陽だまりの中で…

久しぶりに 朝の お散歩♪

花曇の 朝

久しぶりに 朝の お散歩です♪

 

ユキヤナギ

 

沈丁花の 香すがしい季節

お散歩の 足取りも 軽やかになります♪

寒い季節は 午後の暖かい時間に お散歩をしており

朝の お散歩で いつも出会う方に 久しぶりに お会いして お互いに 微笑む

 

 

夕食

十六穀米ご飯・お味噌汁・肉団子甘酢餡かけ・温泉卵・煮物・漬物

 

肉団子甘酢餡かけ (鶏肉&玉葱&胡麻&レタス)

 

温泉卵

 

漬物  (赤カブ&野沢菜)

 

肉団子甘酢餡かけを

久しぶりに いただいたら 懐かしくて…

お弁当の 定番おかずで 主人も 義弟達も 大好きでした 

 

ごちそうさま♪

 

 

暖かくなってきましたので

これからは 朝の お散歩にしようかしら

 

 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
福の神さまへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

寒暖差が激しい日が、続いており…
また、今日は花粉も多かったのでしょうか
くしゃみの連続、鼻がグズグズ…(笑)

帰宅して、今お邪魔しましたら
すずらん水仙の美しさに、しばし見惚れて
癒されておりました♪

春野菜の苦味は
デトックスしてくれるそうです^^)/
美味しくて、身体に良い食材が良いですね♪
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
三寒四温が・・四寒~の感じの昨今ですね。、(^。^)
寒くても花達は元気に季節の廻りを知らせてくれます、土筆も日増しに沢山顔を出していますね。
ワラビ、タラの新芽がボチボチと出始る頃です、(^。^)
てんてん
甘酢肉団子さんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

甘酢は、適当に作っております(笑)
好みの味に、ちょっと甘めですね。

あらっ、豚汁は良いですね^^
最近、作ってないので食べたくなります(^^#)

ごぼう茶は
体に良いと、TVの情報番組で見たことが
ありますが、飲んだことが無いです。
パックですと、便利で良いですね♪

良い情報を、教えて戴きまして
ありがとうございます。
てんてん
さいちママさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

さいちママさん
好きな食べ物が、似ているようですね。
可愛い、お孫さまも同じとは嬉しいです!

お漬物上手の、さいちママさんの
野沢菜漬けと赤カブ漬けを、教えて
戴きたいです♪

そちらは、銀世界となっておりましたが
お孫さまは、元気に遊んでいらっしゃって
ほんとうに、可愛いですね♪
甘酢肉団子
てんてんさん

甘酢は自作ですか?
勿論そうですよね
ご主人様の好物で
きっと美味しい美味しいと・・
思い出しながら。

いぇんてんさんのお味噌汁見て
何か作ろうと材料みましたら
冷蔵庫に昨夜の豚汁ありましたの
忘れてましたわ。


パックのごぼう茶毎日
飲んでます
美味しいですよ。
さいちママ
http://blog.goo.ne.jp/saichi2094
肉団子の甘酢あんかけ美味しいですね。
孫も好きなので作ってあげました(*^_^*)
赤カブの酢漬けも大好き~♪
赤カブが売られていると買ってきて作ります。
野沢菜は昨年漬けてみました。
とっても歯触りが良くて美味しいですね。

花粉症は辛いでしょうがお花が咲く今はお散歩も楽しいですね(*^_^*)
てんてん
ゆきぽんさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

ゆきぽんさんも、肉団子の甘酢餡かけが
大好きなのですね^^)/

東北生まれで、お漬物が大好きですが…
塩分を、ひかえるようになり軽く塩抜きして
いただいています。

お漬物を刻んで、ピラフや和え物にして
いただくのも、美味しいですね♪

ゆきぽんさんの食卓は、カラフルで
色んな食材を使用されて、お邪魔するのが
楽しみです♪
ゆきぽん
こんにちは!
肉団子の甘酢がけ!私も大好きですよ
一口かじって白ご飯を口に入れて味わうと幸せな美味しさで^ ^
ご主人様も好物だったんですね!
てんてんさんの夕飯のお写真、どれも惹かれるんですが、何故か野沢菜が食べたくなって、先日、購入して少しづついただいてるんですよ。
こんな風に3センチぐらいにカットして食べると歯ごたえがあっていいですね
私はいつも1センチぐらいに刻んでたので(^^;;
程よい塩気でお醤油を垂らす必要も無い程で^ ^

これからの季節、野花にしても色んなご家庭のお庭のお花にしても色々鑑賞出来ますもんね。
朝のお散歩も意外な発見があったり、楽しめそうですね(^_−)−☆

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事