まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

運動会

2004-10-03 23:14:00 | コレクション
今日はボンボンの小学校の運動会。
空模様が心配でしたが、なんとかどんより曇り空のまま、持ちました。
けど、寒い運動会でした。
元々寒がりの私は、もう既に10月1日から長袖ですが、玄関ドアをあけたとたん、
「うわ!サムッ!上着が要るわ!」とUターン。
そのまま半袖で出かけたりんりんとパパは途中で長袖に着替えに帰りました。
多分、そういう人多かったと思う。
ボンボンは、朝から長袖のパーカーを羽織っていったので大丈夫です。
今日は体操服登校なので、ゼッケンの名前が見えてはいけない(防犯上)と言うことで上着を着てくるように指導があったようです。
こんな時代なんですよ…。
当然、校門は正面のみ開けて役員が入校証をチェック!
うちは両親用に2個あるのですが、りんりんの分をすっかり忘れていました。
さすがに去年の卒業生なのでパスだったようです。
大人は出入りを厳しくチェックされたようです。
お昼も食べに出ないことになっていて、出る場合、入る場合はチェックされます。
正規の入校証の人はそうでもないですが、祖父母などは、紙の入校証なので、一度返却し、再入校の際に再発行してもらうようでした。
ココまでしないとダメだなんてニッポンの治安も悪くなったって事ですよね。
相変わらず、毎日の様に不審者や変質者の情報プリントが配られます。
親はピリピリです。
習い事も送り迎えをする事になり、親の負担は増す一方です。
ま、とにかくお天気も何とか持ち、事件も事故もなく無事に運動会は済みました。
でも、なんか、イマイチだったような…。
ボンボンは100mは2着。
綱引き・騎馬戦・カンフーダンス
最後の紅白対抗リレーは5年生のレースで6チーム中4位。第3走者の役割は何とか果たしました。
去年まではりんりんと二人分だったのが一人分なので物足りないのかな!?
ちなみに、こないだのりんりんも200m走は2着。
ま、こんなもんでしょう…。
(負けず嫌いの母、ちょっぴり不満…)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のアレコレ | トップ | へろへろ運動会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コレクション」カテゴリの最新記事