五箇山に近く、東海北陸道 福光ICから約10分のところにある、1日3組限定の里山のオーベルジュ。温泉はありませんが、私好みの小さなお宿。
宿から少し離れた駐車場に車を入れていると従業員の方がいつの間にかお出迎えしてくれて、案内して下さいました。
ロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/7d0895ab3de41be7ff13af058951619c.jpg)
吹き抜けの天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/620a24574e834193a306aff0c0c3edb5.jpg)
お抹茶のおもてなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/dacca66c8461cf506b26e8a599ea9fa3.jpg)
ロビーに上るところに釜戸があり、ここで美味しいご飯が炊かれます。
お部屋は2階の「四花菱(よつはなびし)」
リビングルーム CDの貸し出しもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/72e127cc46c4a0df9b94137a88df70f5.jpg)
畳スペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/b7ee1c192ec12e53d42eb13630f07f86.jpg)
ネスプレッソマシーンもありました。
ベッドルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/3b3d3e46e5d5cdb7f38b14496be56265.jpg)
ベッドルームのドアから出たところに休憩コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/604fad2560e6ff056fcf8f945b439191.jpg)
上から眺めたロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/92c1f4bf48cac2106d8b406d34ffb8d6.jpg)
ジャグジー付き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e5/abd25fc81cf32b32811f9ad98a97f59d.jpg)
洗面スペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/fbbd6145973b9d4bc720d27ee9af8ded.jpg)
お部屋の出入口を出たところに読書コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/24c35d8696c231f6415aa5748f394a3f.jpg)
ベランダからの眺め 田園風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/aef9a16a445c59c37531defe9557db79.jpg)
まさに里山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/51abf1519d749981f7f7af40103d47fb.jpg)
たわわに実をつけた柿の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/799243672d00793a8d35101cd902ad03.jpg)
翌朝、朝ご飯前に周辺をお散歩 稲刈り間近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/0c06407fc223063694ce92554088bfad.jpg)
のどかで気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/a88c3fea452c8492cc0ee1978e0e44d1.jpg)
来た時気付きませんでしたが、蔵がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/ce9ddf69e920609563a76bc2c0a70346.jpg)
建物と玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/a5dc0ab4fcb52b3cb7af371e8c28d468.jpg)
館主がとても優しい方で会う度にお声をかけて下さり、色々お話して下さいました。スタッフは若いですが、明るくて非常に気配りのいい方々ばかりで、アットホームな雰囲気がとてもよかったです。
宿から少し離れた駐車場に車を入れていると従業員の方がいつの間にかお出迎えしてくれて、案内して下さいました。
ロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/7d0895ab3de41be7ff13af058951619c.jpg)
吹き抜けの天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/620a24574e834193a306aff0c0c3edb5.jpg)
お抹茶のおもてなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/dacca66c8461cf506b26e8a599ea9fa3.jpg)
ロビーに上るところに釜戸があり、ここで美味しいご飯が炊かれます。
お部屋は2階の「四花菱(よつはなびし)」
リビングルーム CDの貸し出しもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/72e127cc46c4a0df9b94137a88df70f5.jpg)
畳スペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/b7ee1c192ec12e53d42eb13630f07f86.jpg)
ネスプレッソマシーンもありました。
ベッドルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/3b3d3e46e5d5cdb7f38b14496be56265.jpg)
ベッドルームのドアから出たところに休憩コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/604fad2560e6ff056fcf8f945b439191.jpg)
上から眺めたロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/92c1f4bf48cac2106d8b406d34ffb8d6.jpg)
ジャグジー付き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e5/abd25fc81cf32b32811f9ad98a97f59d.jpg)
洗面スペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/fbbd6145973b9d4bc720d27ee9af8ded.jpg)
お部屋の出入口を出たところに読書コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/24c35d8696c231f6415aa5748f394a3f.jpg)
ベランダからの眺め 田園風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/aef9a16a445c59c37531defe9557db79.jpg)
まさに里山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/51abf1519d749981f7f7af40103d47fb.jpg)
たわわに実をつけた柿の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/799243672d00793a8d35101cd902ad03.jpg)
翌朝、朝ご飯前に周辺をお散歩 稲刈り間近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/0c06407fc223063694ce92554088bfad.jpg)
のどかで気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/a88c3fea452c8492cc0ee1978e0e44d1.jpg)
来た時気付きませんでしたが、蔵がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/ce9ddf69e920609563a76bc2c0a70346.jpg)
建物と玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/a5dc0ab4fcb52b3cb7af371e8c28d468.jpg)
館主がとても優しい方で会う度にお声をかけて下さり、色々お話して下さいました。スタッフは若いですが、明るくて非常に気配りのいい方々ばかりで、アットホームな雰囲気がとてもよかったです。