栗を買いに出かけて
お買得品さつま芋を買ってしまった
少し前に TVグルメ番組で「いきなり団子」が
紹介されていたので チャレンジしたいと思っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/f85ee018aacf1f55e204bb0070588303.jpg)
さつま芋
輪切りにした
さつまいもと 小豆餡を
小麦粉の生地で包んで蒸した菓子は
熊本県の郷土料理「いきなり団子」と言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/014e658f05f622129d9575b7b1aca56e.jpg)
「いきなり団子」の
「いきなり」というのは 熊本弁で
「簡単・手早く・すぐに」などという意味で
短時間で簡単に作ることができるほか 急な来客の際でも
すぐに出せるというのが名前の由来だそうです
簡単な作り方の動画があります
↓
【ご当地グルメ】さつまいも、再現‼熊本名物いきなり団子の作り方‼How To Make“Sweet potato and sweet bean mochi”
(๑´ლ`๑)フフ♡ 試食タイムです
おやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/4d201457c169d36b9f10aaca69a3a149.jpg)
いきなり団子・緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/b6345033c790b30ebcf76b3c9e80a210.jpg)
いきなり団子
チョッと
お団子の皮が厚い(笑)
次回は 薄皮にチャレンジしたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/2afb00e5f3324cede0130215960c5d57.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。