
「ランボー」に似ているけれど、スポ根のくくりには簡単に入らないような映画。
なぜならジム(ラッセル・クロウ)は、生活の為、家族の為に戦ったからだ。

ボクサーとして、いいところまで行った彼も、落ちぶれ極貧の生活に陥る。

子供が熱を出しても、医者に連れてもいけず、電気も止められる。
仕事もそう簡単にはなく、、、。
そんな彼をささえるのは妻の役のレニー・ゼルウィガー。
今回は良妻賢母の役を演じている。
好演していて共感できるが、ワタシはコメディタッチの彼女が好きなので、ちょっとイメージと違う。
ラッセル・クロウのボクサー役も少し頼りなげで、最後のほうは手に汗握って応援する自分がいた。

でも、この映画の中で一番良かったのはポール・ジアマッティだ。

セコンドとしての試合での演技、すごいリアリティと迫力

これがあの「サイドウェイ」での、ほんわかしたポールと同一人物なのか?
目を疑ったほど
彼にもすばらしい役者魂を感じる
くらーい映画だけど、愛があれば頑張れる
、戦う男を描いた作品
なぜならジム(ラッセル・クロウ)は、生活の為、家族の為に戦ったからだ。


ボクサーとして、いいところまで行った彼も、落ちぶれ極貧の生活に陥る。


子供が熱を出しても、医者に連れてもいけず、電気も止められる。

仕事もそう簡単にはなく、、、。
そんな彼をささえるのは妻の役のレニー・ゼルウィガー。
今回は良妻賢母の役を演じている。
好演していて共感できるが、ワタシはコメディタッチの彼女が好きなので、ちょっとイメージと違う。
ラッセル・クロウのボクサー役も少し頼りなげで、最後のほうは手に汗握って応援する自分がいた。


でも、この映画の中で一番良かったのはポール・ジアマッティだ。


セコンドとしての試合での演技、すごいリアリティと迫力


これがあの「サイドウェイ」での、ほんわかしたポールと同一人物なのか?
目を疑ったほど


くらーい映画だけど、愛があれば頑張れる


コレもなかなか良かった
プライベートは結構やんちゃなラッセル・クロウみたいですけどね!
そうかー。ラッセル・クロウの映画はあんまりハズレがないのかー。
それじゃ、見なきゃねー
彼はよくめざましテレビとかで、よく出てくるよね。
(女性遍歴とか、、
結局見てないんですー。
レニー・ゼルウィガー好きなんですけど、
『ブリジット・ジョーンズの日記』の彼女が大好きなので、
なんかこの映画では違う気がして
つい遠のいてしまってました
スポーツ物も苦手意識があったのだけど、
ちょっと違うんですね…観てみよっかな~
コメディの彼女はイキイキしてて魅力たっぷりだね!
この映画では、コメディ色0ですから~。
むしろ悲壮さに圧倒される。
ボクサーの夫をもつツラサが伝わってくるよー。