週3の暑いレジがキツイと訴えてから、火曜はメインレジだったので
今日はスポーツドリンクは持たずに出勤。
(暑いレジはスポドリがないと熱中症の症状が出る)
今日は信号も引っ掛からなかったので、思ったより早めについた。
駐輪場には一台もない。つまり誰も来てない。
事務所に行くと主任が店長席にいた。(マイカー出勤)
「今日、悪いけど、6号(=暑いレジ)で、新しく入ったMさんの研修してください。」
あぁ、昨日から入った人ね!
いつもは新人研修は年上だけども後輩の意地悪パートが担ってる。
けど今日は公休日なので、私にお役が回ってきたらしい。
昨日、店長にあれだけノーナシ扱いされてズタボロの私に…。
やりますよ。
むしろ、やらせてくれ、といつも言ってきた。
なぜなら、他の人の研修受けた新人さんたち、基礎ができてないからだ。
どんな教え方してるんだろ?と思う。
私は、とりあえず、打ってもらう。
習うより慣れろ方式。
で、その都度教えてフォローする。
困ってたり、混みだしたら一時代わる。
落ち着いたら、また打ってもらう。
暇なときに少しずつ実地で経験積んで慣れていく方がいい。
で、暑いレジは資材とか園芸の売り場なので、メインレジほどは
お客さんは来ない。
今日は天気も悪くなかったのだけど、割と暇だった。
実は火曜日が一番暇なのです。
若い男性のパートさんだが、できる子だった。
レジ自体は普通に打てる。
ポイントとの併用とか、スマホ決済とか少し教えたらすぐできる。
暇なタイミングで釣銭補充も教えてみた。
ちょうど、1円・10円。100円がともに30枚台だったので、
「暇な間に、やってみとこか?」
混んでるときになくなったら焦る。
落ち着いてできるときに練習しておくのがいい。
1円は私が教えながら補充。
少し時間かかるので、お客さんが切れるまで待つ。
「次、10円、一人でやってみようか?」
一階で覚えたらしく、ばっちり!
他のことも、思いつく限り、その場で、またはお客さんの切れ間で
伝えていく。
その人も「こんな時はどうするんですか?」質問が来る。
やる気があって、大変よろしい。
ちょうど、いいくらいの客足だったので、研修にはもってこいだった。
なじみのお客さんには
「今日は先生か?」とからかわれた。
「彼は今日からなので、これからよろしくお願いします。」
こういうところ、スーパーさんとは違うんだなぁ。
昔の商店街のノリが残ってる。
お客さんとの距離が近い感じ。
私はホームセンターはそれでいいと思ってる。
(店長は思ってないだろうけど)
高齢者のお客様も多いので、あんまり聞きなれない丁寧語や正式名称使うより
わかりやすい言葉を使ったりもする。
(店長は、それもダメだというと思うけど)
私が昨日店長に滅多打ちにされてた時に、新人の彼は同じ部屋で
研修ビデオを見てたので、ところどころ聞こえてたらしい。
「店長って、どんな人ですか?」
と質問をぶつけてきた。
「それ、私に言わす?(笑)私は苦手。出来が悪いんでやめてもいいって
3回言われたわ。(笑)ま、出来が悪いんで仕方ないけど。(笑)(笑)」
「昨日も、声、とこどころ聞こえてきたんですけど、冷たい感じですね。」
他の人の時も、同じような調子だったらしい。
声を荒げ気味の時もあったようだ。
それ、もう、パワハラやん。
他の人のいるところで、恥をかかすようなこといまはアウトやで。
「ま、同じこと言うにも、言い方ってあるんやけどね。
でも、店長はあーいう感じやから、もう、仕方がない。
やる気がないんじゃなくて能力を発揮できる場が平等に与えられたら
できることややるし、できないことはできるようにしていきたいと
思ってるけどね。」
頑張って、認めてもらうしかない。
いままでもそうしてきた。
オール2評価を受けた後、次の店長はちゃんと認めてくれた。
その(えこひいき)店長の評価はおかしいので僕が是正します。って
言ってた。
最初何度もやりあったA主任にもいつからか、信頼してもらえるようになってた。
コツコツ努力して、認めてもらうしかない。
ま、それでも、評価してくれなかった店長もいたけど、
他の主任たちは多分、わかってくれてると思う。
いい店にするためには、モノを売るだけではだめだと思う。
数字ばっかり追ってちゃだめだ。
目に見えない大事なものがある。
「安さ」が売りの店ではあるんだけど、価格競争ばかりしててもダメだ。
私は人で選ぶ。
接客のレベルを上げることも大事だと思ってる。
その信頼が、ここで買おう、この人から買おう、となると思う。
植物担当の時はそうしてきたし、そういうお客さんもついてた。
資材や園芸がホームセンターの強みだと思うので、そこにもっと力入れてもいいと思う。
今までも店長には言えたけど、いまのサイコ店長には言えないなぁ。
熱く語っても、氷水ぶっかけられそうで、そんなことされたら
ちょっと立ち直れない。
今日できる限りのことは教えて、事務所に戻ったら、
主任が「お疲れ様」って言ってくれました。
店長、言わないだろうなぁ。
本部の人事も、なんでこんな人店長にしたんだろ?
店長変わって、4人やめてます。
まだ数か月です。
みんな、やる気なくすで。
こんな人に、誰もついていこうと思わないもん。
主任たち、赴任前から心配してたけど、、どうなるのかなぁ。
今日はスポーツドリンクは持たずに出勤。
(暑いレジはスポドリがないと熱中症の症状が出る)
今日は信号も引っ掛からなかったので、思ったより早めについた。
駐輪場には一台もない。つまり誰も来てない。
事務所に行くと主任が店長席にいた。(マイカー出勤)
「今日、悪いけど、6号(=暑いレジ)で、新しく入ったMさんの研修してください。」
あぁ、昨日から入った人ね!
いつもは新人研修は年上だけども後輩の意地悪パートが担ってる。
けど今日は公休日なので、私にお役が回ってきたらしい。
昨日、店長にあれだけノーナシ扱いされてズタボロの私に…。
やりますよ。
むしろ、やらせてくれ、といつも言ってきた。
なぜなら、他の人の研修受けた新人さんたち、基礎ができてないからだ。
どんな教え方してるんだろ?と思う。
私は、とりあえず、打ってもらう。
習うより慣れろ方式。
で、その都度教えてフォローする。
困ってたり、混みだしたら一時代わる。
落ち着いたら、また打ってもらう。
暇なときに少しずつ実地で経験積んで慣れていく方がいい。
で、暑いレジは資材とか園芸の売り場なので、メインレジほどは
お客さんは来ない。
今日は天気も悪くなかったのだけど、割と暇だった。
実は火曜日が一番暇なのです。
若い男性のパートさんだが、できる子だった。
レジ自体は普通に打てる。
ポイントとの併用とか、スマホ決済とか少し教えたらすぐできる。
暇なタイミングで釣銭補充も教えてみた。
ちょうど、1円・10円。100円がともに30枚台だったので、
「暇な間に、やってみとこか?」
混んでるときになくなったら焦る。
落ち着いてできるときに練習しておくのがいい。
1円は私が教えながら補充。
少し時間かかるので、お客さんが切れるまで待つ。
「次、10円、一人でやってみようか?」
一階で覚えたらしく、ばっちり!
他のことも、思いつく限り、その場で、またはお客さんの切れ間で
伝えていく。
その人も「こんな時はどうするんですか?」質問が来る。
やる気があって、大変よろしい。
ちょうど、いいくらいの客足だったので、研修にはもってこいだった。
なじみのお客さんには
「今日は先生か?」とからかわれた。
「彼は今日からなので、これからよろしくお願いします。」
こういうところ、スーパーさんとは違うんだなぁ。
昔の商店街のノリが残ってる。
お客さんとの距離が近い感じ。
私はホームセンターはそれでいいと思ってる。
(店長は思ってないだろうけど)
高齢者のお客様も多いので、あんまり聞きなれない丁寧語や正式名称使うより
わかりやすい言葉を使ったりもする。
(店長は、それもダメだというと思うけど)
私が昨日店長に滅多打ちにされてた時に、新人の彼は同じ部屋で
研修ビデオを見てたので、ところどころ聞こえてたらしい。
「店長って、どんな人ですか?」
と質問をぶつけてきた。
「それ、私に言わす?(笑)私は苦手。出来が悪いんでやめてもいいって
3回言われたわ。(笑)ま、出来が悪いんで仕方ないけど。(笑)(笑)」
「昨日も、声、とこどころ聞こえてきたんですけど、冷たい感じですね。」
他の人の時も、同じような調子だったらしい。
声を荒げ気味の時もあったようだ。
それ、もう、パワハラやん。
他の人のいるところで、恥をかかすようなこといまはアウトやで。
「ま、同じこと言うにも、言い方ってあるんやけどね。
でも、店長はあーいう感じやから、もう、仕方がない。
やる気がないんじゃなくて能力を発揮できる場が平等に与えられたら
できることややるし、できないことはできるようにしていきたいと
思ってるけどね。」
頑張って、認めてもらうしかない。
いままでもそうしてきた。
オール2評価を受けた後、次の店長はちゃんと認めてくれた。
その(えこひいき)店長の評価はおかしいので僕が是正します。って
言ってた。
最初何度もやりあったA主任にもいつからか、信頼してもらえるようになってた。
コツコツ努力して、認めてもらうしかない。
ま、それでも、評価してくれなかった店長もいたけど、
他の主任たちは多分、わかってくれてると思う。
いい店にするためには、モノを売るだけではだめだと思う。
数字ばっかり追ってちゃだめだ。
目に見えない大事なものがある。
「安さ」が売りの店ではあるんだけど、価格競争ばかりしててもダメだ。
私は人で選ぶ。
接客のレベルを上げることも大事だと思ってる。
その信頼が、ここで買おう、この人から買おう、となると思う。
植物担当の時はそうしてきたし、そういうお客さんもついてた。
資材や園芸がホームセンターの強みだと思うので、そこにもっと力入れてもいいと思う。
今までも店長には言えたけど、いまのサイコ店長には言えないなぁ。
熱く語っても、氷水ぶっかけられそうで、そんなことされたら
ちょっと立ち直れない。
今日できる限りのことは教えて、事務所に戻ったら、
主任が「お疲れ様」って言ってくれました。
店長、言わないだろうなぁ。
本部の人事も、なんでこんな人店長にしたんだろ?
店長変わって、4人やめてます。
まだ数か月です。
みんな、やる気なくすで。
こんな人に、誰もついていこうと思わないもん。
主任たち、赴任前から心配してたけど、、どうなるのかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます