山の案内 歩き日記 | |
今日はスタッフで参加。よってレットさんは留守番。早朝7時会場着。スタッフ打ち合わせ、準備をして参加者を待つ。今回は参加者270名のウォーキング大会で、県内各地からの参加者だ。 8時30分、田園空間博物館都城地区の開館式、振興局長、市長、田空の会会長、実行委員長のクス玉割があり、しぶき太鼓に送られて、5班に分けウォーキングに出発。 ![]() 途中、歴史的価値の高い用水路や名所ポイントで関之尾「むかえびと」の説明を聞きながらのウォーキングでした。清流の流れる用水路の散策道路をみなさん楽しそうに散策されていましたが・・・・ ![]() くまそ広場の勾配13%の長い坂道では、こんな大変なコースとは知らなかったと、ぶつぶつ言いながら登っておられました。でも、文句言いながら坂道を結構楽しんでおられました。登り切った後の達成感、みんなニッコリです。(^_^)v ![]() おおよそ2時間のコースでしたが全員無事、ゴールできホット一安心しました。ゴールでは完歩賞、参加賞(お米1kg)が配られ、みんな喜んでおられました。また昼食を食べながら見た「くまそ踊り」の迫力には圧倒されました。素晴らしい踊りでした。 ![]() ![]() ![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます