まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

超低金利時代

2019-07-31 21:46:43 | Weblog
行けなかった!腹立つ銀行24日の話一般庶民はそんなにガッポガッポお金なんて入ってこない。なので、今あるお金をいかに増やすか?如何に使うか?少し前の元気のあったころは、地味な錬金術を頑張ってた。.......>続きを読む こんな思いをすることはもう、ない。 なぜなら、どこの銀行もボーナスシーズンの金利上乗せキャンペーンをやらなくなったからだ。 例え、1000万円預けても、金利はせいぜい0.01%で . . . 本文を読む
コメント

教えてgoo

2019-07-13 21:35:38 | お家造り
名前の分からなかった、この花。 教えてgooで、教えてもらいました。 【アガスターシェ ‘ローズミント’】 のようです。 教えてgooも数枚写真が投稿できるといいんだけど、一枚しかできないので、 質問してもこの写真じゃなぁ、というのがある。 庭の写真だと、他の植物も映り込むので、判断が難しい。 【花】のアップと【葉】の状態を見ないとね。 花も、拡大写真だと、形状はわかるけど、大きさがわから . . . 本文を読む
コメント

夏の庭・2

2019-07-08 18:26:15 | お家造り
先日の記事やっと、公開しました。 花の名前がわからなくて調べていましたが、結局これがわからないまま。 サルビア系でシソ科のような花ですが、頂いた花なので名前がワカリマセン。 ずっとそれらしい画像を調べていますが、未だに不明です。 色はピンクで小さい花が穂咲きになって咲きます。 私はどうも、穂咲きの花が好きなようです。 ネジバナも好きだし。 サルビア系の花は好きで、色々植えました。 . . . 本文を読む
コメント

夏の庭

2019-07-03 15:07:31 | お家造り
庭が、、、、ジャングルになりつつある…。 そんなに、広くはないのに手が行き届かない。 イングリッシュガーデン、、、にする予定だったのに、、、ただの小汚い庭である。 土が悪いので、うまく育たなかったりする。 地植えにした、ミニトマトもオクラも唐辛子もカボチャもサツマイモも、、すべてダメ。 プランターに植えた方がずっと育ちがいい…。 今年は、何も植えなかった。 花も、日当たりや環境で育たないものや . . . 本文を読む
コメント