ワイナリー巡りが終わり、坐忘に送ってもらいました。
ちょうどチェックインタイム 14:00
現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」が運営する温泉宿。
一度は泊まってみたいお宿の1つ。
お茶とかしわ餅のおもてなし
お部屋の案内のあと探検。外へ出てみました。
笛吹川
入口
玄関
富士見の丘
自家農園の向こうに富士山が見えるはず・・・
ちらっと見えました。
駐車場にプレス機
玄関から「懐石まる喜」へ続く「まる喜の小路」
小路の両側の建物は「別邸 離れ」
左手に小川のある庭
懐石まる喜
ここで茶料理とまるきワインを楽しみました。
本館フロント
坐忘オリジナルワイン「慈玉の露」メルロ主体 限定500本
フロント横のギフトショップ
本館2階にあるライブラリー
フリードリンク
もちろん「まるきワイン」!
大浴場・露天風呂
源泉掛け流し。朝夕男女入れ替え。写真の男湯には洞窟風呂があり、翌朝女湯になりました。
露天風呂は広々としていますが、雨が降ったら大変。
今日は燦々と日が照っていて、これはこれで大変でしたが、広々としていて気持ちのいいお湯でした。
ご馳走とワイン、そして温泉・・・何度でも訪れたい宿です。
ちょうどチェックインタイム 14:00
現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」が運営する温泉宿。
一度は泊まってみたいお宿の1つ。
お茶とかしわ餅のおもてなし
お部屋の案内のあと探検。外へ出てみました。
笛吹川
入口
玄関
富士見の丘
自家農園の向こうに富士山が見えるはず・・・
ちらっと見えました。
駐車場にプレス機
玄関から「懐石まる喜」へ続く「まる喜の小路」
小路の両側の建物は「別邸 離れ」
左手に小川のある庭
懐石まる喜
ここで茶料理とまるきワインを楽しみました。
本館フロント
坐忘オリジナルワイン「慈玉の露」メルロ主体 限定500本
フロント横のギフトショップ
本館2階にあるライブラリー
フリードリンク
もちろん「まるきワイン」!
大浴場・露天風呂
源泉掛け流し。朝夕男女入れ替え。写真の男湯には洞窟風呂があり、翌朝女湯になりました。
露天風呂は広々としていますが、雨が降ったら大変。
今日は燦々と日が照っていて、これはこれで大変でしたが、広々としていて気持ちのいいお湯でした。
ご馳走とワイン、そして温泉・・・何度でも訪れたい宿です。