旅2日目
一路、大分県竹田市久住町にある久住ワイナリーへ(所要約2時間)
畑を自由に見学
標高850mに位置する大自然の中にあるワイナリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/0134768e7e16ddcd1a3a2e6f7313bdae.jpg)
冷涼な高原にあると言ってもレインカットは欠かせないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/d0efdeb7b08f2b5d4b7b2eb1894fed65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/aa0c0fab4577ec7527a4cbb39e7b9dc5.jpg)
くじゅう連山に面したブドウ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/41265e54068f74eb431c50d2703248f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/d6b841e5bb741e58b6a3ca6dad038210.jpg)
ショップで数種類テイスティング
シャルドネ、ピノ・ノワールなどをメインに自社農園の葡萄を混醸して造った「久住ブラン」、ピノ・ノワール、メルロ、くしふるの夢をブレンドした「久住ルージュ」など、面白いブレンドのワインがありました。
「くしふるの夢」は久住山麓に自生する山葡萄と、メルロ種を交配育種されたオリジナル品種だそうです。
一路、大分県竹田市久住町にある久住ワイナリーへ(所要約2時間)
畑を自由に見学
標高850mに位置する大自然の中にあるワイナリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/0134768e7e16ddcd1a3a2e6f7313bdae.jpg)
冷涼な高原にあると言ってもレインカットは欠かせないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/d0efdeb7b08f2b5d4b7b2eb1894fed65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/aa0c0fab4577ec7527a4cbb39e7b9dc5.jpg)
くじゅう連山に面したブドウ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/41265e54068f74eb431c50d2703248f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/d6b841e5bb741e58b6a3ca6dad038210.jpg)
ショップで数種類テイスティング
シャルドネ、ピノ・ノワールなどをメインに自社農園の葡萄を混醸して造った「久住ブラン」、ピノ・ノワール、メルロ、くしふるの夢をブレンドした「久住ルージュ」など、面白いブレンドのワインがありました。
「くしふるの夢」は久住山麓に自生する山葡萄と、メルロ種を交配育種されたオリジナル品種だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/3398495a2c27dc17ee3ab40e88ec53a6.jpg)