところで、このお店で感動したのはサービス。
私がソースを1滴膝に落としてしまい、おしぼりで叩いていたら、さっと重曹と新しいおしぼり、ナプキンを持ってきて下さいました。さりげない行為でしたが、お客さまをよくご覧になっているのだと感心しました。すぐ重曹を持ってきてくれたおかげで染みにもならず感謝しています。この方はワインの説明もよかったですし、大変好感を持てるお兄さんでした。
おかげで気持ちよく美味しいお料理をいただき、楽しい時間を過ごすことができました。
有難うございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/575fdb67d3dbf0e33353544eb2f5bc11.jpg)
左側にオープンキッチンとカウンター席があります。奥のテーブル席には10人ほどのグループが来られました。
ビールやグラスワインで乾杯!
グラスワインも充実しています。
本日の白とロゼのグラスワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/dc7bf9498f2d2b0c7d787e33faa00b57.jpg)
にんじんサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/24471e7af7173d3c8de9055e6a0c61ec.jpg)
お薦め料理 サラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/5e779963e985287c238a34c112435052.jpg)
クリームソースのスパゲティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/2d1e9cffa5b8887bb65de1154d0ac7df.jpg)
本日の一押し! 鰯のグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/fa4787c16a47ddd913aa85bd59316821.jpg)
もう1品お薦め料理(写真なし)美味しいソースがかかっていたお料理でしたが、何だったか忘れてしまいました。
ティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/d648d5e22a875a11b817b3d82d2ec0b9.jpg)
パンナコッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/1129ea096852f252237985896dc5c025.jpg)
今夜のワイン♪
The Wolftrap ザ・ウルフトラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/00d0ca0cf067a36bf309767866c1bfcb.jpg)
【生産地域】南アフリカ、ウエスタンケープ
【生産者】Boekenhoutskloof ブーケンハーツクルーフ
【品種】シラー中心、ムールヴェドル、ヴィオニエのブレンド
【収穫年】2009年
ローヌに負けない美味しさ。果実味がしっかりしていて、スパイシー感がありますが、なめらかなワインです。
COLLE RIPA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/522d0f5565e5471d93456ca938ba8475.jpg)
【生産地域】イタリア、マルケ州 IGT Marche
【品種】サンジョヴェーゼとモンテプルチャーノのブレンド
ブラックチェリーの香り、酸味、タンニンともしっかりしていますが、繊細な感じ。
ところで、このお店で感動したのはサービス。
私がソースを1滴膝に落としてしまい、おしぼりで叩いていたら、さっと重曹と新しいおしぼり、ナプキンを持ってきて下さいました。さりげない行為でしたが、お客さまをよくご覧になっているのだと感心しました。すぐ重曹を持ってきてくれたおかげで染みにもならず感謝しています。この方はワインの説明もよかったですし、大変好感を持てるお兄さんでした。
おかげで気持ちよく美味しいお料理をいただき、楽しい時間を過ごすことができました。
有難うございました!