ムーミンパパの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。
日常を綴っているだけの日記ですが、
ゆっくりと遊んでいってくださいね。

Sangria ver5.0

2007-11-02 | handmade food&drink
 自分で書きながら「いちいちバージョンナンバーなんて付けるほどのものかよお。」と自爆突っ込みを入れておりますが、またもやサングリアを作ってみました。前回作ってからまだ日が浅いので、ちょっと早いかなあとも思ったのですが、東京都日の出町特産という梅ワインをもらったので、作ってみることにしたものです。冒頭の写真がそれなんですが、見てお分かりのように白ワインです。これまでは赤ワインしか使ったことがなかったけれど、市販のサングリアの中には白もあるということを聞いたことがあったので、製作意欲がかきたてられました。しかも普通のぶどうだけを原料にしたものではないということだから、更に無駄なチャレンジ精神が沸き立ってきます。毎度のことだが、この意欲の10%でも仕事に振り向けたらかなりの出世を遂げるのではないかと、我が身のことながら苦笑せざるを得ない。ともあれ、梅ワインなんてこれまで飲んだことがないので、試しに一口だけ飲んでみた。結構梅の酸味がきいているし、甘みも強い。これはいつもと同じではだめだなと思ってレシピに一工夫したのがこちら。
 梅ワイン1本、オレンジ2個、ラ・フランス2個、リンゴ1個、ジン100cc。
 ラ・フランスなんぞというちょっとコジャレた果物を使ったのは、前回の梨が季節感があっていいと好評だったのに気をよくして、西洋梨にチャレンジしたというだけのことだが、これまでと違うのはレモンやライムなどを入れていないことです。これは梅の酸味とのバッティングを考慮したため。それと梅ワイン自体の甘みが強いので蜂蜜とを入れるのをやめた上に、ジンの量を増やして、少しキレをのある目指したためである。それといつもの広口瓶で作ったものをボトリングする際には赤と違って不純物が目立ちそうなので、ガーゼを使って濾してみました。
 今はまだボトルの中で眠っていますが、果たして味はどうなのか。いつもと同じく飲む前の時間を楽しんでます。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再生音 | トップ | TIFFANY »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い~! (starちゃん)
2007-11-02 08:29:07
パパさん、料理研究家としてもやっていけますね。
ホント、凝り性なんですね。
お見事です。
返信する
よっ♪ (erima)
2007-11-03 02:16:20
待ってました!(笑)

梅ワインにラフランス!
いいですね~。
フルーツとの色合いも、見事にマッチしている様が
目に浮かびます♪

ここにミントの葉なぞ浮かべたら、きっと
爽やかな風が吹きぬけるでしょうね~。
出来上がりが楽しみですね!
返信する
なはは (ムーミンパパ)
2007-11-03 12:00:03
>starちゃん
 それは褒め過ぎです。
 もしかして、次の一本狙ってます?(笑)

>erimaさん
 お~、ミントですか、いいですね。
 今度試してみるように言っておきます。
 ・・・って、誰にだ?
返信する
そういえば・・・ (ムーミンパパ)
2007-11-03 12:01:24
そろそろ、えむさんが登場してもいい頃だが・・・
返信する

コメントを投稿

handmade food&drink」カテゴリの最新記事