
ピンクの芍薬が満開になった。😊
芍薬は楽しませてくれる期間は
短いけど、毎年芽が出て
花を咲かせてくれるから大好き💕

少し摘んで以前陶芸教室で作った
花瓶にいけた。これは大きくて
形が上手くとれなくて、
ほとんど先生にろくろで修正して
いただいたもの。懐かしい。😍
ゼラニウム

ラベンダー

そのままにして、
土をかぶせていた皇帝ダリアは
芽が出ています。
今年はこのまま育ててみます。✌️

さて苺は🍓
やはりお猿さんのようです。🐒

来年はポット植えにして🤔
気付かれない場所に置こうかな。
甥っ子たちにたけのこ
いっぱいもらって
メンマにしたり、竹の子ごはん
で食べたり、冷凍したり
使いきりました。👍

美味しく頂きました。💕😋💦