ワインスクール「ボワノワール」の「ブルゴーニュ生産者研究会」
「コート・ド・ボーヌの生産者」3回目
【講義内容】
1.コート・ド・ボーヌの村
2.コート・ド・ボーヌの有名生産者
3.本日の生産者
4生産者のPuligny-Montrachet村の飲み比べ。ヴィンテージは全て2016年。

1.Puligny-Montrachet 2016/Domiane Bouchard Pere et Fils ピュリニィ・モンラッシェ/ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス
2.Puligny-Montrachet Les Levrons 2016/Patrick Javillier ピュリニィ・モンラッシェ レ・ルヴロン/パトリック・ジャヴィリエ
3.Puligny-Montrachet 2016/Chateau de Puligny-Montrachet ピュリニィ・モンラッシェ/シャトー・ド・ピュリニィ・モンラッシェ
4.Puligny-Montrachet 2016/Jean-Marc Boillot ピュリニィ・モンラッシェ/ジャン・マルク・ボワイヨ
※2番目は畑名付き。
1番目 グリーンがかった色調。若々しい。果物の香りが豊か。凝縮感のある感じ。酸がしっかりしている。
2番目 1番より色調が黄色。香りは閉じている。酸はしっかりしているが、凝縮感に欠ける。
3番目 還元香がなかなか消えなかったが、酸のバランスがよくて美味しい。
4番目 熟した肉厚のある果物の香り、お花の香り。とてもミネラリーで華やか。
ジャン・マルク・ボワイヨは大好きな生産者の1つですが、やはり文句なしに美味しい!
チーズ(写真なし)
◆CANCOILLOTTE NATURE カンコワイヨット ナチュール(牛乳、フレッシュ、フランシュ・コンテ圏)
◆MORBIER モルビエ(牛乳、シェーヴル、フランシュ・コンテ圏)
◆ROBIOLA DI ROCCAVERANO ロビオラ・ディ・ロッカヴェラーノ(山羊乳、シェーヴル、ピエモンテ州)
黒木先生、皆さん 有り難うございました!
「コート・ド・ボーヌの生産者」3回目
【講義内容】
1.コート・ド・ボーヌの村
2.コート・ド・ボーヌの有名生産者
3.本日の生産者
4生産者のPuligny-Montrachet村の飲み比べ。ヴィンテージは全て2016年。

1.Puligny-Montrachet 2016/Domiane Bouchard Pere et Fils ピュリニィ・モンラッシェ/ドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィス
2.Puligny-Montrachet Les Levrons 2016/Patrick Javillier ピュリニィ・モンラッシェ レ・ルヴロン/パトリック・ジャヴィリエ
3.Puligny-Montrachet 2016/Chateau de Puligny-Montrachet ピュリニィ・モンラッシェ/シャトー・ド・ピュリニィ・モンラッシェ
4.Puligny-Montrachet 2016/Jean-Marc Boillot ピュリニィ・モンラッシェ/ジャン・マルク・ボワイヨ
※2番目は畑名付き。
1番目 グリーンがかった色調。若々しい。果物の香りが豊か。凝縮感のある感じ。酸がしっかりしている。
2番目 1番より色調が黄色。香りは閉じている。酸はしっかりしているが、凝縮感に欠ける。
3番目 還元香がなかなか消えなかったが、酸のバランスがよくて美味しい。
4番目 熟した肉厚のある果物の香り、お花の香り。とてもミネラリーで華やか。
ジャン・マルク・ボワイヨは大好きな生産者の1つですが、やはり文句なしに美味しい!
チーズ(写真なし)
◆CANCOILLOTTE NATURE カンコワイヨット ナチュール(牛乳、フレッシュ、フランシュ・コンテ圏)
◆MORBIER モルビエ(牛乳、シェーヴル、フランシュ・コンテ圏)
◆ROBIOLA DI ROCCAVERANO ロビオラ・ディ・ロッカヴェラーノ(山羊乳、シェーヴル、ピエモンテ州)
黒木先生、皆さん 有り難うございました!