黒木都先生のワインスクール「ボワノワール」の「ワイン探求クラス」
「アロマティック品種の飲み比べ」
【講義内容】
1.フランスの産地
2.様々なブドウ品種 ~白ワイン編~
5種類をブラインドテイスティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/b017f68824bb8402f294762cf82c0a3c.jpg)
最初のヒントはノンアロマティック品種のシャルドネ、醗酵前には品種の特徴的な芳香が出ないセミアロマティック品種であるソーヴィニヨン・ブランは含まれていない。2つ目のヒントで5種類の品種が提示されました。リースリングは明らかにわかりますが、マルヴァジアとインソリアはどんな香りだったけ???めったにお目にかからない品種です。悩んだのがゲヴュルツとミュスカ。香りだけではよく似ています。結局反対にしてしまったのですが、色調および味わいから区別出来たはず。すっかり知識が抜けていました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/fc6df33606dd1e5058ac7b677d27a542.jpg)
Riesling リースリング
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Pierre Sparr ピエール・スパー
【ぶどう品種】リースリング100%
【収穫年】2012年
リースリング特有のペトロール香と白いお花の香り。お寿司や鍋などの和食にぴったり。
Msucat ミュスカ
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Pierre Sparr ピエール・スパー
【ぶどう品種】ミュスカ100%
【収穫年】2011年
グリーンかかった淡いイエロー。マスカットの甘い香り。酸がしっかりある、すっきりドライな味わい。アルザスのミュスカは辛口。
Gewurztrainer ゲヴュルツトラミネール
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Pierre Sparr ピエール・スパー
【ぶどう品種】ゲヴュルツトラミネール100%
【収穫年】2012年
やや濃いイエロー。マスカットの甘い香り。甘味と苦味のある、ぽってりとした味わい。
Inzolia インソリア
【生産地域】イタリア、シチリア島
【生産者】Baglio di Pianetto バリオ・ディ・ピアネット
【ぶどう品種】インソリア100%
【収穫年】2012年
リモンチェッロ、レモン、紅茶の香り、磯の香りもあり、時間が経つと甘い香りが出てきました。酸がしっかりしていて、なかなか美味しい、5種の中では一番好きなタイプ。
Birichino Malvasia Bianca Monterey ビリキーノ・マルヴァジア・ビアンカ・モントレー
【生産地域】アメリカ、カリフォルニア州、モントレー
【生産者】Brichino ビリキーノ
【ぶどう品種】マルヴァジア100%
【収穫年】2010年
最初閉じていましたが、開いてくるとユリのような華やかなお花がいっぱい広がる感じ。蜂蜜やオイリーな香りもし、特徴のあるワインです。すっきり柑橘系の味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/7dd6183b0789d57ee2611320d7f8fdc2.jpg)
◆TOMME AUX FLEURS トム・オ・フルール(牛乳、セミハード、オーストリア)
◆TALEGGIO TARTUFO タレッジョ・タルトゥーフォ(牛乳、ウォッシュ、ロンバルディア州)※トリュフ入りタレッジョ
◆人参サラダ
◆タコのマリネ
黒木先生、皆さん、有難うございました!
「アロマティック品種の飲み比べ」
【講義内容】
1.フランスの産地
2.様々なブドウ品種 ~白ワイン編~
5種類をブラインドテイスティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/b017f68824bb8402f294762cf82c0a3c.jpg)
最初のヒントはノンアロマティック品種のシャルドネ、醗酵前には品種の特徴的な芳香が出ないセミアロマティック品種であるソーヴィニヨン・ブランは含まれていない。2つ目のヒントで5種類の品種が提示されました。リースリングは明らかにわかりますが、マルヴァジアとインソリアはどんな香りだったけ???めったにお目にかからない品種です。悩んだのがゲヴュルツとミュスカ。香りだけではよく似ています。結局反対にしてしまったのですが、色調および味わいから区別出来たはず。すっかり知識が抜けていました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/fc6df33606dd1e5058ac7b677d27a542.jpg)
Riesling リースリング
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Pierre Sparr ピエール・スパー
【ぶどう品種】リースリング100%
【収穫年】2012年
リースリング特有のペトロール香と白いお花の香り。お寿司や鍋などの和食にぴったり。
Msucat ミュスカ
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Pierre Sparr ピエール・スパー
【ぶどう品種】ミュスカ100%
【収穫年】2011年
グリーンかかった淡いイエロー。マスカットの甘い香り。酸がしっかりある、すっきりドライな味わい。アルザスのミュスカは辛口。
Gewurztrainer ゲヴュルツトラミネール
【生産地域】フランス、アルザス地方 AOC Alsace
【生産者】Pierre Sparr ピエール・スパー
【ぶどう品種】ゲヴュルツトラミネール100%
【収穫年】2012年
やや濃いイエロー。マスカットの甘い香り。甘味と苦味のある、ぽってりとした味わい。
Inzolia インソリア
【生産地域】イタリア、シチリア島
【生産者】Baglio di Pianetto バリオ・ディ・ピアネット
【ぶどう品種】インソリア100%
【収穫年】2012年
リモンチェッロ、レモン、紅茶の香り、磯の香りもあり、時間が経つと甘い香りが出てきました。酸がしっかりしていて、なかなか美味しい、5種の中では一番好きなタイプ。
Birichino Malvasia Bianca Monterey ビリキーノ・マルヴァジア・ビアンカ・モントレー
【生産地域】アメリカ、カリフォルニア州、モントレー
【生産者】Brichino ビリキーノ
【ぶどう品種】マルヴァジア100%
【収穫年】2010年
最初閉じていましたが、開いてくるとユリのような華やかなお花がいっぱい広がる感じ。蜂蜜やオイリーな香りもし、特徴のあるワインです。すっきり柑橘系の味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/7dd6183b0789d57ee2611320d7f8fdc2.jpg)
◆TOMME AUX FLEURS トム・オ・フルール(牛乳、セミハード、オーストリア)
◆TALEGGIO TARTUFO タレッジョ・タルトゥーフォ(牛乳、ウォッシュ、ロンバルディア州)※トリュフ入りタレッジョ
◆人参サラダ
◆タコのマリネ
黒木先生、皆さん、有難うございました!