【新屋カイロプラクティックブログ】こまラジの今日のメシはなんじゃ?

福山市春日町【新屋カイロプラクティック】を夫婦でやっています。仕事、遊び、グルメなどをアップしていきたいです🌟

吹屋ふるさと村ライド

2012-09-17 17:37:47 | 番外編
昨日は10/7に行われる高梁ヒルクライム大会の試走も兼ねて吹屋ふるさと村まで走ってきました^^


朝7時に里庄駅前にてitotakeさんと合流し、まずは遙照山を目指します!

これからロングライドなのにいきなり遙照タイムアタック(笑)

結果は?自己ベストより遅れること40秒・・・う~ん・・・暗雲が立ち込める・・・

気を取り直して矢掛のお気に入りのパン屋さん『イシコ』で補給☆





その後鬼ヶ嶽を登っていると赤鬼発見(笑)

すかさず『あの~、写真お願いしていいですか~』って^^

快く写真に応じてくださいました



いや~、良い鬼だ(^O^)



そのまま高梁に下り、180号線から吹屋方面へ

本番ではスタート地点までパレードRUNをするそうです。

高梁の大会は地元の理解がすごく厚いようで、このパレードRUNもその一環。

当日は沿道の人々の声援を浴びながら・・・ワクワクしますね^^



そして仮想ヒルクライム大会スタート!!!



勾配は緩いと聞いていましたが、意外にあるよ~。。。スピードが乗らない・・・

スタートしてしばらくは広い道ですが、途中から一気に狭くなります。

この狭くなるあたりまでにかなり集団もしぼられそうです。

その後緩い下りが少し有り、最後は少し勾配のきつい区間を経てゴール☆

距離にして約15キロ

速い人たちはここのコースを30分前後で駆け抜けます。



正直30分は相当に高いハードルですが、本番では頑張りたいところですね^^;



ゴール後吹屋の町を見物して






休憩所に

そこではとっても美味しい桃太郎トマトのお接待が☆


詳しくはこちら^^


そして『いろり』さんにて昼食^^


山菜そばとザル蕎麦





疲れた体に染み渡る優しい味でした~





帰りはそのまま川上町に下り、美星を上り返して産直市場で休憩

こんな疲れた体にはこんな太りそうなモノがたまらんね~



この日は産直市場はピオーネ祭りやってました
秋ですな~




結構ハードでとっても楽しい140キロでした

ご一緒してくださったitotakeさん、遠いのに来てくれて本当にありがとうございました☆

試走はもう一回は行きたいな^^



↓ポチッ!っとお願いします
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koma)
2012-09-20 09:59:37
こばさん
そうですか^^
山を越えるのも、ツールの山岳の気分で走れば楽しそうですね^^
返信する
情報有難うございます。 (こば)
2012-09-19 20:46:57
今度、高梁にその方法でいってみます。
最近はツールドごっこが好きで、ジャージもプロチームツアーのジャージをたくさん手に入れたので、毎回走るときは違うジャージ着て走るんです。
それなので、今日は何チームという感じでモチベーションがあがります。
ツールをイメージしながら自転車にのるので、とても楽しいです。
返信する
Unknown (koma)
2012-09-18 13:50:36
こばさん
福山から高梁なら美星の山を一つクリアすれば行けますよ。登りを避けるなら井原から小田川沿いを総社まで走って180号線沿いを高梁まで行けばフルフラットコースです(180号は車が多いけど)
やはりおすすめは山越えルートです
ぜひ行ってみてください☆
道中はもちろん多少車は走りますので、安全に気を付けて走れば特に危険とは思いませんでした。(個人的感想です)




なべくまさん
30分切りは・・・高橋やっさんレベルです(笑)
正直言えば32分切りを目指しています
なべくまさんなら40分と言わずに、もっと上を目指してください☆
それにしても、本当に良い大会になりそうです!地元の方が試走時も応援してくださいました☆
楽しみですね^^
返信する
Unknown (なべくま)
2012-09-17 21:06:11
試走お疲れ様でした。
ご一緒できなくて残念でしたが、試走前の足慣らしに遥照山アタックするところが凄いです。
あのコース、komaさんの脚なら30分切は行けますよ~^_^
僕は40分切を目標に頑張ります!(^^ゞ
大会がとても楽しみです。
返信する
やはり健脚ですよねぇ (こば)
2012-09-17 20:48:09
県北へ北上されるのは驚きます。
さすがkomaさんです。
噂では、かなりの健脚持ちだそうです。

高梁へ試走へ行かれるのも面白そうですね。
道中車の状況などは危険に関して大丈夫でしょうか?
僕も、危険が少なければここに載せられたところを
いってみたいです。
返信する