環境対応車の購入者へ奨励金助成を御手洗会長が提言

2009-03-24 22:17:28 | Weblog
(読売新聞)環境対応車“乗り換え”に20万円助成、経団連会長が提言
 日本経団連の御手洗冨士夫会長は23日の定例会見で、「景気対策の一環として、車の買い替え需要を促進してはどうか」と述べ、中古車を環境対応の新車に買い替える際、国が20万円程度を助成するよう求めた。

 御手洗会長は、ドイツが1月に同様の助成を始めたところ、2月の新車販売台数が伸びたことを引き合いに、「(補助金が)有効であるという実績が出ている」と指摘し、「自動車産業はすそ野が広く、経済効果が大きいうえ、環境対策にもなる」と述べた。

 また、御手洗会長は、家庭用燃料電池を設置するなどした場合についても、補助金を引き上げるべきだとの考えを示した。

地デジチューナー買うよりもDVDレコーダーやBDレコーダーで。

2009-03-08 20:45:40 | Weblog
地デジチューナーの購入者が増加しているとの記事をNIKKEIで見つけた。
アナログテレビにつないでデジタル放送を見ているわけですが、
デジタルレコーダーでもアナログテレビとつないで録画までできます。

D端子でも三色コードでもつなげることが出来(確認は必要)、DVD作成
までできる。最近のレコーダーは、DVDレコーダーかブルーレイレコーダーに
なっているので購入する際は、選択することになる。

DIGAは新機種に関して、ブルーレイに特化しているので、販売店を除けば、
ヤフーオークションなどで在庫を買うチャンスかもしれません。

画質にこだわる人はブルーレイに限りますが、テレビ好きではない人ならば
型落ちでも良いのではないでしょうか。価格COMでも確認できますし、
楽天オークションにも出品されているかもしれません。